長岡花火大会の穴場を探している人に向けて、2024年8月の花火大会の開催日や場所取りのコツ、アクセス情報や駐車場についての情報を紹介します。
毎年、多くの人が訪れるこの大会ですが、「人混みを避けてゆっくりと花火を楽しみたい」と思う方も多いでしょう。
実際に、人気スポットは早くから混雑しがちです。
そんな悩みを解決するために、知る人ぞ知る穴場スポットや便利な場所取りのコツを紹介します。
アクセスや駐車場の情報も一緒に提供するので、長岡花火大会を思いっきり楽しむための準備をしましょう。
この記事を読んで、素敵な花火大会の夜を過ごしてくださいね。
- 長岡花火大会の2024年の開催日や場所についてわかります
- 人混みを避けられる穴場スポットを知ることができます
- 効率的な場所取りのコツを学ぶことができます
- アクセス方法や駐車場の情報を把握できます
長岡花火大会2024年の開催日や会場は?
歴史と伝統を持つ長岡花火大会は、信濃川河川敷で2日間にわたり行われます。
合計約2万発というスケールの大きさを誇る花火大会であり、打上げられる花火の種類も豊富です。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2024年8月2日(金)3日(土) |
開催時間 | 19:20~21:10 |
開催場所 | 長生橋下流 信濃川河川敷 |
打ち上げ数 | 約20000発(2日間合計) |
例年の来場者数 | 96万人(2日間合計) |
問い合わせ先 | 0258-39-2221(長岡まつり協議会) |
駐車場 | あり、国営越後丘陵公園 |
交通規制 | 17:30~22:30、会場周辺 |
公衆トイレ | 仮設で多数 |
公式ホームページ | 長岡花火大会公式HP |
X(twitter) | 長岡花火公式X(Twitter) |
長岡花火大会の花火の打ち上げ場所と会場
長岡花火大会の穴場スポット
できれば、すいている場所で落ち着いて花火を楽しみたい、もしくは人ごみが苦手・混雑を避けたいという方もいらっしゃることと思います。
そういった方は、以下のような知る人ぞ知る長岡花火の穴場スポットはいかがでしょうか。
フェニックス大橋
長生橋のすぐ上流にあるフェニックス大橋周辺は、長岡花火を見るのにおすすめのスポットです。長生橋側が混んでいる場合でも、フェニックス大橋側なら比較的空いており、当日でも余裕を持って鑑賞できます。フェニックス大橋は、信濃川と渋海川に架かる国道404号長岡東西道路の一部で、全長1272メートルの桁橋です。長生橋から少し上流で打ち上げられる正三尺玉は、フェニックス大橋周辺から見ると、とても近くで大迫力の花火を楽しめます。
蔵王橋周辺
@udon_shokunin 花火大会当日、人混みになるのは無料観覧席が開放される14時前後から…。それも蔵王橋〜長岡大橋〜大手大橋間はそんなに人通り増えないと予想(会場じゃないから) でも、長岡、行きたいですね。なんでもないときに。
— oikaze370 (@oikaze370) July 19, 2012
打ち上げ花火が楽しめる隠れたスポットとして、蔵王橋周辺はいかがでしょうか?会場からは少し離れていますが、ここからでも花火を十分に見ることができます。当日、渋滞に巻き込まれて到着が遅れてしまった場合でも安心です。蔵王橋は、信濃川に架かる国道352号線の橋で、全長808.0mの桁橋です。大手大橋の下流に位置し、さらに長岡大橋の下流にあります。花火の打ち上げ場所からはやや遠いですが、望遠レンズを使えば迫力満点の花火の写真を撮ることができます。
イオン長岡店の屋上
イオン長岡店の屋上は、長岡花火大会の隠れた名スポットです。市営陸上競技場のすぐ近くに位置し、花火を大迫力で楽しめる場所です。花火大会の有料観覧席の真裏にあるため、迫力満点の花火を目の前で見ることができます。この場所には駐車場もあり、多くの屋台が出店するため、雰囲気も抜群です。しかし、現在は無料で開放されておらず、屋上で花火を観覧するためには事前の抽選に当選する必要があります。花火大会が近づくと、屋上の抽選チケット情報が発表されるので、その情報をチェックしてチケットを手に入れることをお勧めします。
長岡市立劇場の裏側土手
関東では見ることのできない三尺玉の打ち上げが、よく見える穴場スポット。
悠久山公園周辺
