川北花火大会(川北まつり北國大花火川北大会)2023年穴場スポットと打上げ場所や駐車場や交通規制、有料観覧席などの情報をご紹介します。
川北花火大会は、石川県の能美郡川北町で開催され、川北まつりのフィナーレを飾る北陸最大級の花火大会。
当日は、19時過ぎから「送り火」「虫送り太鼓」「大かがり火点火」など手取の火祭り(川北まつり)が開催され、大かがり火の火勢が弱まる頃、花火大会が始まります。
花火の打ち上げは、4部構成になっていて、スターマイン7基の連続打ち上げ、斜め打ちなど北陸最大級2万発が打ち上げられます。
特にフィナーレの「あばれ川県民花火」と呼ばれる2,000発の連続打ちは大迫力です。
毎年、多くの見物客でにぎわいます。
また、同大会の模様はFM石川(80.5Mhz)で毎年実況されます。
川北花火大会(川北まつり北國大花火川北大会)2023年の開催日や会場は?
※川北まつり北國大花火川北大会の詳細
開催時間:20:10~21:30
開催場所:川北町手取川河川敷(コミュニティ&スポーツ公園)
打ち上げ数:約20,000発
例年の来場者数:非公開
所在地:石川県能美郡川北町 山田先出 手取川河川敷 手取川簡易グラウンド
問い合わせ先:076-260-3581(北國新聞社事業局)
駐車場:約700台 1000円(駐車場について最後に詳細情報)
交通規制:17:00~23:00、会場周辺。車両通行止区間あり
公衆トイレ:仮設30基
川北花火大会の有料席について
川北花火大会では、有料観覧席が設けられこの有料席をGETすれば、色鮮やかな花火を特等席で楽しめます。
川北花火大会の花火打ち上げ会場
川北花火大会 オープニング pic.twitter.com/n37OCXwH1d
— なな (@5ada81a323ab41c) August 3, 2019
川北花火大会の動画
川北花火大会(川北まつり北國大花火川北大会)の穴場スポット
石川サイエンスパーク公園
石川サイエンスパーク公園は、小高い丘の上に広がる公園で、花火の打ち上げ場所からは一定の距離があります。そのため、大迫力の花火を観ることは難しいかもしれませんが、人混みを避けて、美しい花火を明瞭に観賞できる北國川北花火大会の隠れた観賞地となっています。
石川ハイテク交流センター
石川ハイテク交流センターは、小高い丘の上に位置しており、落ち着いて花火を鑑賞することができる隠れた名所です。その立地から、のんびりとした時間を過ごしながら、美しい花火を楽しむことができるでしょう。
ホームセンターヤマキシ川北店
車の中からならホームセンターヤマキシ川北店の駐車場がお薦めの穴場スポットです。加賀産業道路がすぐ近くで帰りも早く帰れますよ。
松任グリーンパーク
松任グリーンパークは、花火打ち上げ場所からは一定の距離があります。そのため、大迫力の花火の体験は難しいかもしれませんが、その一方で、混雑を避けつつ美しい花火を堪能することができる北國川北花火大会の隠れた名所となっています。敷地が広大なため、観覧場所を確保することについての懸念も不要です。
サン・スポーツランド松任
サン・スポーツランド松任は、総合スポーツ施設で、松任グリーンパークの隣に位置しています。花火の打ち上げ場所からはやや距離があるため、大規模な花火の迫力は期待できませんが、人ごみを避けつつ美しい花火を観賞できる北國川北花火大会の隠れた鑑賞スポットとなっています。
プラント3(ホームセンター兼スーパー)
花火会場から結構近く、駐車場も広い穴場スポットです。
そういえば昨日の川北花火はプラント3から川まで行って見てきた
家から見るのやとやっぱりまだ大きく見える🎆 pic.twitter.com/8UaiA08Q2O— 1072 (@cntemarosu) August 6, 2017
辰口丘陵公園
