簡単にできる浴衣の髪型アレンジ集【編み込みの仕方も】
今夏、浴衣を着る予定はありますか?
ある、とお答えいただいた方の中には、浴衣の色や柄、帯との合わせ方などに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
また同時にヘアスタイルについても悩まれていると思います。
せっかく浴衣を着るのだから、それに合うヘアスタイルにしたいけれどどれが合うのかわからない・・。
もしくは、ヘアアレンジをしたいけれど自分でできるか不安、という方もいらっしゃるかも知れません。
そこで、そのような悩みを解消して頂くべく、髪の長さ別に浴衣に合うヘアアレンジをご紹介したいと思います。
また、自分でするには少し難しい編みこみにチャレンジしようと思っている方のために、編みこみの動画も掲載していますので、是非参考にしてみて下さい。
浴衣に合うヘアアレンジ特集!おすすめサイト【画像・動画付】
浴衣に合うヘアスタイルと聞いたら、思い浮かぶのはやはりアップスタイルだと思いますので、今回はアップスタイルを中心にお届けしたいと思っています。
勿論、アップスタイル以外のお勧めのヘアスタイルや、ショートヘアーの方のためのヘアスタイルなどもご紹介しているので、自分の髪型でできるヘアアレンジを是非見つけて下さいね。
人気のヘアアレンジ編
ヘアスタイルにはその年ごとに流行がありますが、ここでご紹介するヘアアレンジはいつの時代にも普遍的な人気を誇るヘアアレンジ2つです。
浴衣に似合うヘアアレンジのキーワードは、「緩くまとめてキュートに仕上げる」のようですね。
Cendrillon
髪全体にボリュームを持たせているので全体がすっきりとまとまって見え、顔の形に関わらず誰にでも合うヘアスタイルになっています。ふんわりしたアップスタイルは浴衣に合う定番のヘアスタイルです。
URL:http://www.la-cendrillon.com/forwoman/yukata/details_1.html
All about beauty
厚めの前髪とふんわりとしたシニヨンがかわいらしさを演出しつつ、重心が下になるようにまとめているので大人っぽさも感じられます。キュートさとしっとり感の両方を手に入れたい方にお勧めのヘアアレンジ。
ミディアム編
髪の長さがロングほどではないミディアムでも、アップスタイルを作ることができます。ポイントは、「髪をまとめる位置」です。高さの違いによって随分とイメージが変わることを実際に画像で感じて頂ければと思います。
HAIR COLLECTION
高めの位置でポニーテールを作り、逆毛を立ててランダムに毛先をUピンで留めただけの簡単アレンジ。この位置で髪をまとめると、元気でキュートな印象が強くなります。顔周りの髪の毛を少し残してふんわりとカールさせると、よりかわいらしくなりますよ。
モテガール★
大人の雰囲気を出したい方は、髪をまとめる位置を低めにするのがコツ。7:3に髪を分けてから、7の方を緩く三つ編みに3の方はさらに二つに分けます。そして二つに分けた髪は、耳の下側あたりでシニヨンを作ります。最後に、三つ編みをシニヨンの下からくぐらせて毛先を中に留めたら完成。
URL:http://mote-girl-beauty.blog.so-net.ne.jp/2013-07-12
編みこみ編
後ろ姿にとことんこだわりたいなら、やはり編みこみは外せません。髪がすっきりとまとまることで暑さ対策にもなり、一石二鳥のヘアアレンジです。
ORANGE JUICE YUMEKOUJYO
サイドに大きめの編みこみをすることで、すっきりした印象の中にもかわいらしさを感じるヘアアレンジです。華やかな花かんざしとの相性もばっちりです。
美のススメ
手元の動きをクローズアップしながら編みこみの完成までを映しているので、参考にしやすい動画です。編みこみのヘアアレンジは多数にありますが、同性から見てもとてもかわいいヘアスタイルです。
URL:http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-504.html
ショート編
浴衣のヘアアレンジはアップスタイルが多いので、髪の短いショートカットの方は浴衣に合せづらいと思われがちです。しかし実際はそのようなことはありません!ショートカットでも素敵でかわいい浴衣に合うヘアアレンジはたくさんあります。
All about beauty
元気はつらつで若々しいイメージのあるショートカットも、襟足をねじって留めるだけでしっとりとした大人の女性のヘアスタイルに変身します。
URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/438978/46/
MICO
ヘアアイロンでふんわりさせた後、6:4になるようにランダムに分けて両サイドの髪を編みこみします。髪を分ける際にきっちりとさせないのがポイントです。
URL:http://allabout.co.jp/haircatalog/mico/arrange/detail/453128/index.htm
ボブ編
すっきりまとめるには、少し長さの足りないボブ。けれど、浴衣に合わせてアップスタイルにしたいという方もいらっしゃいますよね。こちらでは、そのような場合にも対応可能なボブ用のアップスタイルと、ボブの長さを生かしたヘアアレンジを2つご紹介します。
HAIR COLLECTION
サイドをねじってまとめるだけで、簡単にアップスタイルが完成します。髪を上下に分け、下部分だけをねじってピンで留めていき、最後に上部分をかぶせて毛先をちらしたら出来上がり。ポイントはスタイリング前に、アイロンやコテで毛先に動きをつけておくこと。これだけでグンとまとめやすくなります。
URL:http://ameblo.jp/gg-hairstyle/entry-11290215779.html
All about beauty
片方のサイドの髪をねじって留め、もう片方はふんわりと仕上げるだけの超簡単ヘアアレンジ。こんなに簡単なのに、見る角度によって印象がころころ変わる、お得感満載のヘアスタイルです。ねじって留めるだけなので不器用な方にもお勧めできます。
URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/420569/
子供に似合う浴衣の髪型おすすめサイト
浴衣に合わせて髪型を変えたいのは、お子さんだって同じですよね。そこでここでは、子供に似合う浴衣の髪型を2つご紹介します。どちらもアップスタイルですが、型崩れしにくいのが特徴となっています。
かんたんかわいい女の子のヘアスタイル
浴衣に合うヘアスタイルの定番であるお団子ヘアー。子供の髪だと上手くまとめられないという方でも、こちらの靴下(ソックバン)を使うと簡単にまとめることができます。
かんたんかわいい女の子のヘアスタイル
編みこみは、単に見た目のかわいらしさだけではなく、編みこむことで動きの活発なお子さんでも型崩れを起こしにくく、形をキープしやすいメリットがあります。
まとめ
いかがでしたか?
自分でするのが難しいようでしたら、友達同士でスタイリングし合うのも楽しいかも知れませんね。
浴衣の関連記事
浴衣やお祭りに似合うピアスおすすめ10選と選び方のポイント!
コメント