関西最大級のユリ園「びわ湖箱館山ゆり園」
びわ湖箱館山ゆり園は、琵琶湖を眼下に眺めるスキー場の斜面を利用したユリ園。
50種250万輪の色とりどりのユリが咲き誇り、スケールの大きな風景を楽しめます。
今年は、さらにコキアパークを同時開催しますよ。
ふわふわ、モコモコしたかわいらしいコキアを約2000本植栽しています。
駐車場より8人乗りゴンドラで山頂ゆり園まで約8分でいける便利さ。
ゆり園では奥琵琶湖の景観と豪華なゆりの花が眺望できます。
さらにペアリフトでゆりの花を眺めながら頂上に行くことができます。
頂上からの絶景はさらにすばらしいゆりを楽しめる今年の夏おススメの観光スポットです。
びわ湖箱館山ゆり園のユリの見頃や開園日程、開花情報などをご紹介します。
びわこ箱館山ゆり園の動画
びわ湖箱館山ゆり園のユリの開園期間は?
開園期間:2018年6月30日~8月26日
営業時間:朝9時~夕方4時30分
ゴンドラ運行時間:(通常)朝9時~
- 上り最終乗車は夕方4時30分まで
- 下り最終乗車は夕方5時まで
休業日:開園期間中は無休
料金:有料(ゴンドラ料金・ゆり園入場料含む)
住所:滋賀県高島市今津町日置前4201-4
TEL:0740-22-2486
※びわ湖箱館山ゆり園の詳細情報はコチラです。
びわこ箱館山ゆり園のユリの花の見ごろや開花状況は?
ゆり園開園期間は7月3日~8月31日ですが、ゆりの見ごろは、7月中旬から8月中旬ごろです。
園内には35万球、250万輪のゆりが植栽されております。
期間中、品種に応じて時期をずらしなから開花します。
ゆりの花には「すかし系」の早咲きと「ハイブリッド系」の遅咲きがあります。
すかし系は「色鮮やか」が特徴です。
ハイブリッド系は「香りがする」が特徴です。
開園中に2回、満開のピークが訪れます。
2回来れないかたは、7月中旬もしくは8月上旬がおススメです。
※ユリの花の開花状況はコチラです。
びわこ箱館山ゆり園へのアクセス方法
車で行く場合
大阪・京都方面より
名神高速道路「京都東IC」から今津方面へ65km
(湖西道路、国道161号線経由)
名古屋方面より
北陸自動車道「木之本IC」から31km(国道303号線経由)
北陸方面より
北陸自動車道「敦賀IC」から33.7km(国道161号線経由)
電車で行く場合
JR近江今津駅より総合運動公園行きバスで約20分「箱館山」下車すぐ
※びわこ箱館山ゆり園へのアクセスの詳細はコチラです。
びわ湖箱館山ゆり園
コメント