誕生日プレゼントで高校生の彼氏が喜ぶものはコレ!
高校生になると、「初めてのお付き合い」を経験する人もぐっと増えてきます。
しかし、初めてだからこそ、どうしていいかわからない事もいっぱいありますよね。
中でも、彼氏の誕生日プレゼントに何を選んだらいいのか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
プレゼントはよく「気持ちがこもっていたら何でもいい」と言うけれど、この「何でもいい」って実は一番困るんですよね・・。
だって、贈る方はやっぱり喜んでもらいたいのですから。
彼氏(高校生)が喜ぶ誕生日プレゼント5選!
では、高校生の彼氏が喜んでくれる誕生日プレゼントって一体どのようなものがあるのでしょうか。
と言うわけで、これから選りすぐりの5つをご紹介しますので、是非参考にしてみて下さいね。
ペンケース
高校生の必需品である文房具は、誕生日プレゼントとして選びやすいと思います。
中でも、シンプルで大人っぽいかっこよさのある皮製のペンケースは、ちょっと背伸びしたい彼氏にとって嬉しいアイテムの一つでしょう。
長財布
男子高校生の学生ズボンの後ろポケットから、ちょっとだけ見える長財布ってなんだかかっこよく見えますよね。
学生服は地味で落ち着いた色合いが多いので、ポケットからチラ見せする財布の柄がこんなキュートだとそれだけでお洒落上級者のように見えます。
定期入れ
通学にバスや電車を利用している場合も多いので、定期入れは必須アイテム。
毎日触れるものをプレゼントすると、使うたびにあなたの事を思い出してくれますよ。
スポーツタオル
部活動を頑張っている彼氏なら、タオルは何枚持っていても困らないもの。
メーカーのスポーツタオルなら、恥ずかしがり屋の彼氏でも彼女からのプレゼントだと周囲にバレなくて、気軽に使ってもらえるかも。
手作りお菓子
クッキーやケーキなど、手作りのお菓子を誕生日プレゼントとして渡すのもよいでしょう。
この場合、甘いものが好きな彼氏に限定されますが、彼女が自分のために一生懸命作ってくれたものを喜ばない人はいないと思います。
もしかしたらもっとも高校生らしくて、一番の誕生日プレゼントと言えるかも知れません。
誕生日プレゼントの平均予算や相場は?
高校生になれば、アルバイトをしていてそれなりにお金を持っているという人もいるかも知れません。
しかし、高校生が恋人の誕生日に数万円もするプレゼントを贈るというのは、やはり常識的ではないと思います。
実際に恋人がいる高校生に「彼氏や彼女の誕生日にどれくらいの予算を考えていますか?」と尋ねたところ、過半数が5,000円以下と答えています。
例えば、あなたがアルバイトをしていても、相手がしていなければ10,000円以上のプレゼントは「自分もそれ相当のお返しをしなければいけないのかな・・」と負担になる事も考えられます。
ですので、お小遣いで買える範囲、というのが妥当なのではないでしょうか。
まとめ
高校生同士のお付き合いにおいて、一番重要なのは「お金の面で無理はしない事」
大人になれば自由になるお金も増えますし、それ相応のお付き合いが可能となってきますから、それまでは、制限された中での楽しみを見つけて、今しかない青春を謳歌して下さいね。
プレゼント関連記事
出産祝いのプレゼントやギフトおすすめ10選!祝い金の相場は?
お母さんの誕生日プレゼント絶対喜ばれる10選【選ぶ時のポイント】
コメント