HOME

彦根花火大会2023年穴場スポットや開催日と駐車場や場所取りは?

2023年彦根大花火大会の穴場スポットと場所取りや駐車場の情報をご紹介します。

彦根大花火大会は、琵琶湖湖畔の松原水泳場で行われる彦根の夏の風物詩の花火大会。

1時間で、約6,000発の花火が、琵琶湖と湖畔の城下町を風情豊かに彩ります。

松原水泳場、納涼観光船がおすすめビューポイント。

ライトアップされた彦根城も美しく、花火とともに楽しむことができます。

遠くから花火を見るもよし、湖畔の夜風に遊んでみるのもよし、花火の夜のナイトクルーズもロマンチックですね。

全国の花火師の芸術玉や、特にラスト15分の息をもつかせぬスターマインの「競演」は圧巻で、見ごたえ十分です。

スポンサーリンク

彦根大花火大会2023年の開催日や会場は?

開催日:2023年8月1日
※小雨決行。荒天の場合は中止
開催時間:19:45~20:30
開催場所:琵琶湖彦根松原水泳場
打ち上げ数:約6000発
例年の来場者数:約13万人
所在地:滋賀県彦根市松原町 松原水泳場沖
問い合わせ先:0749-23-0001(彦根観光協会)
駐車場:なし
交通規制:18~22時、会場周辺で車両進入禁止
公衆トイレ:常設2ヶ所、仮設18ヶ所

彦根大花火大会の動画

彦根大花火大会の会場

彦根大花火大会の穴場スポット

松原水泳場から500mぐらいある浜辺

ここからなら、障害物もなく花火をきれいに見ることができる穴場スポットです。

荒神山山頂、三角点にある東屋

ここは、荒神山の山頂になるので見晴らしがとてもいい穴場中の穴場スポットです。琵琶湖で打ち上げられる花火の全景は当然ですが、彦根の市街地の夜景も一緒に見る事ができます。

琵琶湖国定公園周辺

ここのポイントは車を止めやすい事です。湖岸道路に駐車し、国定公園の浜で静かに観賞出来ます。ほとんど人がいないので、絶好の穴場スポットです。

千鳥ヶ丘公園

千鳥ヶ丘公園から見る花火は彦根城の景色と同時に楽しむ事できる穴場スポットです。



明神神社近くの湖岸

明神神社あたりから犬上川河口付近までの結構長い湖岸は、混雑もなくゆっくりと花火を楽しめる穴場スポットです。周辺には駐車ぷぺーすがありませんので最寄り駅から徒歩になると思います。

彦根大花火大会のアクセス方法

電車で行く場合

  • JR彦根駅から近江シャトルバスにて県立彦根総合運動場下車、徒歩15分
  • JR彦根駅から徒歩35分

車で行く場合

名神高速彦根ICから約10分

彦根大花火大会の穴場の駐車場

  • 夢京橋有料駐車場
  • カインズの駐車場
  • ベイシア大型ホームセンター兼スーパーの駐車場
  • 彦根駅横の近江鉄道が運営する有料駐車場

彦根花火大会の魅力や見どころと特徴


彦根花火大会は、滋賀県彦根市の琵琶湖湖畔にある松原水泳場で行われる花火大会です。

そのため、「北琵琶湖花火大会」とも呼ばれており、毎年6,000発の花火が琵琶湖の湖面だけではなく、彦根城の城下町も色鮮やかに染めます。

お城と花火、そして広大な琵琶湖が眺められる花火大会は、考えただけでも贅沢ですよね。

彦根城と言えばひこにゃんが有名ですが、実は打ち上げ会場となる松原水泳場は、あの「鳥人間コンテスト」の舞台だということをご存知でしょうか?

毎年、番組を楽しみに見ている方も多いと思いますが、番組のファンの方にとってはまた違った楽しみ方ができる花火大会と言えそうですよね。

なお、打ち上げられる花火はスターマインや8号玉などとなっていますが、中でも圧巻なのがラスト15分に行われるスターマインの連続打ちです。

息も吐かせぬほどの光と音の洪水に、ため息が漏れること間違いありません。

 

 

滋賀県で開催されるその他の花火大会と穴場スポット

びわ湖大花火大会の穴場スポット一発チェック

長浜北びわ湖花火大会の穴場スポットと場所取りは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました