宇都宮花火大会の穴場を探している皆さん、2024年8月の開催日に向けて準備は進んでいますか?
毎年多くの人で賑わうこの大会、打ち上げ場所が人気のため、良い場所を確保するのは一苦労ですよね。
特に初めて行く方は、場所取りのコツやアクセス方法、駐車場の確保、交通規制など気になることがたくさんあるはずです。
この記事では、宇都宮花火大会を最大限に楽しむための穴場スポットや便利な情報を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 宇都宮花火大会のおすすめ穴場スポットがわかります
- 宇都宮花火大会2024年の開催日や打ち上げ場所がわかります
- 場所取りのコツや注意点を知ることができます
- 駐車場や交通規制、アクセス方法についての情報が得られます
宇都宮花火大会2024年の開催日と会場は?
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2024年8月10日(土) ※荒天順延11日(日) |
開催時間 | 18:30~20:00(予定) |
開催場所 | 宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷) |
※全エリアチケット制 | |
打ち上げ数 | 約30000発 |
例年の来場者数 | 約40万人 |
所在地 | 栃木県宇都宮市道場宿町 道場宿緑地(鬼怒川河川敷) |
問い合わせ先 | 028-632-2032 (NPO法人うつのみや百年花火) |
駐車場 | 4000台 |
※2024年は駐車場は完全チケット制です。 | |
交通規制 | あり。下記に詳細。 |
公衆トイレ | 仮設あり |
公式X(Twitter) | 宇都宮花火大会公式X |
公式インスタ | 宇都宮花火大会公式インスタ |
公式ホームページ | 宇都宮花火大会公式HP |
宇都宮花火大会の打ち上げ場所と会場マップ
宇都宮花火大会の穴場スポット
板戸大橋(通称ホンダ橋)
鬼怒川にかかる板戸大橋(通称ホンダ橋)がおすすめの観賞スポットです。ホンダ橋は交通規制がないため、注意が必要ですが、花火がとても綺麗に見えます。周囲の車や人に気をつけながら、素晴らしい花火を楽しんでください。
鬼怒川西側の農道一帯
鬼怒川の西側には広大な田畑が広がっています。そこは、人が少なくて、花火をゆっくり楽しむのにぴったりの穴場スポットです。特に、柳田緑地の近くがオススメです。花火会場からも近いですが、混雑を避けたい人には最適な場所です。
柳田 川の一里塚近くの土手
鬼怒川の西側、少し会場から離れた場所に広がる土手があります。ここは花火を観賞するのにぴったりの穴場です。この土手は一里塚の近くに位置しており、広々としていて、ゆったりと花火を楽しむことができます。
かましんゆいの杜店
かましんゆいの杜店は、花火会場から近く、迫力ある花火を楽しむことができます。しかしながら、店舗運営に大きな支障をきたすため、花火大会駐車場として開放しておりませんので注意してください。
テクノさくら公園
テクノさくら公園は、花火大会の会場から近く、トイレや駐車場も完備されているため、特に小さなお子さん連れのご家族におすすめの場所です。ここからも花火を楽しむことができますよ。公園の中央には遊具が設置されており、花火大会が始まるまでの間、子どもたちが遊んで過ごせるのが魅力です。もし必要なものがあれば、すぐ近くにあるスーパー「かましん ゆいの杜店」で買い物ができるので便利です。駐車場は20台分しかないため、車で来る場合は早めに到着することをおすすめします。
清原工業団地3号緑地
清原工業団地には、1号・2号・3号の緑地がありますが、中でも特におすすめしたいのは3号緑地です。この3号緑地は、イベント会場からとても近い場所に位置しているため、とても便利です。もちろん、1号・2号緑地からでも花火を楽しむことができますが、3号緑地が一番のおすすめです。この緑地には広々とした芝生のエリアがあり、レジャーシートを広げてのんびりと過ごすには最適な場所です。また、駐車場も40台分用意されているので、車でのアクセスも安心です。
宇都宮テクノ街道周辺
テクノ一本杉公園
テクノ一本杉公園も、宇都宮花火大会を楽しむための隠れた名所です。会場からは少し離れていますが、そのおかげで混雑を避けられ、花火をゆっくり楽しめます。この公園は、周囲の明かりが少ないため、夜空に打ち上がる花火を綺麗に見ることができます。公園のシンボルである大きな一本杉が目印です。この公園には、広々とした芝生の多目的エリアや、子供が遊べる遊具エリアも備えています。
ベルモールの屋上