花火大会の会場から約2キロの距離にあるこの辰口丘陵公園は、混雑を避けたい方に向いているおすすめの場所です。人ごみを気にせず、ゆったりと花火を楽しむことができるでしょう。
川北花火大会へのアクセス方法
電車で行く場合
JR美川駅より車で約10分
※石川県営手取公園右岸園地から直行バス運行
車で行く場合
北陸道美川ICから県道58号・22号経由で車で25分
川北花火大会の駐車場について
A:グラウンドに一番近い「辰口橋 堤防道路」
17:30を目処におこし下さい。18:30から19:30の間は封鎖されます。
帰路は「鶴来方向」の一方通行です。
B:帰路を「美川(R8)方向」にお考えの方
打上げ場所に一番近い駐車場ですが、整地してありませんので足元に注意が必要です。
下駄やサンダルをお履きの方はくれぐれもご注意下さい。
C:帰路が「鶴来・川北大橋」方向の方
県道沿いの3社の駐車場をお借りしています。
会場へは一番遠いのですが、19時には満車となります。
D:川北小中学校グラウンド
県道沿いでは無い為、川北町の道路に詳しい方がご利用になられています。
16時から入庫可能。会場(グラウンド)まではほぼ一本道です。
E:川北町役場
車椅子の方を優先にご利用頂けます。当日は役場内の身障者用トイレもご利用頂けます。
身障者の方は予め、川北町役場 076-277-1111へ利用申請(お名前・身障者番号・車両番号・来場予定時間など)をお寄せ下さい。
F:来賓(兼「身障者用」)専用駐車場
川北町保健センターの駐車場は証明書のご提示が必要です。
こちらも、身障者の方は予め、川北町役場 076-277-1111へ利用申請(お名前・身障者番号・車両番号・来場予定時間など)をお寄せ下さい。
身障者用トイレもご利用頂けます。
川北花火大会のシャトルバス
川北大会のシャトルバス(県営手取公園右岸遠地と西部拠点の2ヵ所から運行予定)
川北花火大会の交通規制について
花火大会の会場周辺は、16:00~23:00にかけて、交通規制や車両通行止区間があります。
川北まつり北國大花火川北大会の魅力や見どころと特徴
川北まつり北國大花火川北大会は、石川県能美群川北で開催される川北まつりのフィナーレを飾る花火大会となっています。
打ち上げられる花火の数は20,000発!
来場者数は非公開となっていますが、その規模は北陸地方最大級、人気ランキングでも堂々の1位となっています。
川北まつり北國大花火川北大会は、「送り火」「虫送り太鼓」「大かがり火点火」と言った火祭りの後に始まります。
大かがり火が徐々に弱くなったら、いよいよ花火大会が幕を開けます。
スターマイン5基の打ち上げや、スクランブルスターマイン(斜め打ち)など、圧巻のスケールの演出が続きますが、川北まつり北國大花火川北大会の一番の見どころは、「あばれ川県民花火」と呼ばれるラストの2,000発連続の打ち上げ。
20,000発を有する花火大会だからこそできる、贅沢かつ感動的な演出となっています。
なお、花火のプログラム等に関しては、FM石川で解説を行っているので、花火を見ながらラジオを聞くと、より詳しい情報がわかってお勧めです。
川北花火大会の口コミ
川北花火大会を獅子吼高原から!
ゴンドラに乗って山頂へ。
そこから見た手取川扇状地の夜景と花火は見事でした🎆✨ pic.twitter.com/9ymv2AGkaw— 金沢まちゲーション (@kanazawacom) August 5, 2018
川北花火大会🎆
お疲れ様でしたぁ♪
三尺玉キレイでした✨✨✨
2019/08/03 iPhone pic.twitter.com/QVU8TmvYG6
— Mai💫 (@mainyan2020) August 3, 2019
花火大会めっちゃ綺麗だった🤩#花火大会 #川北 pic.twitter.com/I7jsLLyCRb
— Rudolf (@rudolf_1613) August 3, 2019
コメント