打ち上げ場所から約5kmの距離にありますが、2キロにわたる横幅のフェニックス花火をしっかりと楽しめます。悠久山公園内で特におすすめの場所は、高台にある城を模した郷土資料館の西側です。ここからなら、花火を美しく見ることができます。ただし、花火観覧のためのスペースは限られているため、早めに行って場所取りをするのが良いでしょう。また、当日の交通渋滞を避けたい方におすすめの穴場スポットです。
アピタ長岡店の屋上
アピタ長岡店の屋上は、あまり混雑していないため、ゆっくりと花火を楽しめる隠れたスポットです。スーパーの屋上なので、トイレも完備されていて安心です。打ち上げ場所に近く、高い位置から花火を鑑賞できるため、絶好の観覧場所といえます。この場所は長岡花火大会の有名な穴場として知られていますが、現在では無料での開放は行われていません。屋上から花火を観覧するには、専用の観覧席チケットが必要です。チケットを持っている方だけが、屋上から花火を楽しむことができます。花火大会当日は出店もあり、食事を楽しみながら花火を観ることができます。トイレの心配もいらないので、快適に過ごせますね。駐車場は無料ですが、当日は大変混雑するため、早めに到着することをおすすめします。
長岡市民防災公園
※長岡市民防災公園から長岡花火大会を撮影
長岡市民防災公園は、長生橋の上流に位置する広々とした公園です。公園内には広い芝生広場があり、バスケットボールのハーフコートが2面設置されています。花火大会の際には、この公園から全ての花火を観ることは難しいですが、迫力満点の正三尺玉やフェニックスの花火を十分に楽しむことができます。さらに、公園内には水道やトイレも完備されているため、お子様連れでも安心して訪れることができます。また、この公園は比較的混雑していないため、芝生にレジャーシートを敷いてお弁当を広げながら、ゆったりと花火を鑑賞することができるのが魅力です。
古正寺中央公園
古正寺中央公園は、長岡花火のメインイベントであるフェニックスを見るための隠れた名スポットです。この公園は、大手大橋の下流に位置しており、広々とした開放的な空間が特徴です。フェンスや囲いがないため、広くて自由な雰囲気が楽しめます。特に、長岡花火の打ち上げ場所に近いことから、イオン長岡店やリバーサイド千秋の有料観覧席の近くにあるため、絶好の観覧場所となっています。低い位置で上がる花火は一部見えにくいこともありますが、迫力満点のフェニックスを真正面から楽しむことができます。
花火の駅ワールド悠
打ち上げ会場から少し離れた花火の駅ワールド悠は、少し高台になっており、三尺玉やフェニックスなど大きく華やかな花火がよく見える穴場スポットです。
東山ファミリーランド
打ち上げ会場から少し離れた場所にある東山ファミリーランドは、比較的混雑が少なく、ゆっくりと楽しめる隠れた名所です。特に、「花と緑の公園」や「かけはしの丘」にある展望台から見る花火はとてもおすすめです。
長岡ロングライフセンター
例年、長岡花火大会が解される期間には特別に夜間開館されます。長岡インター近くにあり、高台にあるので長岡市を一望できるおすすめスポットです。
長岡市水道公園
長岡市水道公園は、長岡花火の開場から若干距離がありますが、土手を登れば花火の壮大な全景を楽しむことができます。混雑の中で見たくない方には最適な場所で、ゆっくりと花火を鑑賞することができるでしょう。このスポットは、そうした方々に特におすすめです!
長岡花火大会の場所取り(穴場)について
長岡花火大会は有料・無料の観覧席が充実しているため、場所取りにさほど困ることはありません。
それなりに良い場所で花火を見る事ができるのが特長です。
やはり、信濃川の川岸で打ち上げられるというロケーションが強みですね。
長岡駅側から見ると向かって左に架かる橋が長生橋、右が大手大橋。
この二つの橋に挟まれた土手及び河川敷部分が観覧場所となり、花火は長岡側でこの二つの橋の間なら何処にいても良く見えます。
正三尺玉を間近で見るには長生橋上流、フェニックス花火は大手大橋下流、家族でゆっくり観覧するには左岸(長岡IC側)がおすすめ。
ちなみに観覧席は信濃川の左岸と右岸両方にありますが、たとえば、左岸は花火の打ち上げ場所が目の前なので、大迫力の花火を楽しむことができます。
そしてフェニックスや天地人花火といったスケール感のある花火を楽しみにしているのであれば、逆に全体が見渡せる右岸の方がパノラマ感が味わえます。
長岡花火大会の観覧席とチケットについて
2024年の花火大会には、無料席はありません!
