玄関と一緒に靴箱も!準備するものは?
玄関は靴箱を含めて常に綺麗にしておきたい場所ですが、掃除をすることで運気が上昇する場所でもあります。
しかし、玄関は掃除の方法次第で簡単にもなりますが、汚れる原因にもなってしまいますので、準備の仕方も注意点もチェックしないといけないでしょう。
今回は玄関のお掃除と運気の繋がりについて解説し、どのように掃除すればいいのかも記載してまいります。
玄関が綺麗になることで運気アップ? 理由は?
風水などを用いた占いで玄関にまつわる様々なお話が登場しますが、総じて「玄関を汚くすると運気が低下する」という結論になっております。
そのような結論に至るにはいくつかの過程がありますが、頻繁に出てくる理由は「玄関は運気が入ってくる場所なので汚れていると運気が効率よく入ってこなくなる」というものになります。
このように人の出入り口だけではなく運気の出入り口にもなるので、この部分が汚れている人は人の第一印象以外にも運気も低下すると考えておきましょう。
ただし、綺麗にするだけではNGで本格的に運気を上昇させるにはいくつかの注意点を考慮する必要があります。
この注意点については後述いたします。
玄関の掃除のポイントとは?
玄関の掃除のポイントは玄関はどのような汚れやごみが発生するのかを理解することから始まります。
基本的に玄関で発生する汚れは「靴が運んでくるもの」となっています。
要するに、外を見て回る時に使った靴にくっついてきた砂ぼこりや土埃が原因で汚れていくことがほとんどということです。
また、玄関は家族が多ければ多いほど利用者が増えて扉や下駄箱を触る頻度も一気に増えますので、皮脂汚れもたまりやすいといえるでしょう。
子供が家のお友達を連れてくるようなご家庭ではそれだけ出入りが激しくなるので、この汚れの蓄積も非常に早くなります。
これらを踏まえたうえでいえることは、ホウキと塵取りや掃除機などを使って埃を定期的に除去することが有効になるということです。
ホウキを使う場合は濡らした新聞紙を敷いてから掃き掃除をすると埃がより吸着するので覚えていきましょう。
ただし、集合住宅だと水を流してホコリを外に掃き出すといった対応がNGとされているところも多いので、これらのルールはきちんと把握してから行動してください。
他には下駄箱は湿気がこもりやすいので、水拭き以外に換装もポイントとなってくるのも覚えておきましょう。
必要なものを準備しよう!
基本的に掃除はどれだけ本格的にやるのかで必要なものは変わってきます。
本格的にやる場合は
- ホウキ
- 塵取り
- 掃除機
- デッキブラシ
- 雑巾
- バケツ
- 洗剤
- スプレーボトル
などが必要になるでしょう。
洗剤は水で薄めた中性洗剤や重曹やセスキ炭酸ソーダ水などでokです。
今流行りの重曹を使う場合は、水100mlに対して重曹小さじ1杯の組み合わせで使ってください。
アルカリ性のセスキ炭酸ソーダを使う場合は水500mlに対して小さじ1杯の組み合わせとなります。
基本的にはすぐに割る掃除機やホウキで砂ぼこりなどを撤去すればokなのですが、掃くだけではすべてのゴミを除去できませんので定期的に水拭きしてあげましょう。
ただの水拭きでは汚れが落ちないこともありますので、ピカピカにするなら用意した洗剤を使って磨いてください。
玄関の床がざらざらになっているタイプのお宅では、汚れが蓄積しやすいのでこの水洗いの頻度がどうしても多くなります。
ちなみに、重曹とセスキ炭酸ソーダでは効果が多少異なるので使い分けするとさらに効率がアップします。
例えば、研磨力は重曹のほうがありますので凸凹した床の汚れを除去するといった使い方ができますが、単純な汚れを除去する能力はセスキ炭酸ソーダのほうが上といわれているので単純な汚れにはこちらのほうが向いているといわれているのです。
ただし、玄関の床に使っている材質次第では重曹やセスキ炭酸ソーダによって変色する恐れがありますので、変色するかどうかを確認するために掃除を行う前日に目立たない部分でテストしてください。
そこですぐに変色、または時間経過で変色してしまった場合は台所用でよく使っている中性洗剤を使って洗うようにしましょう。
さすがに効力は落ちますが、それでも十分に汚れは落とせるようになります。
効率的に玄関をきれいにする掃除の仕方!
