鴻巣花火大会2023年穴場スポットと打上げ場所、有料席情報や場所取りのコツとおすすめの駐車場情報や交通規制などなどをご紹介します。
鴻巣花火大会は、埼玉県鴻巣市で開催され、企画・運営から大会終了後の清掃に至るまで全国でも類を見ない100%手作りの花火大会です。
川幅日本一の荒川河川敷の会場を活かし、音楽と花火を融合させた幻想的なスターマインなど約20000発もの花火を打上げます。
中でも、世界一の大玉である正四尺玉の打上げや、尺玉300連発で構成されるラストスターマイン「鳳凰乱舞」は圧巻です。
首都圏からアクセスがよく、日帰りで楽しめる花火大会として毎年、多くの見物客でにぎわう鴻巣市の秋の風物詩。
鴻巣花火大会2023年の開催日や場所は?
※鴻巣花火大会公式ホームページ
※小雨決行。荒天時は、翌日に延期
開催時間:開会18時~
開催場所:糠田運動場および荒川河川敷
打ち上げ数:約20000発
例年の来場者数:約60万人
所在地:埼玉県鴻巣市糠田1073-1
問い合わせ先:048-543-1634(鴻巣市商工会青年部)
駐車場:2000台 (有料)
交通規制:16:30~会場周辺で車両進入禁止
※鴻巣花火大会実行委員会ツイッター
第20回こうのす花火大会を開催🎆
とき/10月7日(土)18時開会
ところ/糠田運動場当日の雨天等による開催判断は午前10時頃に決定し、本アカウントでもお知らせする予定です。
詳細はこうのす花火大会公式HPをご確認ください。https://t.co/eDejB2P03A— 鴻巣市 (@Konosu_city) October 3, 2023
鴻巣花火大会の打ち上げ場所
鴻巣市の天気とおすすめの服装

鴻巣花火大会の穴場スポット
御成橋付近
花火大会の会場から少し離れていますので、比較的余裕をもって花火を観賞できる人気の穴場スポットです。会場から離れているとはいえ花火の迫力は感じることができるおすすめのスポットです。
鴻巣花火大会
(御成橋近くよりスマホ撮影)
🎆鳳凰乱舞🎆前半
尺玉300連発!
ワイド過ぎて始め位置合わなかった。 pic.twitter.com/ipH0qLX8DW— すぎウテ (@bus_sugi_ute) October 13, 2018
https://t.co/OPRqnZBAku 2017.10.08
鴻巣花火大会
location:埼玉県鴻巣市その⑤
こちらはオマケ。
35mm換算640mmで御成橋から見ていた人越しに下の方の花火を狙いました。
本当はカップルとか居て欲しかったけど、チャリンコも… pic.twitter.com/HjOzDfnniR— 菅野 斗施雄 (@toshibo1040) October 15, 2017
吉見総合運動公園
広大な公園で、花火大会当日に唯一開放される駐車場があり、イベントも開催されるので家族連れにはベストな穴場スポットです。東松山ICからだと通常、車で26分ほどです。
鴻巣花火大会 会場の、吉見総合運動公園は広過ぎーーーーー( ̄▽ ̄;)
これだから、夜はあんなにそこら中真っ暗だったんだなー…#鴻巣花火大会 pic.twitter.com/Or6fccROX4
— A作❮❮👽❯❯キッカーズ🛴🐤💨🎵 (@zunda825) October 13, 2018
一鴻巣花火大会一
place:埼玉県比企郡吉見町・吉見総合運動公園 pic.twitter.com/g0E7r5VBxx— なおき@photo📸 (@v5Z1VnwydmcuLlh) October 13, 2018
田間宮小学校付近
全体的に花火がきれいに見えるので、地元の方々が集まる知る人ぞ知る穴場スポットです!ただ、近年は混雑しますので、大会が始まる前に場所取りは済ませておいたほうが良いかと思います。
