千葉のぶどう狩り2023年の時期と食べ放題!
美味しいブドウを自分で取ってみんなで楽しみながら、わいわいがやがや出来るのがぶどう狩りの魅力。
千葉県のぶどう狩りが出来る場所、しかも「ぶどうの食べ放題」ができる場所を紹介しています!
ぶどう狩りができる時期など、千葉県にあるおススメのぶどう狩りのスポットや観光農園の情報です。
千葉県ぶどう狩り2023年食べ放題ができる場所とその期間は?
石井テル園
食べ放題で時間制限無し。なくなり次第終了するので9月下旬以降は電話確認を。梨のワインケーキや梨ゼリーなども販売している。
期間:8月中旬~10月上旬
営業時間:9時30分~17時
定休日:期間中無休
品種:ヒムロット、スチューベン
食べ放題:時間無制限 食べきれない分の持ち帰り:必須(有料)
料金:小学生以上900円、幼児500円
おみやげ販売:1kg 800円
所在地:千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷7-8-69
問合先:047-443-1854
予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
交通(電車):新京成電鉄鎌ケ谷大仏駅→徒歩10分。またはJR・東武船橋駅北口→船橋新京成バス鎌ケ谷大仏行き16分、バス停:鎌ケ谷新田下車、徒歩1分
交通(車):京葉道路花輪ICから県道8・59号経由8km20分
駐車場:30台
弁当の持ち込み:可
雨天時対応施設:あり(小スペース・ぶどう)
その他施設:直売所
公式URL:http://www.kamagayasikankounougyoukumiai.info/21teru.htm
地図:
まちレポ!鎌ヶ谷『石井テル園』~秋にむけて美味しいぶどう狩りの季節です! https://t.co/XQvLlBNQCx pic.twitter.com/0tqhjg4u6C
— まちしるべ (@machisirube) September 3, 2017
石井テル園にぶどう狩りにやって来た。こんな住宅街の一角にあるとは! http://t.co/Og1v22cm pic.twitter.com/N0XrOuC4
— YAGOO / Motoaki Tanigo (@tanigox) September 16, 2012
加藤ぶどう園
加藤ぶどう園は千葉県松戸市にある、ぶどう狩り農園です。都心から1時間のアクセスで、ぶどう狩り・キウイ狩りを楽しめます。
期間:8月上旬~9月下旬
営業時間:10:00〜16:00
定休日:期間中無休
品種:ヒムロット、巨峰など
料金中学生以上300円、小学生以下200円
所在地:千葉県松戸市金ヶ作336-2
問合先:047-388-3578
予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
交通(電車):新京成線 常盤平駅北口から徒歩15分
交通(車):常磐自動車道流山ICから県道5号線・280号線を経由し、県道57号線を鎌ヶ谷方面へ15km。
駐車場:30台
公式URL:https://katobudoen.com/
地図:
8月19日のLIVEニュースは今が旬の #ぶどう 話題を、
#ぶどう狩り のお客さんでにぎわう #加藤ぶどう園 からお届けいたしました!ぶどう狩り以外にもぶどうのスムージーやわたあめなどでぶどう三昧の #川村美保 #ど・ろーかる でもお楽しみください! #JCOM pic.twitter.com/wD7kAnxWJR— J:COMチャンネル★東葛葛飾/東関東エリア (@JCOM_TK) August 19, 2023年
毎年この時期になると行ってるぶどう狩り。
品種がいっぱいあるので、狩れる品種が変わるたび行ってます。#松戸市#加藤ぶどう園 pic.twitter.com/RIXRVhLSVr— 千葉県の主婦A子さん (@syuhu_Ako3) August 16, 2023年
小川園
食べ放題で時間制限無し。なくなり次第終了するので9月下旬以降は電話確認を。梨のワインケーキや梨ゼリーなども販売している。
期間:8月中旬~10月上旬
営業時間:平日10:00〜16:00(15:00受付終了)、土日祝 9:00~16:00(15:00受付終了)
定休日:期間中無休
品種:ヒムロット、アーリースチューベン、ハニーシードレス、サニールージュ他
食べ放題:時間無制限 食べきれない分の持ち帰り:必須(有料)
料金:小学生以上1000円、幼児600円
所在地:千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山4-4-3
問合先:047-385-5071
予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
交通(電車):新京成電鉄 くぬぎ山駅より徒歩5分、北総開発線 大町駅より徒歩10分
交通(車):外環自動車道 外環松戸ICより15分、京葉道路 原木lCより20分
駐車場:30台
弁当の持ち込み:可
雨天時対応施設:あり(小スペース・ぶどう)
その他施設:直売所
公式URL:https://ogawaen.shopinfo.jp/
地図:
2020.8.14
ぶどう狩り🍇✨#小川園#鎌ヶ谷#アーリースチューベン pic.twitter.com/ht3wAh9jT7
— ようこ (@mimirinran0901) August 14, 2020
小川園!我が家も先週ぶどう狩りでお世話になりました🍇✨梨もお隣ですごく立派でしたねー^ ^お天気よくて良かったですね!
— TDパパ@幕張ベイパーク (@TDPP11) September 20, 2021
初清園
4種類のぶどうを栽培しております。どれも樹の上でギリギリまで完熟させているから、普段買われるぶどうとはひと味違いますよ!