宇都宮の大型ショッピングモール「ベルモール」の屋上では、美しい花火を楽しむことができます。駅からベルモールまでは徒歩で約40分かかりますが、道はまっすぐなので迷うことはありません。車での混雑が苦手な方には、歩いてベルモールへ向かうのも良い選択です。花火大会の会場からは少し距離がありますが、打ち上げ花火がとても綺麗に見える隠れたスポットとしておすすめです。
セブン-イレブン 宇都宮柳田町店の駐車場
セブン-イレブン宇都宮柳田町店の駐車場は、花火大会の会場のほぼ正面に位置しており、きれいな花火を楽しむことができる隠れた名所です。ただし、お買い物のお客さんにご迷惑をかけないように、駐車や観覧の際には十分にご注意ください。
鬼怒川緑地運動公園
打ち上げ会場からかなり離れている喜怒川緑地運動公園は。車で行く事ができ、人がほとんど居ないので、ゆっくり花火を鑑賞できる穴場スポットです。
宇都宮花火大会の場所取り(穴場)のコツ
宇都宮花火大会は、栃木県宇都宮市で毎年開催される人気の花火イベントです。
この大会には約40万人もの人が訪れますが、打ち上げ場所が広い鬼怒川河川敷なので、花火が見えないという心配はあまりありません。
ただし、やっぱりせっかくなら良い場所でゆっくりと花火を楽しみたいですよね。
そこで、おすすめの観覧方法や場所取りのコツをご紹介します。
無料観覧エリアのおすすめスポット
有料観覧席を利用せずに無料で花火を楽しみたい方には、場所取りが必要です。
無料観覧エリアとしては、柳田緑地の一部や鬼怒川を挟んで向かいにある道場宿緑地がおすすめです。
無料観覧エリアで良い場所を確保するためには、早めの行動が大切です。
場所取りが解禁されるのは当日の朝8時からですので、できるだけ早めに会場に到着して準備を始めましょう。
場所取りのコツ
- 早めの到着: 人気のスポットはすぐに埋まってしまいます。朝8時の場所取り開始に合わせて、早めに到着するのがポイントです。
- 準備万端: 長時間待つことになるので、飲み物や軽食、日よけのための帽子や日傘など、必要なものをしっかり準備しておきましょう。
- 仲間との連携: 複数人で行く場合は、役割分担をして効率よく場所取りをしましょう。一人が場所を確保している間に、他の人が必要な物を調達するなどの工夫が大切です。
宇都宮花火大会を楽しむためには、事前の準備とちょっとした工夫が重要です。
有料観覧席でゆったりと楽しむのも良し、無料観覧エリアで場所取りを頑張るのも良し、それぞれの楽しみ方に合わせて計画を立ててください。
素敵な花火大会を楽しんでくださいね。
有料観覧席でゆったり鑑賞
花火を目の前で堪能したいなら、有料観覧席を利用するのが一番です。
宇都宮花火大会では、打ち上げ会場のすぐ前にある柳田緑地に有料観覧席が設けられています。
ここなら花火を迫力満点で見ることができますよ。
ただし、有料観覧席には注意点もあります。入場や退場には時間制限があり、一度入ると途中で外に出ることができません。
ですので、必要なものはあらかじめ準備しておくと良いでしょう。
宇都宮花火大会有料席チケット情報
宇都宮花火大会は全エリアが全エリア完全チケット制なので、チケットなしの場合は会場外での鑑賞になります。
事前にチケットをご購入いただき、各エリアの入口でリストバンドと交換してください。
ご注意
- チケットを紛失したり当日持参し忘れた場合、対応できませんので、必ず保管して当日お持ちください。
大会スポンサー様やサポーター様、また団体席、キッズパーク、多目的エリアのチケット購入者には、リストバンドを事前に指定された住所へ郵送します。
当日はそのリストバンドを必ずお持ちください。リストバンドがない場合は入場をお断りします。
チケット販売期間
チケットの販売開始は、7月1日(月)10:00を予定しています。
チケット販売窓口
チケットはCNプレイガイドで販売します。詳細はホームページでご確認ください。
- 団体席の申し込みは、ウェブの申込フォームまたはFAXで受け付けます。
- 多目的エリアはFAXまたはメールで、キッズパークは申込フォームで申し込んでください。
注意
定員に達し次第、受付を締め切りますのでご了承ください。詳しい情報は以下をご確認ください。
注意事項
- 荒天の場合、8月11日(日)に順延します。8月11日も荒天の場合は中止となります。リストバンドは順延時にも有効ですので、当日必ずお持ちください。
- 順延や中止の場合の払い戻しは行いません。
- チケットの売上はすべて協賛金として大会運営費に充てられます。
チケットの種類と料金
チケットの種類 | 価格(税込) |
---|---|
団体席(1区画25名) | 110,000円 |
シート席(1名) | 2,100円 |
スペシャルカップルシート席(2名) | 14,000円 |
