鳥人間コンテストにスーパーサラリーマン「鈴木拓」
2014年の鳥人間コンテストにパイロットとして出場することになったスーパーサラリーマンことドランクドラゴンの鈴木拓。
それは、日本テレビ系のバラエティー番組「笑神様は突然に…」の中での突然のオファーだった!
鈴木さんは、東芝電波プロダクツの社員で構成された「チームてぷと」の一員として参加し、パイロットの想定体重を目指して14キロもの減量にも挑戦するという。
今年の鳥人間コンテストは、7月26・27日に滋賀県彦根市の松原水泳場で開催の予定ですから、それまでに体重を規定通りに落とせるのか?ちょっと心配になります。
2014年の鳥人間コンテストの開催日程や鈴木さんの出場日程、所属チームなどをご紹介します。
鳥人間コンテスト動画
鳥人間コンテスト 2014の開催日程とスケジュール
開催日程:2014年7月26日(土)、27日(日)
開催場所:滋賀県彦根市の松原水泳場
アクセス:JR彦根駅(西口臨時バス乗り場から会場へシャトルバス運行)
7月26日(土)
7:30~ 人力プロペラ機タイムトライアル部門 競技スタート
10:00頃~ 滑空機部門 競技スタート
※「滑空機部門」は、鈴木拓さんが出場予定の部門です。
7月27日(日)
6:00~ 人力プロペラ機ディスタンス部門 競技スタート
※スケジュールは当日の天候および気象条件によって大幅に変更になる場合があります。
鳥人間コンテストの会場(開催地)
※大会会場の詳細はコチラです。
鳥人間コンテスト2014の出場チーム

鈴木さんは、「滑空機部門」の5番目の「チームてぷと with スーパーサラリーマン」にパイロットとして出場予定です。
ただ、パイロットの氏名欄が、いまだに空白なのは気になるところですが…(笑)
とにかく、出場するからには、鈴木さんには頑張ってほしいものです!
鈴木拓さんが所属する「チームてぷと」って?
チームてぷとホームページはコチラです。
鈴木拓が所属する「チームてぷと」の鳥人間コンテストの動画
鳥人間コンテストに挑戦するドランクドラゴン鈴木さんのコメント
――最初にこのチャレンジの話をを聞いたとき、どう思いましたか?
とにかく「イヤだ!!」と思いました(笑)。でも、チームのみなさんの熱意がすごかったので……。たくさんお願いされて、いろいろ話してくださったんですよ。だから、最後には「やらなきゃ」と思いました。おかげで今、プライベートがまったくない状態です。とにかく一日中「鳥人間」のことを考えています。一生のうちでこんなに「鳥人間」のことを考えることになるとは思いもしませんでしたよ。
――どうやってダイエットする予定ですか?
僕の場合、ダイエットではないんですよね。美しくなるとか、筋肉をつけたいとかではなく、とにかく“体重を落とす”のが目的なので、炭水化物抜きの食事のほかに、筋トレから水泳から有酸素運動まで、とにかく全部! 何でもやっています。
――一番不安なことは?
やはり「体重を減らせるか」と「飛距離を伸ばせるか」の2点です。とにかく、皆さんに迷惑がかからないようにと思っているんですけれど、全員がすんごいプレッシャーをかけてくるんですよ! それがすごく嫌なんです!!
――これまでの「笑神様」で行った中で、一番思い出深いロケはなんですか?
皆さんは、小木軍団の“スーパーサラリーマン”だと思っているでしょ? でもね、僕は断然、(南海キャンディーズ)山ちゃんと(ウーマンラッシュアワー)村本と行った「クズ3兄弟」の癒しの旅です! あれこそが「笑神様」のロケですよ! のんびりイチゴ狩りしたり、お花畑に行ったり。しかもあのときは、山ちゃん、村本、僕で全員がクズだったから、本当に楽しかったんです。だって小木軍団は、何かあると絶対「拓やれよ!」って、僕にやらせようとするでしょ? “スーパーサラリーマン”が人気なのはありがたいですけど、僕が好きなのは断然、山ちゃんや村本との旅です! 「鳥人間」の企画が終わったら、絶対また、ああいう楽しいロケをやらせてもらいます(笑)。
――最後に「鳥人間コンテスト挑戦」への意気込みをお願いします。
やるべきことは一生懸命やりますし、がんばります。ですが皆さん、そんなに期待しないでください! チームのテーマが「サラリーマンに夢と希望を与える」ってことですけど、知ったこっちゃないですから! “スーパーサラリーマン”とか言われてますけど、僕、ただの芸人ですからね(笑)。
「笑神様は突然に…」MC内村光良コメント
あいつはやる男です! 琵琶湖を越えて日本海に着地することでしょう!
「笑神様は突然に…」レギュラー・宮川大輔コメント
スーパーサラリーマンとして、サラリーマンの夢を乗せて対岸まで飛んで行け!
7月2日のyahooニュースより抜粋
コメント