鴻巣西中学校の周辺
この中学校の周辺近くに土手があり、目前に展望をさえぎるような高い建物が何もないので打ち上げ花火が良く見える穴場スポットです。鴻巣駅から徒歩20分ほどの場所にあります。
@etekou 打ち上げ会場を、ぐるっと囲むように土手がありますので、鴻巣西中学校周辺から会場周辺の土手まで花火を楽しめます。ラジオを必ずご持参下さい。鳳凰乱舞を正面から綺麗に観るなら、有料観覧席がオススメです。有料観覧席は自由席一人3000円から。
— 燃えよ!商工会青年部!!鴻巣花火大会 (@kounosuhanabi) September 28, 2012
道の駅いちごの里よしみ
道の駅ですので、駐車場・トイレ完備の安心して花火が観賞できる穴場スポットです。吉見名物の本格やきとりや味噌おでんも販売されていますので、それらを食べながらの花火見物もいいもんです。
燃えよ!商工会青年部!!第16回鴻巣花火大会のラスト。
道の駅いちごの里よしみからでも、十分楽しめました✌ pic.twitter.com/rzOVC5tNYk— ソニエリ (@SNER_C110) October 8, 2017
糠田橋の周辺
打ち上げ会場近くの糠田橋の周辺は、多少の混雑はあるもの迫力ある花火を見たい方にはおすすめのスポットです。
第16回鴻巣花火大会撮って出し@糠田橋付近 pic.twitter.com/hTwmrwSQ1m
— まるごとぶどうちゃん (@nopnq_Z) October 8, 2017
鴻巣花火大会
糠田橋北側はガラガラ— 中野っち/お誘いDM暫く❌で (@sakitama_no) October 8, 2016
氷川神社近くの土手
打ち上げ会場近くにある氷川神社近くの土手は、周りに遮るものがなく迫力ある花火を楽しむことができる穴場スポットです。
エルミ鴻巣 ショッピングモール
花火大会当日に屋上駐車場が無料開放されるエルミ鴻巣は、ゆったりと綺麗な花火が見れる穴場スポットです。
鴻巣駅直結「エルミこうのす」では
花火大会観覧場所として5階屋上駐車場が無料開放されます!駅近で観覧したい方にはおすすめです☺️https://t.co/0SXpTLiADM
— 埼玉北部のさんぽみち (@saitama_sanpo) September 29, 2023
エルミ鴻巣 10月12日(土)鴻巣花火大会で屋上を無料開放 - 毎年4,000名の地域の方々が観覧される人気スポット 今… 〔09/25 グンゼ〕 https://t.co/OZcZd25Y3B pic.twitter.com/ScaOdEiuhT
— JPubb 日本企業 リリース 繊維 (@JPubbTextiNews) September 25, 2019
鴻巣花火大会 2018
エルミ鴻巣屋上駐車場が臨時の観覧席にっ
今日もまた送迎🚙=33
送迎先がいつものエルミなんで…
🎇見物 ^_−☆4尺玉写メは無しです
(⌒-⌒; )💦💦 pic.twitter.com/li1J03mDeT— はーとらんど 🍬 (@heartlandhk) October 13, 2018
ベルク 鴻巣宮前店
打ち上げ会場から少々離れているベルク 鴻巣宮前店の屋上駐車場から花火を見ることができます。あまり混雑がないのでゆったりと花火を楽しむことができます。
八丁湖公園周辺
打ち上げ会場から多少距離のある八丁湖公園の周辺は、田畑が広がっていて遮るものがなく、しかも混雑もないので花火をゆったりと楽しむ事ができる穴場スポットです。
さくら堤公園
打ち上げ会場から多少離れているさくら堤公園は、花火の迫力には欠けますが、ゆっくりと花火を楽しむことができる穴場スポットです。
鴻巣花火大会の場所取りのコツや何時からがおススメ?
