HOME

母の日のカーネーションの由来と花言葉や色は?

母の日の花!カーネーションと花言葉!

5月の第2日曜は母の日です。

毎年、プレゼントと一緒に感謝の気持ちをメッセージカードに託している、という方は多いと思いますが、「恥ずかしくてなかなか伝えられない」という方も以外といらっしゃるのではないかと思います。

では、母の日とはどのようにして始まったかはご存知ですか?また、母の日にはカーネーションを贈るのが定番となっていますが、その理由は知っていますか?

とても身近な存在である母の日ですが、そのルーツや由来についてはあまり詳しく知らない方も多いと思います。

と、いうことで今回は、母の日の由来やカーネーションを贈る理由についてお話したいと思います!

なぜ母の日にカーネーションを贈るようになったのか?

hahahana2
母の日は、1905年にアメリカのフィラデルフィアに住んでいた少女、アンナ・ジャービスによって提唱されたのが始まりとされています。

アンナは実の母が亡くなった際、生前に母に感謝の気持ちを示す日を作るべきだと働きかけ、その働きかけはやがてアメリカ全土に広がっていきました。

そして、1914年に当時の大統領が5月の第2日曜を母の日として制定し、この日を母への感謝を表す日としたのです。

また、アンナが母の日に、生前母が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾ったことが切っ掛けとなり、母が他界している場合は白いカーネーションを、存命している場合は赤いカーネーションを贈るようになったと言われています。

カーネーションの色とそれぞれの花言葉は?

hahahana3
母の日に贈るカーネーションと言えば、一昔前までは赤が一般的でしたが、最近は赤以外にもたくさんの色のカーネーションが店頭に並ぶようになりました。

定番の赤もいいけど、今年は違う色にしたいなと考えている方は、色別の花言葉によって決めるというのはどうでしょうか。

例えば、

  • ピンクのカーネーションには「感謝」「温かい心」という意味
  • 紫のカーネーションには「誇り」という意味
  • 青のカーネーションは「永遠の幸福」という意味
  • オレンジは「純粋な愛」という花言葉の意味

母の日にぴったりというわけではありませんが、お母さんが好きな色なら選んでも問題ないと言えるでしょう。

ただし、黄色のカーネーションは「軽蔑」「嫉妬」という意味があるので、母の日に贈るのは止めた方がよいでしょう。

カーネーション以外の花を、花言葉で選ぶなら何が良い?

花好きのお母さんなら、カーネーション以外の花を贈ってもよいかと思います。

しかし、カーネーション同様、花言葉はしっかり押さえておきたいもの。

そこでここでは、母の日のプレゼントにふさわしい花言葉を持つ花を3つほどご紹介したいと思います。

ダリア

hahahana4
ダリアの花言葉には「感謝」があり、結婚式の両親への花束贈呈にもよく使われる花なので、母の日の贈り物としては最適なのではないかと思います。

トルコキキョウ

hahahana5
トルコキキョウの花言葉は「あなたを思う」「思いやり」です。

気品がありながらも、優しく包み込むようなこの花は女性が贈られたい花の上位にも入っています。

コチョウラン

hahahana6
コチョウランの花言葉は「幸せが飛んでくる」です。

花好きの方達から憧れの花と言われているコチョウランも、鉢ごと買うと高いですが、2~3本を花束にすると予算内で買うことができると思います。

まとめ

素直な気持ちを言うのが苦手という方は、花言葉にその想いを託して、是非今年の母の日はお母さんに日頃の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。

母の日の関連記事

母の日イラスト無料【画像・素材・背景】おすすめ!

お母さんの誕生日プレゼント絶対喜ばれる10選【選ぶ時のポイント】

カーネーションのイラスト無料【画像・素材・背景】おすすめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました