彼女(高校生)が感激する誕生日プレゼントはコレ!
「初めて異性と交際した年齢はいくつでしたか?」というアンケートでは、19才がもっとも多く、ついで20才、18才、16才となっています。
平均すると18才になりますが、高校生である15~18才に初交際を迎える人は全体の30%を超えています。
このような結果から、高校生の時に初めて彼女ができたと言う人も多く、そのため彼女の誕生日にどのようなプレゼントを選んだらよいか悩んでいる人も少なくないのでしょう。
また男子は、女子とは違って周囲に相談もしづらい環境にあるため、インターネットで検索してこのページに辿り着いたという方も多いと思います。
では、高校生の彼女が喜んでくれる誕生日プレゼントとは一体どのようなものなのでしょうか。
高校生の彼女が喜ぶ誕生日プレゼント5選!
高校生ですから、それほど高い予算は組めません。
その事を踏まえて、予算内で買えるものを5つご紹介したいと思います。
また、平均予算も最後の方に記載していますので、是非、合わせてお読み下さい。
ペアネックレス
高校生の彼女がほしいと思う誕生日プレゼントに必ずあがってくるのがネックレスなのですが、ブランドものは高くて手が出ませんよね。
そのような時はペアネックレスを選ぶのはいかがでしょうか?
ネックレスであれば、制服の下に着ける事ができるので、周囲には知られる事がなくペアルックができます。
イヤホンジャック
アクセサリーを贈るのに抵抗がある場合は、今や高校生では保有率80%超えのスマホ用の小物はどうでしょうか。
画像のようなイニシャルが入ったイヤホンジャックなら、あると嬉しいものですしさりげなくペアにもなりますのでお勧めです。
キャラクターキーホルダー
女の子はキャラクターものが大好き。なので誕生日プレゼントもキャラクターものから選んでみるのもよいでしょう。
中でも、通学バッグにつけられるようなちょっと小さいぬいぐるみが付いたキーホルダーは、存在感もあり喜ばれるでしょう。
マフラー
お洒落のために真冬でもストッキングやタイツを穿かない女子高生が増えていますが、一方で女子高生にとって冬のマストアイテムといったら「マフラー」です。
誕生日プレゼントとして贈るなら、制服に合う無難な色でブランド物がよいでしょう。
ブランド小物
女の子はブランド物も大好き。ですが、服やバッグとなると予算内で手は届きませんよね。
そんな時は、小物を狙ってみるのはいかがでしょうか。
画像のようなスマホカバーですとキャラクターとのコラボレーション商品もあったりするので、キャラクター×ブランドで彼女に必ず喜んでもらえる最強アイテムと言えるでしょう。
誕生日プレゼントの相場や平均予算はいくら?
高校生の彼女への誕生日プレゼントの相場は3,000~5,000円です。
アルバイトをしている方であればもう少し高めの予算を組めるかも知れませんが、あまり高いものを贈ると返って彼女に気を遣わせることになりますので、予算くらいがちょうどよいでしょう。
勿論、予算より値段が安いからといってそれがいけないわけではありません。
プレゼントの基本は「相手の事を想って選ぶ事」
あなたが、彼女が喜んでくれる顔を思い浮かべながら選んだものは、きっとその気持ちも彼女に伝わりますよ。
まとめ
彼女に贈るプレゼントの参考になったでしょうか?
彼女に喜んでもらうためには、普段からのリサーチもとても大切です。
彼女がどんなものか好きなのか興味があるのかを探って、是非感激してもらえるようなプレゼントを選んで下さいね。
プレゼント関連記事
出産祝いのプレゼントやギフトおすすめ10選!祝い金の相場は?
お母さんの誕生日プレゼント絶対喜ばれる10選【選ぶ時のポイント】
コメント