会場内では感染症対策を徹底しますので、観覧希望の方は有料観覧席をお求めください。
- チケットは事前に首から下げてご入場ください。
- ペットを連れてのご入場はできません。
- 喫煙は指定された場所以外では禁止です。会話をせずに短時間でのご利用に控えてください。
- カメラマン席以外でのカメラの三脚使用は、座高の高さが上限。また、立ち上がっての撮影や通路等の自分の席以外での撮影は禁止。
- イス・テーブルなど他のお客様の観覧の妨げになる物の持込み、使用は禁止。
- 花火会場は携帯電話が通じなくなることがあります。
長岡花火大会の魅力や見どころと特徴
長岡花火大会は、正式名称を「長岡花火大会」と言い、土浦全国花火競技会、大曲の花火に並ぶ、日本三大花火大会の一つに数えられています。
毎年8月2日、3日に2日間にわたって開催され、新潟県長岡市の信濃川の河川敷を舞台に打ち上がる花火は20,000発と全国でも有数となっており(2日間合計)、来場者は100万人と日本を代表する花火大会となっています。
花火大会が開かれる目的は色々とありますが、長岡花火大会は花火の美しさを競い合うというよりは、鎮魂や慰霊の意味合いを強く持っている花火大会と言えます。
元々は、昭和20年に長岡空襲によって亡くなられた人を弔うために始められたと言われており、復興や平和への願いを込めて開催されていましたが、2005年からはその前年に発生した中越地震による犠牲者や復興を願うフェニックスが打ち上げられるなど、想いが込められた花火大会となっています。
長岡花火大会へのアクセス方法
電車の場合
JR長岡駅から徒歩30分
車の場合
関越道長岡ICから車で20分
※国営越後丘陵公園駐車場から有料シャトルバス運行
駐車場
交通規制
長岡花火大会の会場周辺では、毎年交通規制が実施されます。以下の詳細をご確認ください。
車両通行止め
- 有料観覧席付近:17:30~22:30
この時間帯は、車両の通行が一切できませんのでご注意ください。
歩行者通行止め
- 大手大橋:18:50~22:00
- 長生橋:20:00~20:45
これらの時間帯には、歩行者も橋を渡ることができません。観覧席のチケットをお持ちの方は、規制が始まる前に早めに移動してください。遅れてしまうと席に着くことが難しくなりますので、ご注意ください。
長岡花火大会の穴場のまとめ
長岡花火大会は、会場から少し離れた場所でも十分に楽しむことができます。
人混みを避けたい方やゆったりと花火を楽しみたい方は、紹介した穴場スポットを訪れてみてください。
素晴らしい花火の夜を過ごすために、事前に場所をチェックしておくと安心です。
素敵な思い出を作ってくださいね。
この記事のポイントをまとめますと
- 長岡花火大会は毎年8月2日と3日に開催される
- フェニックス大橋側は人混みが少なく穴場スポット
- 蔵王橋周辺は会場から少し離れているが打ち上げ花火がよく見える
- イオン長岡店の屋上は近くで花火を楽しめる穴場スポット
- 長岡市立劇場の裏側土手は三尺玉がよく見える
- 悠久山公園周辺は交通渋滞を避けたい人におすすめ
- アピタ長岡店の屋上はトイレも完備されている
- 長岡市民防災公園はゆったりと花火を鑑賞することができる
- 古正寺町公園はフェニックスがよく見える
- 花火の駅ワールド悠は高台で大きな花火が見える
- 東山ファミリーランドは混雑が少ない穴場
- 長岡ロングライフセンターは高台で市を一望できる
- 長岡市水道公園は土手から花火全景が見える
- 長生橋上流は正三尺玉を間近で見られる
- 大手大橋下流はフェニックス花火に適している
- 無料観覧席がないため、有料観覧席を事前に確保する必要がある
- 長岡花火大会は信濃川河川敷で開催される
- 花火大会の来場者は約90万人にのぼる
- ナイアガラやフェニックスなど見どころ満載
- 当日は交通規制があるため公共交通機関の利用が推奨される
- 打ち上げ数は約2万発である
- 駐車場は国営越後丘陵公園にある
- 開催時間は19:20から21:10まで
コメント