HOME

手の指先のしびれの原因と治し方!症状がひどい時は病気?

手の指先のしびれの原因や症状と治し方!

しびれという症状は、日常そうあるものでもないことから、「何か悪い病気なのでは?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。

特に手の指先がしびれていると、脳梗塞などの重大な病を想像して、慌てて病院に駆け込んだという話を時々耳にしますが、しびれの原因や症状をしっかりと知っておくことで、余計な心配や心の負担を減らすことができるのではないでしょうか。

そこで今回は、手の指先のしびれについて調べてみました。

しびれている指によって異なった原因がありますので、手の指先がしびれている時はまず、どの指がしびれているかなど、状況をきちんと把握することが大切のようです。

手の指先のしびれの主な原因は?

tybsknsbr2
手の指先のしびれの主な原因は、血行不良と言われています。

血行不良とは、血液の巡りが悪くなっている状態を指し、正座を長時間した時に足がしびれてしまうのも、圧迫によって血行不良が起こるからと言われています。

血行不良はこのように、外からの強い力によって引き起こされることもありますが、自律神経やホルモンバランスなどが崩れることでも血流の調整が上手くいかなくなり起こることがあります。

また、糖尿病など血液に関わる病気を発症している時などにも、血液の流れが悪くなって手の指先がしびれることもあります。

手の指先の部位別のしびれの原因

tybsknsbr3
指先は、紙などでちょっと切っただけでも、痛みを強く感じます。

これは、指先は体の中でも敏感な感覚を持っているからなのですが、それ故に、体の他の部分が原因で起こった血行不良や神経の圧迫が、指先に最初に現れるということがあります。

そこでここでは、指別のしびれの原因をご紹介したいと思います。

親指がしびれる場合

5本の指のうち、親指だけがしびれる場合は、「手根管症候群」が原因として考えられます。

手根管は、手のひら側の手首にトンネルようにある部分で、この中を神経や筋肉の腱が通っているのですが、手を酷使したり手根管の部分を圧迫してしまうと、しびれが生じてしまいます。

最初は人差し指がしびれ、次に中指から親指までの3本がしびれるようになるのですが、症状が悪化すると親指が強くしびれるようになることから、親指のしびれを訴える方が多いようです。

手根管症候群は、中年以降の女性に発症が多いと言われています。

人差し指がしびれる場合

人差し指がしびれる場合には、「頚椎椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」が原因として考えられます。

中でも、頚椎の6番目の神経の異常によって起こるものが多いと言われており、椎骨と椎骨の間に存在してクッションのような役割を果たしている椎間板が何らかの原因で飛び出したり、背骨を通る神経の管が狭くなることで、神経を圧迫してしまい、指先にしびれを引き起こします。

