ひび割れ・あかぎれに効果のあるハンドクリームでお肌スベスベに!
洗い物をしたり、お風呂に入ると、手の指先が沁みたり痛い気がする・・。
そのような症状はもしかしたら、ひび・あかぎれかも知れません。
ひび割れ・あかぎれは、空気が乾燥する冬の時期に顕著に現れる症状で、主に手や足の指先や、かかとなどの皮膚が乾燥により固くなってしまい、さらに亀裂が入った状態のものを指します。
ひび・あかぎれになると、荷物を持つ、床を歩くといった日常の行動で、亀裂がさらに避けて激しい痛みを生じます。
また、一度なってしまうと何度も繰り返すのも特徴です。そのような酷い状態になってしまう前に、ひび・あかぎれに効果のあるハンドクリームを使って、肌の健康を保ちましょう。
ひび・あかぎれに効く人気のハンドクリームおススメ5選
ひび・あかぎれは、狭い範囲や小さい箇所だとしても激しい痛みを引き起こす厄介なものです。
なってしまったら、なるべく早く治したいものです。
今回は、そんなひび・あかぎれに効くハンドクリームを5つほどご紹介しますので、ひび・あかぎれが気になるという方は成分に注目して、ご自身に合いそうなハンドクリームを選んでみてはいかがでしょうか。
ももの花
50年以上愛され続けているベストセラー商品。
保湿力に長けたオリーブ油や血行促進効果のあるビタミンE、さらには皮膚組織を形成し傷を修復する効果のあるアラントインが配合されており、ひび・あかぎれの改善だけではなく予防にも効果があると言われています。
URL:http://www.original-co.jp/
アベンヌ 薬用ハンドクリーム
アベンヌ温泉水が配合された高い保湿性のあるハンドクリーム。
乾燥や外部刺激から肌を守り、またベタつきが少ないため、塗った後にすぐ次の作業を行うことができます。
アトリックス エクストラプロテクション
ひび・あかぎれの悪化の原因の一つには、炊事や洗濯といった毎日欠かすことのできない水仕事が考えられます。
そこで、ハンドクリーム自体に撥水効果や耐水力を備えることによって薬効成分の流出を防ぎました。
また、予防として使用しても効果が期待できます。
コラージュ Dメディパワー
セラミドが与えた水分を保ち、皮膚類似成分や保湿成分がそれを逃がさないことで皮膚表面の肌のバリア機能が働き、乾燥が原因のひび・あかぎれを防ぎます。
URL:http://www.collage-shop.jp/shop/
ケロデックス
作業前に塗ることで3~4時間保護効果が持続し、病院や食品工場などで愛用されているハンドクリームです。
このような特性から主に、消毒液や洗剤、パーマ液などを頻繁に使う職種の方に愛用されています。
URL:http://kerodex.jp/top.html
まとめ
ひび・あかぎれは痛みを伴う場合が多いので、そのような時はなるべく尿素入りのハンドクリームは避けた方が賢明です。
尿素入りを使うと刺激によりさらに状態が悪化するケースもあるのでご注意下さい。
スキンケアの関連記事
オロナインパックの効果的なやり方【鼻・顔全体】角栓スッキリ!
椿油(ツバキオイル)おすすめ5選【スキンケア・髪・顔・頭皮】
コメント