HOME

古河花火大会2023年穴場スポットと開催日と場所取りや駐車場は?

古河花火大会2023年穴場スポットと開催日程や場所取りのコツと駐車場や交通規制の情報などをご紹介します。

古河花火大会は、茨城県古河市で開催され、毎年20万人以上の見物客でにぎわう関東最大級の打ち上げ数を誇る花火大会。

打上総数約20,000発を誇る古河花火大会の最大の目玉は、スカイツリーと同等の高さまで打ちあがり、壮大なスケールで花開く三尺玉です。

また、大好評のワイドスターマイン、メロディー付きスターマイン等々の花火は、見どころが満載です。

古河ゴルフリンクスで開催される古河の夏の風物詩は、渡良瀬川の川の土手から、レジャーシートを広げて鑑賞することも出来る人気の花火大会です。

スポンサーリンク

古河花火大会2023年の開催日や会場は?

開催日:2023年月日()※荒天翌日
古河花火大会の公式HP
開催時間:20:00〜 短時間(約10分間)での打上げを予定
開催場所:市内3地区に打ち上げ場所を設定予定。例年は古河ゴルフリンクス(渡良瀬川河畔)
打ち上げ数:2万発
例年の来場者数:20万人
所在地:茨城県古河市西町10-1
問い合わせ先:0280-92-3111(古河花火大会実行委員会)
駐車場:1700台 無料、古河総合公園・古河第二小学校・古河第三小学校など
交通規制:17~22時 会場周辺で車両進入禁止区間あり
公衆トイレ:仮設88基
茨城県 / 観光スポット&おでかけ情報 -【JAPAN 47 GO】
茨城県内の人気観光スポット情報、イベント、季節情報、モデルコースなどの旅行&おでかけ情報満載。日本観光振興協会と茨城県及び市区町村が運営する公式観光情報データベース。

2023年の古河花火大会概要とお願い

【打上予定時刻】: 20:00~ ※10分間

※20:00より3会場同時打上を予定しておりますが、急な天候不良等により変更となる場合があります。

【会場】:市内3地区

(打上場所は非公開となります。)

※古河ゴルフリンクスでの打ち上げはありません。
※三尺玉等の大型花火の打上げはありません。
※天候不良等により、打上を中止する会場が発生する場合があります。

【皆さまへのお願い】

第17回古河花火大会の開催テーマをご理解のうえ、以下の点にご注意いただきお楽しみください。

  • 打ち上げ場所周辺は、立入禁止となります。
  • 自宅周辺から、密を避けご鑑賞ください。
  • 観覧席・駐車場等はありません。
  • 路上駐車をしての鑑賞等、他の方の迷惑となる行為はご遠慮ください。
  • やむを得ない理由(急な悪天候等)により、打ち上げ場所数を変更する場合がありますので予めご了承ください。※3か所→2か所 等
  • SNS等への打上場所を特定するような内容の投稿、周知は行わないようお願いします。(打ち上げが実施できない場合があります。)

第17回古河花火大会の動画配信&テレビ放映について

第17回古河花火大会のライブ配信を予定しています。

※詳細は決まり次第お知らせいたします。

古賀花火大会の会場マップ

古河花火大会の動画

古河花火大会の穴場スポット

新古河駅周辺の渡良瀬川の土手

低い花火は、少々見えづらいですが、打ち上げ花火は迫力満点で臨場感のある花火を観賞できる穴場スポットです。

十間道路沿い

古河駅から打ち上げ場所の反対に位置する十間道路沿いは、花火がよく見えるポイントが意外と多い穴場スポットです。

新三国橋近くの土手

打ち上げ会場から逆方向ですが、新三国橋近くの土手の広さは十分なので、混雑を気にする事なく花火を鑑賞できる穴場スポットです。ただ駐車スペースはないです。

渡良瀬総合グラウンド(埼玉側)

渡良瀬総合グラウンドは、打ち上げ場所から少し川を挟んで逆側ですが、グランドは広いので、混雑なくゆったりと花火を鑑賞できる穴場スポットです。



イオン古河店の屋上駐車場

打ち上げ会場から少々離れますが、イトーヨーカドーよりも屋上駐車場が広いので、ゆったりと花火を鑑賞できる穴場スポットです。

古賀花火大会の場所取りのコツや何時からがおススメ?


古河花火大会は、渡良瀬川河畔にある古河ゴルフリンクスが打ち上げ会場となっています。

古河ゴルフリンクスは、一部入場規制がありますが無料観覧エリアや有料観覧席が設定されているので、「とにかく大迫力の花火を見たい」という方は、古河ゴルフリンクスでの観覧がお勧めです。

無料エリアの場合場所取りが必要となりますが、会場がかなり広いため焦って場所取りを行わなくても、例年見る場所は確保できると言われています。

無料、有料に関わらず堤防にレジャーシートを敷いて観覧をするのですが、16時くらいに会場に到着しても大人数でなければ空いている場所を見つけることができるようです。

仮に16時以降に着いても、打ち上げ会場の目の前ではなく、そこから南北に伸びている堤防を打ち上げ会場から離れるように歩くと、場所を見つけることができるそう。

古賀花火大会アクセス方法

電車で行く場合

  • JR古河駅から徒歩20分
  • 東武鉄道新古河駅から徒歩5分

車で行く場合

  • 東北道館林ICから国道354号経由で車で20分
  • 東北道久喜ICから約30分

駐車場や交通規制情報

臨時無料駐車場

  • 古河第一小学校 普通車のみ 150台 会場まで徒歩10分
  • 古河第二小学校 普通車のみ 250台 会場まで徒歩15分
  • 古河第三小学校 普通車のみ 250台 会場まで徒歩40分
  • 古河第六小学校 普通車のみ 150台 会場まで徒歩30分
  • 市役所古河庁舎 普通車のみ 130台 会場まで徒歩25分
  • 古河総合公園 普通車、大型車 600台 会場まで徒歩30分
  • 福祉の森会館 普通車のみ 200台 会場まで徒歩40分

【ご注意】
当日会場付近の道路は交通規制のため広域にわたり通行止めになりますのでお車でお越しの場合はご注意ください。

古河花火大会の魅力や見どころと特徴


古河花火大会は、茨城県古河市の古河ゴルフリンクスで開催される花火大会です。

毎年20万人以上の人出と、夜空を彩る2万発の花火は関東でも最大級の打ち上げ数を誇り、夏の古河の風物詩となっています。

また、古河花火大会で打ち上げられる花火は、スケールが他とは大きく違います。

特に目玉となっている三尺玉は、打ち上げの高さがスカイツリーと同程度となっており、開花時には全長650mもの大きさになります。

そのため、花火が真上から降ってくるような圧巻の迫力を体感することができるでしょう。

この他にもメロディ付きスターマインやワイドスターマイン、キャラクター花火など、様々な種類の花火を見ることができます。

なお、花火大会の付き物と言えば夜店がありますが、古河花火大会でも夜店が出店します。

古河駅周辺に多く出ているので、花火を見ながら屋台フードに舌鼓を打つ、という楽しみ方も可能となっています。

古河花火大会の口コミ

茨城県で開催されるその他の花火大会と穴場スポット

常総きぬ川花火大会の穴場スポットと開催日程や会場は?

鹿嶋市花火大会の穴場スポットと駐車場は?

いなしき夏まつり花火大会の穴場スポットと駐車場は?

取手花火大会の穴場スポットと駐車場や交通規制は?

水戸偕楽園花火大会2023年穴場スポットと開催日と駐車場や交通規制は?

土浦花火大会2023年穴場スポットと有料席や駐車場と交通規制は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました