ハロウィンの最新ネイルはコレ!
10月31日はハロウィン!
元々、日本ではあまり知名度のないイベントでしたが、ここ数年の間に飛躍的に普及し、今やハロウィンはクリスマスやバレンタインに次ぐ一大イベントとして定着しつつあります。
ハロウィンが日本で受け入れられた理由は様々にありますが、中でも仮装が日本人の好みに合っていたのではないかと思います。
ヲタク文化やアニメ文化の幅広い普及により、比較的コスプレに対して寛容な民族である日本人にとって、仮装は楽しみの一つとして捉えられるからです。
そして、仮装をする上で欠かせないのがネイル。
世界でも有数のオシャレ大国である日本において、服装に合わせたネイルを施すのはもはや常識ですよね。
では、ハロウィンの仮装に合ったネイルとは一体どのようなものがあるのでしょうか。
そこで今回は、ハロウィンに使えるネイルを一挙にご紹介したいと思います!
ハロウィンのネイルおすすめ15選
ハロウィンの仮装というと、魔女や魔物などがメインとなっています。
このような仮装に合うネイルには、どのようなものがあるのでしょうか。ご自身の衣装に合わせて、様々なタイプからお選び下さい。
HALLOWEEN PATCHWORK NAIL ART
ナイトメアをイメージさせるネイル。ハロウィンのイメージカラーであるパープル・グリーン・オレンジの3色使いは、黒っぽい衣装が多いハロウィンの仮装の中でも一際目立つはずです。カラフルなので、キュートさも出せていいですよね。
引用サイト名:THE NAILASAURUS
引用URL:http://www.thenailasaurus.com/2013/10/patchwork-halloween-nail-art.html
お化けミッキー
ハロウィンシーズンになると、お化けミッキーのネイルが人気になります。5本指全部に描いても1本だけに描いてもかわいらしいです。特に親指は他の指に比べて面積が広いので、描きやすいため、初心者にお勧めです。1本だけあしらった3Dのキャンディネイルもかわいいですよね。
引用サイト名:横浜ネイルサロンabbie
引用URL:http://abbie4.exblog.jp
Pumpkin nail
ハロウィンには欠かせない、ジャック・オー・ランタンのネイル。こちらは白をベースにして上から描いていますが、黒やパープルでもオレンジ色が引き立ちます。ちょっぴり間の抜けた顔、が愛嬌があって和みますよね。
引用サイト名:tumblr
引用URL:https://www.tumblr.com/search/pumpkin%E3%80%80nails
影絵風
ハロウィンのイラストを影絵風にアレンジしたネイルです。一見シンプルなネイルですが、ダークオレンジのグラデーションが夕暮れを表現しているので、見た目も暗くなりすぎず、オシャレ度がアップします。
引用サイト名:TRANCENAIL
引用URL:http://www.trancenail.net/weblog/2012/10/01/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%EF%BC%92/
スパイダー
シンプルなネイルながら、存在感はバッチリ。ハードな指輪との相性もよいです。
引用サイト名:sobre beleza
引用URL:http://www.sobrebeleza.com/unhas-decoradas/desenho-de-unhas-para-halloween-teias-de-aranha.html
スケルトン
左右の爪を合わせると、上半身のスケルトンになる面白いネイル。周囲の人をあっと驚かせたい方に是非おすすめ!
引用サイト名:TODO UNAS
ゾンビネイル
ポイントは、爪の上部分が欠けているように見せること。リアリティあるネイルが、ゾンビらしさを際立たせてくれます。通常のネイルは爪を綺麗に見せるものですが、画像のように汚く見せるのはハロウィンならではと言えますよね。
引用サイト名:NAILS MAGAZINE
ブラッドネイル
赤のマニキュアでランダムに仕上げた後、爪の先端に青もしくは黒のマニキュアを混ぜるだけの、超簡単お手軽ハロウィンネイル。赤はマッドな風合いの方がより血の感じが出てお勧めす。
引用サイト名:かわいいはつくれるか?
引用URL:http://kawatsuku.jugem.jp/?eid=227
かぼちゃネイル
ハロウィン=かぼちゃということで、かぼちゃをイメージするグリーンとイエローを使ったネイル。ガッツリハロウィンネイルは遠慮したいという方でも、抵抗なく受け入れやすそうですよね。
引用サイト名:pomponner
キャンディコーン&パンプキンネイル
まるで落書きしたようなポップでキュートなネイル。手書き感が味になるので、友達同士で描きあいっこするのも楽しいかも!
引用サイト名:ENTERTAINMENT MESH
引用URL:http://entertainmentmesh.com/30-best-happy-halloween-nail-art-design-ideas/
3Dアート
かぼちゃやリボンのパーツを付けた、インパクト大のネイル。パーツの組み合わせ次第でオリジナリティが出せるので、衣裳に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。かわいらしく仕上げたいなら、ハロウィンにちなんだキャンディパーツがお勧めです。
引用サイト名:YAHOO BEAUTY
引用URL:http://beauty.yahoo.co.jp/beauty
モザイク風
大人っぽいハロウィンネイルを目指しているなら、モザイク風はいかがでしょうか。よりシックに仕上げたいなら、5本全てをモザイク風にするのではなく、1~2本に留めておくのがオシャレです。
cauldron dripping
塗るだけでゴージャスなネイルが完成するので、ネイルショップに行く時間のない方に特にお勧めです。画像のように、黒にオレンジを合わせるとよりハロウィンっぽく仕上がります。
引用サイト名:THE POLISHAHOLIC
引用URL:http://www.thepolishaholic.com/2012/05/saturday-spam-lynnderella.html
メルティングネイル
ここ数年、ヨーロッパで人気のあるドロドロネイル。正式名はメルティングネイルといいますが、ネイルを塗るのが下手という方でも失敗なくできるのでお勧めです。目玉やお化けのパーツをつけて、キュートに仕上げてみて下さい。
引用サイト名:くりぃぃぃむぽにぃ
引用URL:http://ameblo.jp/fivestarnails/entry-11064383136.html#main
魔女ネイル
魔女の仮装をするなら、爪も魔女風にアレンジしてみてはいかがでしょうか。黒と赤のシンプルなネイルですが、爪用のリングをあしらうことでぐっと魔女感がアップしますよ!
引用サイト名:JAB three
まとめ
いかがでしたか?ハロウィンのネイルと一口に言っても、実に数多くの種類がありましたよね。
ハロウィン用のネイルは、爪を綺麗に見せるためのものというよりも、仮装に合わせてよりその世界観を引き出すために使われるため、面白いものが多いですよね。
特にゾンビ用のネイルは多少の失敗も全て味になるので、ネイルショップに行かずに自分でチャレンジしてみるのも楽しいかも知れません。
毎年、ハロウィンの時期に合わせて仮装パレードやイベントなど、日本全国で様々な催し物が開催されますが、今年のハロウィンは、見る側ではなく仮装とネイルをして是非参加して盛り上がってみませんか?
ハロウィンの関連記事
ハロウィンのイラスト【画像・素材・背景】無料おすすめ10選!
コメント