中指がしびれる場合

中指がしびれる場合は、親指と同様に「手根管症候群」が原因として考えられます。

中指がしびれるのは手根管症候群の初期症状と言われているため、このような症状が現れたら手を使い過ぎるのを止めるようにしましょう。

なお、中指(から親指までの3本分)がしびれるのは、手根管を通っている正中神経が親指、人差し指、中指に繋がっているからです。

正確には薬指の半分まで正中神経が通っていますが、薬指と小指は尺骨神経と言う別の神経が通っているため、手根管症候群ではしびれることはありません。

薬指がしびれる場合

薬指がしびれる場合は、「肘部管症候群」が原因として考えられます。

手の指は、親指、人差し指、中指には正中神経、薬指、小指には尺骨神経がそれぞれ通っており、尺骨神経は肘の内側にある肘部管の中を通って繋がっています。

この肘部管に何らかのダメージがあると、その中を通っている尺骨神経を圧迫してしまうため、薬指にしびれが起こります。

小指がしびれる場合

小指がしびれる場合は、薬指と同様に肘部管症候群が疑われる他、7番目の頚椎の下に伸びている第8頚神経の障害が原因として考えられます。

頚椎椎間板ヘルニアや、脊柱管狭窄症などにより第8頚神経が圧迫されることで、小指にしびれが生じることがあります。

手の指先のしびれの症状

手の指先のしびれといっても、ビリビリとした痛みがあるだけではなく、その他にも次のような症状があります。

  • 物が掴めない
  • 指先が変色している
  • 手だけではなく腕や肩もしびれている

手根管症候群の場合は、特に就寝時や起床時にしびれを強く感じることが多いようです。

また、頚椎椎間板ヘルニアでは、くしゃみをした時などに電気が走ったような強いしびれを感じることがあります。

なお、一見しびれとは無関係に思える指先の変色ですが、白くなっている場合は動脈が詰まってしまう〝パージャー病〟が疑われます。

パージャー病は喫煙の有無と発症に因果関係があると言われていますが、しびれと合わせてこのような症状がある時は、放置せずにすぐに病院で診てもらいましょう。

手の指先のしびれの治し方

tybsknsbr5
手の指先のしびれが血行不良が原因の場合は、ストレッチやマッサージなどで手の指先にまで血液が流れるようにするのがよいでしょう。

特に、デスクワークの作業などで長時間指を使うことが多い方は、適度に休憩をとり、指を組んで伸ばしたり、指を掴んでくるくると動かしてみましょう。

また、温めることで血行がよくなりますので、お風呂にしっかりと浸かるか、洗面器などにお湯を張り、そこに指を入れて温めてみましょう。

【手の痺れを治す方法】ストレッチで痺れの原因から改善!

手の指先のしびれの予防法

tybsknsbr6
手の指先のしびれを予防するには、血行を促進することがとても大切です。

指先のしびれの治し方でも触れたように、指先を温めることは血行を促すため予防としても効果があります。

また、ビタミンやミネラルには血行を促進するだけではなく、血流を悪くする原因の血栓やコレステロールを排出する働きがあることから、これらが多く含まれる野菜や果物をバランスよく食べることで予防に繋がります。

特に、外食の多い方は野菜や果物が不足していると言われているので、気を付けてみましょう。

手の指先のしびれがある病気は?

tybsknsbr7
手の指先のしびれが起こる原因は、上記で挙げたものの他に病気の可能性もあります。

手の指先のしびれが症状として現れる病気には、次のようなものがあります。

糖尿病

糖尿病によって手の指先がしびれる原因はよくわかっていませんが、血糖値が高くなって血流が悪くなり、末端神経に栄養や酸素が行き届かないことが原因ではと言われています。

ビタミンB1欠乏症

ビタミンB1が極端に不足すると、脚気(かっけ)と呼ばれる状態になり、手の指先のしびれが症状として現れることがあります。

脳梗塞や脳出血

脳の血管に詰まりや出血が起こると、その部分が司る神経に異常が生じ、しびれが起こることがあります。

ただし、通常は手の指先だけなど一ヶ所ではなく、左の手足もしくは右の手足、あるいはその両方というように現れます。

過換気症候群やパニック障害

過換気症候群やパニック障害になると、息を吸い過ぎてしまうことで血中に二酸化炭素が大量に放出され、血液がアルカリ性に傾くことでしびれが起こることがあります。

手の指先のしびれがなかなか治らない場合、病院は何科に行けばいいの?

手の指先のしびれは、多くが血行不良や末梢神経の圧迫などが原因のため、そのような時は神経内科を受診するのがよいと思われます。

ただし、ろれつが回らない、頭痛や嘔吐、体が思うように動かせないなどの症状が合わせてある時は、脳出血の可能性が疑われるため、脳神経外科を受診するようにしましょう。

なお、首や肩の痛み、コリなどがある時は、整形外科を受診し、骨などに異常がないか診てもらうのがよいでしょう。

手の指先のしびれ以外に症状が特にないという場合は、総合病院の受付で症状を伝えると、何科を受診すべきかアドバイスがもらえます。

まとめ

手の指先がしびれる時は、しびれがある指やその他の症状に注意をして、適切な対処を行うようにしましょう。

また、血行不良による手の指先のしびれは、栄養の偏りや生活習慣の乱れで起こりやすくなるため、しびれることが多いという方は是非、この機会にご自身の食生活などを見直してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました