HOME

2024年戌の日はいつ?安産祈願は戌の日以外でも大丈夫?

戌の日

戌の日2024年はいつなのでしょうか?

安産祈願は戌の日以外でも大丈夫なのか、気になっている方もいますよね。

戌の日に安産祈願をすると良いと言われています。

2024年の戌の日はいつなのか調べてみました。

また、2024年に戌の日と大安がかぶる縁起の良い日があるのかも併せてご紹介していきます。

戌の日2024年はいつ?

2024年の戌の日はいつなのか調べてみました。

妊娠5ヶ月に入って最初の戌の日に、神社に安産祈願に行く風習があります。

戌の日はあまり聞き慣れないかも知れませんが、日付の一種。

今は数字で日付を見ますが、昔は十二支を日に当てはめていました。

十二支は子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥から成り、戌は「いぬ」と読みます。

まさに犬と同じ意味、犬は多産で安産であることから、戌の日にお参りをすると良いと言われています。

それでは、2024年の戌の日はいつなのでしょうか。

1月から12月まで、順にご紹介していきますね。

1月 11日(木)・23日(火)
2月 4日(日)・16日(金)・28日(水)
3月 11日(月)・23日(土)
4月 4日(木)・16日(火)・28日(日)
5月 10日(金)・22日(水)
6月 3日(月)・15日(土)・27日(木)
7月 9日(火)・21日(日)
8月 2日(金)・14日(水)・26日(月)
9月 7日(土)・19日(木)
10月 1日(火)・13日(日)・25日(金)
11月 6日(水)・18日(月)・30日(土)
12月 12日(木)・24日(火)

2024年に戌の日と大安がかぶる日はいつ?


2024年に戌の日と大安がかぶる日はいつなのでしょうか?

調べたところ2日ありました。

・8月14日(水)

・8月26日(月)

2024年に戌の日と大安がかぶる日は、2日間あるということが分かりました。

安産祈願は妊娠5ヶ月に入って最初の戌の日に行く方が多いですが、妊娠中は体調不良になることが多いので、誰もが必ず戌の日にお参りに行けるわけではありません。

そこで、戌の日に次いでお参りの日取りとして人気があるのが大安なのですが、大安のお参りはかなりの人手が予想されるので妊婦さんは注意が必要になります。

安産祈願は戌の日、もしくは大安に必ず行わなくてはいけないわけではないので、体調や天候を優先して、無理のない予定を立てるようにしましょう。

2024年に戌の日と凶日が重なる日はいつ?


2024年に戌の日と凶日が重なる日はいつなのでしょうか。

安産祈願はお祝い事の一つとされ、縁起を気にする方も多いです。

基本的には「戌の日」に行うため、戌の日以外の吉凶を占うことはありませんが、中には凶日が重なることを避けたいと考える方もいるようです。

凶日と一口に言っても、暦注(暦に掲載される吉凶占い)は数多くあり、種類によって吉凶日が変わります。

そのため、全ての種類の凶日を避けることは難しいのですが、日本ではとりわけ六曜が有名であることから、六曜の凶日を避ける方が多いと言われています。

六曜の凶日は赤口と仏滅になります。

ここでは、2024年に戌の日と凶日が重なる日をご紹介していきますね。

参考までに戌の日ごとの六曜もまとめました。凶日を避けたい方は参考にしてください。

1月 11日(木) 赤口 23日(火) 赤口  
2月 4日(日) 赤口    
3月      
4月 16日(火) 仏滅 28日(日) 仏滅  
5月 10日(金) 赤口 22日(水) 赤口  
6月 3日(月) 赤口    
7月      
8月      
9月 7日(土) 赤口 19日(木) 赤口  
10月 1日(火) 赤口    
11月 6日(水) 先負 18日(月) 先負  
12月      

赤口の場合は、午前11時~午後1時のみは吉に転じます。

戌の日と赤口が重なってしまう場合でも、この時間帯を選ぶと縁起が良い中でお参りをすることができますよ。

一方の仏滅は終日凶となる運気の日です。

縁起が気になる方は仏滅は避けた方がよいでしょう。

戌の日と凶日が重なった時はどうしたらいいの?


戌の日と凶日が重なった時は、どうしたらいいのか悩んでしまいますよね。

戌の日に行う安産祈願は戌の日であることが重要なので、他の暦注の凶日は気にならないという方も多くいます。

しかし、日ごろから縁起を気にしている方の中には、凶日が重なるのは避けたいとして、戌の日以外の吉日を選ぶこともあるようです。

戌の日と凶日が重なった時、お参りをするかどうかは人それぞれで考え方が違う、というのが結論と言えるでしょう。

なお、安産祈願を含めたお参りや神事においては、どのような吉凶も関係がないとされます。

つまり、この日が吉日だ、凶日だと気にしているのはお参りする側だけであって、神社では「吉日にお参りをして下さい」「凶日は避けて下さい」ということは言いません。

赤口や仏滅であってもお参りはできるので、その日の体調が良ければ、あまり気にせずに安産祈願に出かけてみるのがよいかも知れませんね。

安産祈願は戌の日以外でも大丈夫?


安産祈願は戌の日以外でも大丈夫なのでしょうか?

戌の日に体調が悪かったり、都合がつかなかった場合、安産祈願をすることができないのか気がかりな方も多いですよね。

結論から申し上げますと、安産祈願は戌の日以外でも問題なく行うことができます。

安産祈願は基本的には妊娠中の方が受けるもの。

そのため、何よりも体調を最優先することが大切になります。

どうしても戌の日に安産祈願をしたい、せっかく予約したからと言って無理をしてしまうと、赤ちゃんだけではなく妊婦さんも危険ですよね。

戌の日に安産祈願ができなくても、別の日に予約をすることができるので、体調や天候を考慮の上、予定を立てるとよいでしょう。

なお、妊娠5ヶ月は安定期に入り、一般的には体調が落ち着いてくると言われていますが個人差があります。

妊娠後期になっても体調不良が続く妊婦さんもいるので、そのような時は本人以外がお参りや祈祷を受けても大丈夫ですよ。

旦那さんや家族、友人などが代行することもできるので、体調が優れない時は絶対に無理をしないようにして下さいね。

安産祈願に持って行くものは?


安産祈願に持って行くものは主に次の2つになります。

・祈祷料(初穂料)
・腹帯

祈祷料(初穂料)は神社によってのし袋に包んで持参するところと、社務所で現金で支払うところがあります。

現金でOKの場合は問題がありませんが、のし袋で納める必要がある神社ではその場で慌てないよう、どちらにしてもあらかじめ用意をしていくのがよいでしょう。

また、腹帯は持参して御祈祷を受けるケースと、祈祷料(初穂料)に腹帯代が含まれていて神社が用意しているケースがあります。

神社の中には持参した腹帯は祈祷に含まないというところもあるようなので、事前に確認しておくのがよいでしょう。

なお、安産祈願に直接必要なものではありませんが、母子手帳も必ず持って出かけるようにして下さいね。

母子手帳はお母さんと赤ちゃん(胎児)について詳細が記されているもの。

万が一の体調不良などでは母子手帳を持っていることで、迅速な対応が可能となります。

その際、かかりつけ医の診察券と健康保険証も携帯しておくと安心でしょう。

戌の日参りの服装や持ち物はどうしたらいい?【男性・女性】
戌の日参りの服装や持ち物はどうしたらいいのでしょうか? 戌の日参りに行こうと思っているけれど、服装に悩んでいる方は多いの...
戌の日参りの初穂料ののし袋の表書きや中袋の書き方は?
戌の日参りの初穂料ののし袋の表書きや中袋の書き方がよくわからないという方もいますよね。 戌の日参りでは安産祈願を行います...

戌の日のまとめ

戌の日2024年はいつなのか調べてみました。

戌の日だけではなく大安もお参りにふさわしい縁起の良い日ですが、2024年は大安と戌の日がかぶる日もあります。

妊娠5ヶ月を迎える妊婦さんは、大安と戌の日がかぶる日にお参りを計画してみるとよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました