七夕のイラストや画像などのフリー素材!
織姫と彦星が、一年にたった一度だけ再会が許される日、それが七夕です。
子供の頃には、願いごとを書いた短冊を笹の葉に吊るしたり、町内会や学校主催のイベントで楽しんだという方は多いと思います。
そんな七夕気分をより盛り上げるために、チラシや回覧板のお知らせに七夕のイラストが入っていると嬉しいですよね。
また、ホームページやブログを七夕仕様にしてみるのも素敵だと思います。
せっかくの素敵な行事ですから、これを楽しまない手はないと思います。
でも、七夕のイラストを利用するのにお金が掛かるのでは、二の足を踏んでしまいそうですよね。
そこでここでは、無料で利用可能な七夕のイラストが掲載されているサイトをご紹介したいと思います!
七夕のイラスト無料の画像・素材おススメ9選!
無料イラストサイトは探せばインターネット上に数多くあります。
イラストのテイストや好みのタイプで探すのもよいですが、サイトによってWEB素材に適した物を扱っている場合や、印刷のみに対応している場合など条件が違いますので、なるべく用途に合わせたサイトを選ぶことが大切です。
無料素材 桜屋
こちらのサイトのイラストは、印刷には適していますがWEB素材としては作成されていませんので、ご了承下さい。
また、個人の非商用使用であれば、サイト内のイラストは全て無料で使用が可能ですが商用サイトでの使用の場合は、ライセンス料が発生します。
サイト内で七夕の無料イラストを探す場合は、季節のイラストをクリックすると七夕のカテゴリーがでてきます。
URL: http://7.pro.tok2.com/~sakuramayflower/
季節な行事のイラスト市場
個人使用のみ無料でイラストを利用することができます。商用サイト及び企業、役所での利用は例え社内報や営業用チラシなど利益が発生しない場合であっても基本的には利用はできません。
また、営利目的でサイト内のイラストを利用したい場合は、有料となりますので問い合わせをして下さい。
個人使用の際、特にリンクや使用許諾は必要ありませんが、メールにて連絡を下さると有り難いそうです。
URL: http://sozai-site.com/illust/printsozai/ill_menu.html
Pepero
個人で使用する分には無料で使うことができます。
ただし、個人ショップのサイトで利用する場合はリンクが必要となりますので注意して下さい。
また、企業サイトであっても営利目的に素材を利用しない場合はイラストを使うことができます。
その際もリンクが必要となります。七夕のイラストは、季節のイラストの中の行事のイラストにあります。
季節のHAPPY通信
個人で使用する場合は無料で利用が可能となっていますが、画像の拡大・縮小、色調整以外の加工は禁止されているので注意しましょう。
また、個人であっても事業主などでショップやサイトで広告用の素材として、サイト内のイラストを利用する場合は有料となります。
同様に商用サイトでの利用も有料にて承っています。
七夕イラストは、夏のイラストのはがきの欄内にありますので、クリックして下さい。
URL: http://sozai-site.com/hagaki/print_sozai.html
イラスト無料素材かわいい系
個人・商用を問わずサイト内のイラストが無料で使用できます。
利用報告も不要なので、使いたい時に気軽に使えるのも嬉しいですよね。
掲載されているイラストは、サイト名の通りかわいらしい物ばかりなのでテイストが合えば使い続けられそうです。
また、サイト内のイラストを組み合わせたサンプルイラストも掲載しているので、便利です。
URL: http://illustrationfree.seesaa.net/
素材屋小秋
商用利用も無料なイラストサイト。
七夕のイラストは、7月のイラストをクリックすると12種類が掲載されています。
なお、掲載されているイラストにはクレジットが記載されていますが、イラストをクリックするとクレジット表記がないイラストがダウンロードされます。
URL: http://www.sozaiyakoaki.com/
ぴぴ
個人・商用は勿論、アフェリエイトなどのサイトでも無料で利用することが可能となっています。
また、使用の際に許諾申請やクレジット表記、リンクなどの必要もありません。
七夕のイラストは、夏(6-8月)をクリックすると掲載されていますが、おサルの大衆浴場(七夕バージョン)、願い事叶うかな?子サルと七夕飾り、と言ったように他のサイトでは見掛けないユニークな切り口のイラストが多く、見ているだけでも面白いです。
URL: http://pipi.pya.jp/
イラスト素材パラダイス
個人・商用共に、ホーム―ページ素材や印刷素材として無料で利用することが可能となっていますが、商用サイトの場合はリンクが必須となっていますのでご了承下さい。
また、イラストを利用したグッズなどの販売、有料の書籍やゲームなど利用する場合は、別途問い合わせをして下さい。
サイト内の七夕のイラストを探す際には、トップページ内の夏のイラストをクリックして下さい。
七夕飾りや織姫と彦星などのイラストが掲載されています。
URL: http://www.para-gallery.com/
和風のイラスト Art Kaede
個人・商用に限らずサイト内のイラストを利用できますが、どちらの場合でも必ずリンクが必要となっていますので注意して下さい。
また、ホーム―ページやブログの素材としての利用は可能ですが、印刷物やその他の素材としての利用はできません。
サイト内で七夕のイラストを探すには、最初にサイトマップを開き、その中から七夕を選んでクリックして下さい。
まとめ
いかがでしたか?
選ぶイラストによって、広告やブログの印象はがらっと変わります。
また、サイトによっては他のサイトのイラストと合わせて加工をしてもOKな場合もあるので、そうなるとオリジナルに近いイラストを作ることもできますよね。
是非今年の七夕は、無料イラストを使って七夕気分を盛り上げて下さいね。
なお、利用の際には規約をよく読んで、ルール違反にならないように注意しましょう。
七夕の関連記事
コメント