小学生・中学生・高校生の読書感想文の書き方!
夏休みのような長い休みは、どこへ行って遊ぼう、何をしようとワクワクしますよね。
しかしその一方で、宿題の中で1位2位を争うほど苦手とされているのが、読書感想文です。
読書感想文とは、本を選び(課題として決まっている場合もあれば、自由に選択してもよい場合もあります)その本を読んだ感想を書くものですが、人によっては最初の一行を書くのに数時間掛かる、というケースもあるそうです。
本を読んだ感想を書けばよいだけなのだから、簡単なことではないか?
と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、苦手な方からすると読書感想文の宿題は楽しく過ごすはずの夏休みの大きな足かせとなるようですね。
せっかくの夏休みを少しでも有意義に過ごすためには、読書感想文の攻略は避けて通れません。
では一体、読書感想文はどのように書けばよいのでしょうか。
どんなに苦手な方でも、必ず読書感想文が書けるようになるコツやポイントなどはあるのでしょうか。
と言うわけで今回は、読書感想文の書き方について調べてみました。
【小学生】読書感想文の書き方が学べるおすすめサイト!
小学生は、1年生から6年生まで幅広いため、必ずしも全ての学年が同じ書き方というわけではありませんが、読書感想文の基本をしっかりと押さえておくことで、学年が上がっても対応できるのではないかと思います。
そこでここでは、読書感想文を優しく解説しているサイトや簡潔に教えてくれているサイトをご紹介します。
学校たんけん隊
読書感想文の書き方を、かなり細かく教えているサイトです。読書感想文の中で最も書きづらいと言われる導入部の書き方について、例を用いて説明しています。また、書き進めるポイントや、禁止事項も記載されているので、初めて読書感想文を書くお子さんをお持ちの親御さんも一緒に読むとためになりそうなサイトです。
URL: http://www5d.biglobe.ne.jp/tanken/kids/eschool/esh-rea.htm
Z会 作文クラブ
幼児から社会人に至るまで、通信教育を中心に教育サービスを展開しているZ会が運営する、読書感想文の書き方のサイトです。読書感想文の4つの鉄則を筆頭に、重要な部分には下線を引いてわかりやすく解説してくれています。
URL: http://www.zkai.co.jp/el/course/sakubun_club/kansoubun-kakikata/
一日前でも間に合う読書感想文の書き方
読書感想文の書き方だけではなく、読書感想文を書くのに適した本の探し方や読み方まで解説してあるので、読書感想文用の本を読む前に是非チェックしておきたいサイトです。
URL: http://dokusyokansoubun.web.fc2.com/index.html
【中学生】読書感想文の書き方が学べるおすすめサイト!
中学生ともなると、「○○を読みました。△△のところがとても面白かったです。」のような読書感想文ではいけませんよね。
しかし、いきなり難しくも書けません。
そこで、読書感想文の基本を押さえつつも、自分の意見や本を読んだ感想を表現する方法を記載したサイトをご紹介したいと思います。
読書感想文の書き方
学年ごとに細かく書き方について説明がある中に、中学生の読書感想文の書き方が記載されています。読書感想文を、「序論」「本論」「結論」の3つに分け、そのテーマごとにどのような内容を書けばよいのか、またテーマごとに使用する原稿用紙のおおよその目安なども記載されています。
URL: http://www.geocities.jp/sansyou_no_kotubukko/hon/kansoubun.html
中学生読書感想文の書き方
赤ペンと青ペンを使っての読書感想文攻略法は必見です。これを読んだら「読書感想文が苦手・・」と思っている方でも書くべき要所がわかりやすく、すらすらと文章が書けるのではないか?と思えるような方法が記載されています。
URL: http://www.chugakuagaru.com/sakubun/dokusho.html
こうすれば書ける読書感想文
読書感想文の書き方のサイトを見て、その通りに書いてみたのだけど、やっぱり上手く書けない・・とお悩みの時は是非こちらのサイトを見てみましょう。読書感想文に感想を書いてはいけません、原稿用紙に書いてはいけません、など目から鱗のお話が掲載されています。
【高校生】読書感想文の書き方が学べるおすすめサイト!
高校生になると、読書感想文よりも難しい小論文を書く機会も増え、文章を書く力は高くなっていると思います。
そこでここでは、応用編とも言える高校生のための読書感想文の書き方のサイトと、それでもやっぱり文章を書くのが苦手過ぎて小学生のような内容になってしまうという方の2通りに適したサイトをご紹介したいと思います。
超簡単!読書感想文ガイド
読書感想文を書く上でのポイントや、書き方の紹介以外にも、読書感想文のテーマとして取り上げられやすい本の情報やまとめるポイントなどが掲載されています。
URL: http://www.dokusyokansou-guide.com/kakikata/08.html
ブン子先生集中講座
元大手予備校講師が教える、読書感想文の書き方サイト。読書感想文を書くコツは勿論ですが、読書感想文に苦手意識を持っている人が陥りやすいワナやタブーも紹介しているので、「いつのまにか話のあらすじを書いていた」とか「書きたかったはずの論点からずれて迷走してしまった」と言ったミスを減らすことができます。
URL: http://dokusho.shisyou.com/kakidashi.html
あなたにもできる!しゅくだい★どくしょかんそうぶん
コンクールに応募する作品や、優秀な成績を取るための読書感想文ではなく、とにかく宿題として出された読書感想文を作成するための方法が記載されています。本の選び方や探し方は勿論、原稿用紙の書き方、文章を人並にする方法などを読むことができます。
URL: http://junpeimaya.fc2web.com/top1.html
まとめ
読書感想文が苦手と答える方の中には、主人公や登場人物の気持ちがよく理解できないから、という意見もあります。
しかし読書感想文とは、主人公の気持ちになって物語を読むのではありません。
物語の中で起きる事件や出来事が、もし自分に起こったらどう思うか、という視点が大切なのです。
例えば、友達や知り合いと話をしている時、「〇〇ちゃんはこう言っているけど、私はこう思う」ということはありませんか?
読書感想文とはまさにこの部分、私ならこう思う、ということを書き出していけばよいのです。
いかがでしょうか?こう聞くと少しは嫌だと思っていた読書感想文が書けそうな気がしませんか?
今年の夏休みは、まずは読書感想文を片付けて、足かせのない自由で楽しい時間を過ごして下さいね。
コメント