カメラマン席(2名) | 14,000円 |
テーブル席(4名) | 26,000円 |
テーブル席(5名) | 32,500円 |
キッズパーク | 4,500円 |
多目的エリア | 3,500円 |
宇都宮花火大会の動画
宇都宮花火大会の魅力や見どころと特徴
宇都宮花火大会は、栃木県宇都宮市で開催される花火大会です。
毎年40万人近い人出で賑わう関東屈指の花火大会となっていますが、圧倒的なのは打ち上げ花火の数。
もちろん、打ち上げ数だけではなく、数多くの種類の花火が見られるのも楽しみの一つとなっており、中でも大玉のみが連続して打ち上がるスターマインは、迫力満点のフィナーレとなっています。
また、宇都宮花火大会の特徴は花火だけに留まらず、全国で唯一市民ボランティアが中心となって開催している花火大会。
参加に年齢や性別などの制限がなく、参加してみたいと思ったらどなたでもボランティアを行うことができます。
まずは登録をする必要がありますが、ボランティア内容は様々となっており、自分のできる範囲で宇都宮花火大会に関わることができるチャンスとなっています。
宇都宮花火大会アクセス方法
電車で行く場合
JR宇都宮駅から関東バス柳田車庫行に乗り20分 柳田車庫下車徒歩15分
車で行く場合
北関東道宇都宮上三川ICから車で約30分
駐車場
会場周辺にいくつか臨時駐車場が用意される予定です(合計約4,000~5,000台)。
ただ花火大会の臨時駐車場はいずれも例年夕方ごろには満車となります。
番号 | 駐車場名 | 住所 | 収容台数 |
---|---|---|---|
P1 | パナソニック | 宇都宮市平出工業団地9-23 | 約250台 |
P2 | 日本電話エレシス | 宇都宮市平出工業団地9-21 | 約300台 |
P3 | 日本信号 | 宇都宮市平出工業団地17-2 | 約400台 |
P4 | 宇都宮東病院 | 宇都宮市平出町368-8 | 約80台 |
P5 | 清原中学校 | 宇都宮市道場宿町848 | 約35台 |
P6 | 作新学院大学 | 宇都宮市竹下町902 | 約200台 |
P7 | キャノン | 宇都宮市清原工業団地12-1 | 約4,000台 |
※P1・P2・P3の駐車場からはシャトルバスが利用できます。シャトルバスの利用には往復で600円以上の協賛金が必要です。
※P4・P5・P6の駐車場から花火大会の観賞エリアへは徒歩でおおよそ15~20分です(約3.0km)。
※P7の駐車場からはシャトルバスが利用できます。シャトルバスの利用には片道で200円以上の協賛金が必要です。
※上記駐車場情報のP1~P7の位置確認は、下記交通規制情報の図を参照ください。
交通規制情報
会場周辺道路で車両通行止めなどの交通規制が実施される予定です。
花火大会の交通規制の時間帯はおおよそ15:00~21:30ごろです。花火大会の詳細な交通規制内容は上図をご確認ください。
宇都宮花火大会の口コミ
宇都宮花火大会の穴場のまとめ
宇都宮花火大会の穴場スポットをお探しなら、板戸大橋(ホンダ橋)や鬼怒川西側の農道一帯がオススメです。
これらの場所は混雑を避けつつ、綺麗な花火を楽しむことができます。
また、テクノさくら公園やベルモールの屋上も見どころ満載です。
特に小さなお子さん連れには、トイレや駐車場が完備されたテクノさくら公園が便利でしょう。
事前の準備と早めの場所取りがポイントです。
ぜひ、素敵な宇都宮花火大会を楽しんでくださいね。
この記事のポイントをまとめますと
- 板戸大橋(ホンダ橋)は交通規制がなく、花火が綺麗に見える
- 鬼怒川西側の農道一帯は人が少なく、ゆっくり花火を楽しめる
- 柳田川の一里塚近くの土手は広々としていて、静かに花火鑑賞が可能
- かましんゆいの杜店は会場から近く、迫力ある花火が楽しめるが駐車場はない
- テクノさくら公園はトイレや駐車場が整備されており、家族連れにおすすめ
- 清原工業団地3号緑地は打ち上げ会場に近く、芝生でのんびり観賞できる
- テクノ一本杉公園は明かりが少なく、混雑を避けて花火が楽しめる
- ベルモールの屋上は会場から距離があるが、打ち上げ花火が美しく見える
- セブン-イレブン宇都宮柳田町店の駐車場は正面で観覧可能、マナーに注意
- 鬼怒川緑地運動公園は人が少なく、ゆったりと花火を楽しめる穴場スポット
- 無料観覧エリアとして道場宿緑地がおすすめ、早めの場所取りが必要
- 有料観覧席は柳田緑地にあり、迫力満点の花火を楽しめる
- 花火大会当日の朝8時から場所取りが解禁される
- 車でのアクセスは北関東道宇都宮上三川ICから約30分が目安
- 駐車場は完全チケット制で、事前購入が必要
- 交通規制は15:00から21:30ごろまで実施される
コメント