ラベンダーの摘み取りができる神戸布引ハーブ園
神戸布引ハーブ園はハーブやメアリーローズ、ラベンダーなど様々な花を楽しむことができる植物園です。
神戸布引ロープウェイ風の丘中間駅とハーブ園山頂駅間に広がっている神戸のおすすめ観光スポット!
約200種75,000株のハーブや花が咲き誇る、日本最大規模の神戸布引ハーブ園。
6月はラベンダーが見頃。
園内では、見本園、キッチンガーデン、ラベンダー園、ワイルドフラワー園、ブルーガーデン、滝のレスト、香りの芝生、日本のハーブ園、風の丘芝生広場など、テーマ別にハイキング感覚でハーブを見て回れます。
布引ハーブ園ラベンダーの動画
2019年布引ハーブ園のラベンダーの見頃やイベントは?
ラベンダーの見頃は6月上旬~7月上旬です。
この時期は、ラベンダーの鮮やかな紫の花が風に揺れる度に上品な香りが漂い心地いいですよ。
ラベンダー&ローズフェスフェア2019
開催期間:2019年5月11日~7月7日
開園時間:10:00~17:00(平日),10:00~20:30(土日)
入園料:1400円、小中学生700円
会場:神戸布引ハーブ園
会場の住所:神戸市中央区北野町1-4-3
会場の連絡先:078-271-1160
※詳細情報はコチラ:http://www.kobeherb.com/
ラベンダー摘み取りイベント
今年も人気の摘み取りイベントを開催!
ハーブの女王”ラベンダー”のやさしい香りに包まれながら、ラベンダーの摘み取りを体験しよう!
摘み取ったラベンダーはお持ち帰り♪ ご自宅でも、心安らぐ香りをお楽しみいただけます。
期間:6月1日~6月30日の土・日に開催
受付時間:14:00~14:30
場所:ラベンダー園
※参加無料
※雨天時中止
※摘み取り本数には、限りがございます。
イングリッシュラベンダーについて
原産地は地中海沿岸です。
高温多湿を嫌い、乾燥した気候を好みます。
切花として飾ったり、ハーブとして花や茎葉をポプリやドライフラワーにしても楽しめます。
花の特徴は、初夏に青紫やピンクなどの小花を咲かせ、豊かな香りが特徴の花です。
ラベンダーの語源は「洗う」を意味する「ラワーレ」というラテン語だと言われてています。
古代ローマの人々は、ラベンダーを入れたお風呂や洗濯物の香りが大好きだったようです。
ラベンダーの花言葉
- 優美
- 沈黙
- 疑惑
- 繊細
- あなたを待っています
になります。
神戸布引きハーブ園の魅力
神戸布引きハーブ園にある香りの庭園では、ラベンダーやカモミールなどを中心したハーブの栽培がおこなわれております。
見本園ではハーブガイドツアーでハーブの栽培方法や利用方法などを学ぶことができますし、キッチンガーデン、ラベンダー園、ワイルドフラワー園、ブルーガーデン、香りの芝生、滝のレスト、日本のハーブ園などがあります。
グラスハウスでは、ハーブティーを味わうことができるミントカフェが隣接されておりとても人気があります。
布引きハーブ園へは、神戸の景色を広い窓から眺めながらロープウェイで布引きハーブ園の山頂までおよそ10分で到着することができます。
布引きハーブ園では約200種75000株のハーブや花が四季折々咲き集います。
ただ眺めるだけではなく旬のハーブを素材として取り入れた料理をビュッフェスタイルにて味わえるレストランやカフェなどが布引きハーブ園内にあり、一日中楽しめます。
神戸布引きハーブ園から近い名所
布引の滝
新神戸駅の山側、生田川中流にかかる滝で神戸ウォーターの源泉のひとつ。
「日本の滝百選」にも選ばれています。
「布引の滝」は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称で、なかでも雄滝は高さ43mの名瀑です。
新緑や紅葉の季節には、遊歩道の散策もおすすめです。
神戸布引きハーブ園へのアクセス方法
市営地下鉄
JR・阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→神戸市営地下鉄「新神戸駅」下車、徒歩約5分
市バス
JR「三ノ宮」、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→市バス(2・18・90・92系統)「布引」下車、徒歩約5分
JR「三ノ宮」、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→市バス(64系統)「新神戸駅」下車、徒歩約5分
新幹線
「新神戸駅」下車、徒歩約5分
シティー・ループバス
「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」下車、徒歩5分
車で行く場合
※神戸布引ハーブ園および周辺には駐車場がありませんので、ANAクラウンプラザホテル神戸駐車場、新神戸駅前駐車場をご利用ください。
中国自動車道 山陽道
中国自動車道、山陽道から、(※北神戸有料道路を南下)阪神高速北神戸線、
「新神戸トンネル」をご利用ください。
阪神高速
[神戸線]
阪神高速神戸線(3号)生田川ランプを北上すると、新神戸駅へ到着します。
新神戸駅西側のANAクラウンプラザホテル神戸西側がロープウェイ乗り場になります。
[湾岸線]
阪神高速湾岸線住吉浜ランプから43号線を西行して、生田川を北上し新神戸駅へ到着します。新神戸駅西側のANAクラウンプラザホテル神戸西側がロープウェイ乗り場になります。
[北神戸線]
阪神高速北神戸線「箕谷ランプ」から「新神戸トンネル」を南下すると新神戸駅へ到着します。新神戸駅西側のANAクラウンプラザホテル神戸西側がロープウェイ乗り場になります。
コメント