期間:8月上旬~10月上旬
営業時間:9:00〜17:00
定休日:期間中無休
品種:バッファロー、スチューベン、巨峰他
食べ放題:時間制
料金:小学生以上1000円~、3歳~未就学児600円~、3歳未満無料
所在地:千葉県松戸市串崎新田215
問合先:047-386-7012
予約:種なし巨峰の場合予約優先(団体は要予約 ※要事前問合せ)
交通(電車):新京成電鉄くぬぎ山駅から徒歩8~10分。464号線のセブンイレブンの交差点から南東方面の小道を100メートルほど進めば初清園です。
交通(車):カーナビには「千葉県鎌ヶ谷市初富30-5(新京成電鉄車両部の住所)」と入力していただくとスムーズです。
公式URL:https://nasigari.com/
地図:
たった今、くぬぎ山駅から徒歩5分の初清園さんに行ってきました。畑に入るとたくさんの白い袋につつまれたぶどうが。そして、あま~い香りも。ぜひぶどう狩りで採れたての味を味わってみてください🍇 pic.twitter.com/LxEdssY6QR
— 新京成電鉄【公式】 (@shinkeisei_info) August 13, 2018
ぶどう狩り!!
松戸から新京成でくぬぎ山駅
歩いて8分の所にあるぶどう園初清園さん
食べ放題は時間無制限
とは言っても3人で6房が限界笑
バッファローという品種
大粒のデラウェアみたいで甘くて美味しい
お土産に3房と梨(幸水)3個買ったら
サービスで小さい梨を5個くれた#ぶどう狩り#初清園 pic.twitter.com/pU3l1A1wUm— せいご☆終身えなこりん愛🫶 (@seigoenako_love) August 15, 2019
菅谷ぶどう園
菅谷ぶどう園は、創業1961年。千葉県一のぶどうの産地で、豊かな緑と肥沃な大地に恵まれた香取市の岩部地区にあります。
期間:7月下旬~9月下旬
営業時間:9時~17時
定休日:火曜日
品種:巨峰、シャインマスカット、甲斐路、ゴルビー など
料金:入園無料。お持ち帰りになりたい分だけぶどう狩りをしていただく量り売りです。車椅子でも畑に入れます。
所在地:千葉県香取市岩部1928-3
問合先:0478-75-2683
予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
交通(電車):新京成電鉄鎌ケ谷大仏駅→徒歩10分。またはJR・東武船橋駅北口→船橋新京成バス鎌ケ谷大仏行き16分、バス停:鎌ケ谷新田下車、徒歩1分
交通(車):東関東自動車道路「大栄IC」を下りて、「佐原市街」方面へ。東総道路に入って3つ目の信号を左折。曲がるところに「菅谷ぶどう園」の看板あり。
駐車場:30台
弁当の持ち込み:可
雨天時対応施設:あり(小スペース・ぶどう)
その他施設:直売所
公式URL:https://www.sugayabudouking.com/
菅谷ぶどう園公式twitter:https://twitter.com/sugayabudouen
地図:
シャインマスカットは8月から収穫を始める予定ですが、大きな房はまだ甘くなっていません😭
9月末まで収穫できますので慌てずよろしくお願いいたします。ゴルビーは8月15日過ぎ頃収穫予定です。#シャインマスカット#ゴルビー#菅谷ぶどう園 #ぶどう園 #ぶどう狩り #千葉県 #香取市 pic.twitter.com/jIh2EDXtju
— 菅谷ぶどう園 (@sugayabudouen) July 30, 2023年
今日は 香取市の菅谷ぶどう園へ.
今年の葡萄も 甘くて美味しかった〜♫
.#大地の恵み #色彩 #果実 pic.twitter.com/AElxYqjZsH— Kyoko (@kyoko_ashida) August 8, 2019
旅名観光農園フルーツ村
10万平方mの広大な敷地は自然がいっぱい。季節ごとにさまざまな味覚狩りができる。オートキャンプ、バイキング、バーベキュー、トライアルコースなどがあるほか、沢歩きも楽しめる。
期間:8月中旬~9月中旬
営業時間:平日10~16時、土・日曜、祝日9~17時
定休日:不定休(要問合せ)
品種:スチューベン
食べ放題:30分
料金:1000円
おみやげ販売:1kg800円
所在地:千葉県君津市旅名409
問合先:0439-38-2747
予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
交通(電車):JR木更津駅→車1時間
交通(車):館山道君津ICから県道92号、国道465・410号経由25km30分
駐車場:30台(無料)
弁当の持ち込み:可
雨天時対応施設:あり(ぶどう園、ハウス)
その他施設:売店、バーベキュー
URL:旅名観光農園フルーツ村HP
地図:
中村園
ぶどう狩りを楽しめる果樹園。ジューシーな果汁のヒムロットやバッファローなどのぶどうを時間制限無しの食べ放題で味わえるのがうれしい。お弁当や飲み物などの持参もOK。テーブルや敷物、ナイフなども無料で貸し出してくれる。雨天時は休みなので注意を。
期間:8月中旬~10月上旬
営業時間:10~17時
定休日:雨天時
品種:ヒムレット、バッファロー、スチューベン
食べ放題:時間無制限 食べきれない分の持ち帰り:必須(有料)
料金:小学生以上900円、園児500円。
おみやげ販売:1kg 800円~
所在地:千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4-9-47
問合先:047-444-2443
予約:予約不要(30名以上の団体は要予約)
交通(電車):新京成電鉄鎌ケ谷大仏駅→徒歩5分
交通(車):京葉道路花輪ICから県道8・59号経由9km20分
駐車場:15台(無料)
弁当の持ち込み:可
雨天時対応施設:なし
公式URL:https://funabashi.mypl.net/mp/chiba_mikaku/?sid=1851
地図:
ぶどう狩りなう! @ 中村園に写真つきタッチ! http://t.co/H4zIYOTf9V pic.twitter.com/QR4xsqvbzz
— okw (@okwms2) September 14, 2013
コメント