100均コスメが大人気!安いだけじゃない!
最近、100均へ行きましたか?もし、行ったとしたらどこのコーナーを見て回りましたか?
コスメコーナーは行かれた事はありますか?
「100均で化粧品なんて買わない・・」こう考える方はたくさんいらっしゃいます。
その理由はどうしてでしょうか。肌に直接付けるものはやはり、信用のある化粧品メーカーの物を使うのが安心だから、でしょうか。
それはとても勿体ない考え方かも知れません。
だって100均には、手頃で使えるコスメがいっぱいあるのですから。これまで化粧品メーカーのコスメだけを愛用してきた方も、最近はまずは100均で同じものがないかどうか探すようです。
それだけ、100均のコスメはクオリティも信頼度も上がっているという証拠ですよね。
そして何より、断トツの安さ。化粧品選びの中で「色」に迷う事は多いと思いますが、100均なら気軽に試す事が可能ですよね。
それでもあなたは・・100均コスメをまだ使いませんか?
100均コスメおススメトップ10!品切れ続出の人気コスメ
今や100均は、化粧品売り場と間違えてしまうほど、コスメコーナーが充実しています。
そして、続々と新標品やロングセラー商品が誕生しています。
安い化粧品を使うのは、若い子に限った事・・とお思いの方は一度、100均のコスメコーナーへ行ってみて下さい。
メーカーの化粧品を使っていただろうアラサー、アラフォーの女性も多数来ていますよ。
それでは、そんな100均のお勧めコスメを10個ご紹介しましょう。
エバビレーナカバーファンデーション(ザ・ダイソー)
カバー力の高さでリピーターの多いこの商品。
コンシーラーとして使う方も多く、少し固めの塗心地ながら肌の上ではしっかりと伸びるので、シミやソバカスを綺麗にカバーしてくれます。
また、ニキビ痕も目立たなくしてくれるので、ポーチに一つ携帯しておくと便利かも。
エバビレーナアイブローコート(ザ・ダイソー)
2005年から@cosmeのアイブロウ部門で賞を獲得し続け、ついに2008年には殿堂入りした商品です。
とにかく持ちがよく、一度使うとその使い勝手のよさからリピーターになる方が多いようです。
暑い夏場や運動をすると汗で眉毛が流れちゃった、なんて事はよくありますがこちらの商品はそんな状況でも、一切眉毛が落ちないと大好評。
「これがないと外出できない」とまで信頼している方もいるようです。
パフ・スポンジ専用洗剤(ザ・ダイソー)
パフやスポンジってどうやって洗っていますか?
ただ水やお湯で洗っても、ファンデーションや汚れはなかなか落ちませんので、専用の洗剤を使って洗うのがよいでしょう。
パフやスポンジを清潔に保つ事は勿論ですが、清潔な物を使う事で肌の調子も変わってきます。
「別に専用の洗剤なんていらないんじゃないの?」と思うかも知れませんが、2012年より@cosmeで美容グッズ部門において入賞し続けている人気商品です。
シリコーン潤マスク フェイスマスク用(ザ・ダイソー)
ゴム特有の嫌な匂いがせず、シートマスクの上からしっかりと保護してくれます。
シートマスクだけだと端から乾いて剥がれしまったりしがちですが、乾燥を防いで美容液をしっかり肌の奥まで浸透させます。
また、耳に掛けられるフック付なので動き回ってもシートマスクがズレたりしないので、朝に使ってもとても便利です。
ACアイブロウパウダー(CanDo)
発色がよく、また持ちもよいと評判なのがこの商品。
100均なのに鏡もついているので、外出先でさっと直すにも重宝します。ブラシは少し柔らかめ。
LP マルチフェイスカバー(CanDo)
薄付きなので調整がしやすく、またラメが入っていないので自然な仕上がりになります。
発色がよいので顔色がワントーン明るくなり、色味も華やかなので若々しい印象を与えてくれます。
エクスプレスアイシャドーペン(ザ・ダイソー)
繰り出しペンタイプのアイシャドーです。
描き心地は多少固めながらヨレにくく、乾きが早いので塗った後はなるべく早く指でぼかした方がよいです。
発色は抑え目ですので、どの年齢の方にも使いやすい商品でしょう。
クリスタルクリームアイカラー(ザ・ダイソー)
発色がよくラメもキラキラとしているので、アイホール全体に薄く塗ってアイシャドーの下地にしたり、少量を涙袋に薄く伸ばして使う方が多いようです。
エルファーパールインアイシャドウ(ザ・ダイソー)
アイシャドウの中にはラメが多く使われていたり、発色がよすぎるものがありますが、そういった商品はアラフォー以上の年齢には少し厳しいものがあります。
でも、こちらの商品はラメ感がしつこくなく、仕上がりがマッドなので大人の女性には使いやすくなっています。
基本の4色のカラーもそれぞれに使い勝手がよさそうなものばかりなので、1つあると重宝しそうです。
エルファーまつ毛トリートメント(ザ・ダイソー)
まつ毛を伸ばす効果のある美容液は売っているものの、値段が高くなかなか手が出ませんよね。
ですが、そんな商品が100均でも買えるんです。とは言え「本当に100円で・・?」と半信半疑の方も多いはず。
でも、これを使ってからまつ毛が太くなった、抜けづらくなったと言った効果を感じている方がいるので、まずは1本試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いくら高い商品を買っても、使い勝手までは実際に試してみないとわかりません。
「綺麗な色だな」と思っても、いざ肌に塗ってみると思っていた色と違ったり、自分の肌色には合わなかったりという事もよくあります。
自分が納得する化粧品と巡り合うというのは、それだけ難しい事なのかも知れません。
それを、お試し価格で試せる機会があるのですから、これはチャレンジしてみない手はないと思います。
以前の100均のコスメの悪いイメージの中に「匂いがきつい」「リップやチークの色のラインナップがダサすぎる」といった意見も多かったようですが、最近の100均のコスメは本当に進化しています。
是非、実際に手に取ってその品質を確かめてみて下さい。
コメント