鴻巣花火大会は、荒川の河川敷が観覧エリアとなり視界が拓けているので、周辺であればどこからでも花火が見やすいというメリットがあります。
とは言え、60万人もの人が来るわけですから混雑は免れません。
少しでもいい場所で花火が見たいという方は、場所取りが必要となるでしょう。
鴻巣花火大会では、場所取りは土手の斜面に限られており、それ以外の場所取りは許可されておらず、加えて四尺玉の打ち上げの関係で、鴻巣中学校側の土手は全面場所取りが禁止となっています。
また、場所取りができるのは花火大会当日の朝7時からとなっており、それ以前に場所取りをしても撤去されてしまいます。
なお、鴻巣花火大会では有料観覧席が設けられています。
早くに会場に着くことができない、できるだけ混雑を避けて花火を見たいという方は、有料観覧席を利用するのがよいかも知れません。
鴻巣花火大会の有料観覧席
鴻巣花火大会の動画
鴻巣花火大会アクセス方法
電車で行く場合
JR鴻巣駅から市内循環バスに乗り6分 田間宮小学校入口下車徒歩5分

鴻巣花火大会会場案内動画
鴻巣駅から糠田メイン会場まで
鴻巣駅からポピー無料観覧会場まで
糠田メイン会場から第2会場まで
車で行く場合
- 関越道東松山ICから車で39分
- 首都高与野ICから車で54分
- 東北道加須ICまたは羽生ICから車で55分

公式駐車場
吉見総合運動公園内の駐車場
住所:埼玉県比企郡吉見町大字今泉141
台数:3000台
開場時間:9:00~
周りはあまり駐車場が無い為、車で行く方はこちらの駐車場を利用するしか方法はありません。
夕方には満車になりますので、早めに行く事をおすすめします!
糠田有料駐車場
住所:埼玉県鴻巣市糠田
収容台数:1,500台
開場時間:7:00~17:00(入場終了)
交通規制
鴻巣花火大会の魅力や見どころと特徴
花火大会は夏に行われることが多い中、こちらの花火大会は秋に開催されるため、花火の見納めに行く人はもちろんのこと、今年の夏は花火を見過ごしてしまった・・という人でも安心です。
首都圏からのアクセスがよいため、県外からも多くの人が訪れ、毎年40万人以上の人出で賑わいます。
世界一の大きさを誇る四尺玉を始め三尺玉の打ち上げや、尺玉300発連発で構成されるスターマイン「鳳凰乱舞」など、打ち上げ花火の数は20,000発を予定しています。
また、花火大会の企画、協賛金集め、運営、設置、清掃に至るまで、鴻巣商工組合青年部が行う100%手作りの花火大会となっているのも、他の花火大会とは違った特徴と言えるでしょう。
鴻巣花火大会の口コミ
世界最大の四尺玉打ち上げ花火「LARGEST AERIAL FIREWORK SHELL」がギネス認定を受ける
地元・埼玉の「鴻巣花火大会」今年10月1日(土)に2年ぶりの開催決定
40万人が訪れる度迫力の花火をぜひ。
鴻巣ってどこやねんと言われますが、渋谷から湘南新宿ライン乗り換えなしの1時間。 pic.twitter.com/SZLrxlYTds
— 萩原 清澄 (@KiyotoDrives) July 7, 2023
鴻巣花火大会行ってきました!!🎆
今までで一番素晴らしい花火でした😳👍 pic.twitter.com/jrIOnN74xZ
— ★ KENTO ★ (@kento_vocal) October 14, 2018
鴻巣花火大会の尺玉300連発&四尺玉です!
四尺玉が破裂せずに落下し始めたので
失敗なんじゃないかとヒヤっとしましたww#鴻巣花火大会 #花火大会 #花火 #世界記録 #ギネス #四尺玉 #打上花火 #協賛席 #起業家 #フォロバ #筋トレ #フォロバ100パーセント pic.twitter.com/hRqUuptXj1
— かずと (@ooba_kazuto) October 15, 2018
コメント