効率的に玄関を掃除する方法は、玄関を4つに区切って考えることです。
具体的には
- ドア
- 靴を脱ぐ床(たたき)
- 壁
- 下駄箱
と、この4つに区切ってください。
これらを区切って一つずつ掃除していけばスムーズに終わります。
あれもこれもと作業をすると中途半端になるので、一つずつ片付けていきましょう。
これを踏まえたうえで、以下のポイントを押さえてください。
・出来る限り玄関においてあるものは撤去すること
・あらかじめ箒である程度の汚れははいておくこと
・箒で掃きだせなかった汚れも掃除機で吸い取ること
・デッキブラシや洗剤を駆使して汚れを除去すること
・雑巾で水分をふき取ること
・日ごろからこまめに掃除すること
特に重要なのが日ごろからこまめに掃除することです。
玄関はかなりの速さで汚れますので、掃除用具は取り出しやすい場所に置いていくと効率がいいでしょう。
ちょっと玄関を通ったときにササっと掃除する習慣が身につくのが理想です。
自分で掃き掃除をすれば靴底の汚れも気にして入る前に落とすようになるので一石二鳥となります。
しつこい汚れが発生したとしても、ほとんどの汚れはデッキブラシと水で落とせますし、しつこい汚れがあれば重曹などを用意すればほとんど問題なく落とせるようになります。
靴箱の掃除も忘れずに!掃除の仕方とポイント!
靴箱を掃除するときの基本的なやり方は「最初に中の靴を外に出して砂やほこりを除去して水拭きすること」です。
ただし、靴箱はどうしても湿気がこもりやすいので湿気対策が必須となります。
湿気が発生するとカビや嫌な臭いが発生するようになるので要注意です。
流れとしては、
⇒下駄箱の中の靴やモノをのける
⇒ハンディモップなどでほこりを落とす
⇒エタノールをスプレーして乾いたぞうきんで拭きとるor重曹水を使って水拭きする
⇒扇風機などで乾燥させる
⇒炭を置くorコップに粉の重曹を入れて湿気対策をする
となります。
臭い取りようの消臭剤もいろいろと店売りの商品がありますので、そちらを活用するのも有効でしょう。
玄関を掃除する時の注意点
玄関を掃除するときの注意点はこまめに掃除しないと一気に汚れてしまうということを理解することでしょう。
実際に掃除する立場にならないとどれだけ汚れているのかは気が付きにくいので、一度掃除をして汚さないように意識して生活することも重要です。
また、玄関掃除をするときは必ず傘立てなどの玄関によく置いてあるものを一時的に撤去してから行うようにしてください。
物を置いたまま掃除するとどうしても掃除できない部分が発生するので、不完全になってしまいます。
また、説明したように重曹などの強力なものを使う場合は床が変色する恐れがありますので目立たない場所で試すことを忘れないでください。
後は濡れたままの状態の玄関を歩くと簡単に汚れが発生してしまうので、素早く乾かすことが重要となります。
乾いたぞうきんで拭くとか風通しをよくすることがポイントです。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
玄関掃除は運気上昇に役立つといわれていますが、そもそも汚れが溜まりやすい場所ですので短いスパンで掃除をしないとあっという間に汚れてしまう場所なのです。
汚れがひどくなると運気が下がるといわれていますが、衛生面でも悪影響が出やすく最悪カビが発生してしまいますのでいいことはなにもありません。
運気上昇では信じられないという人でも、精神面や健康面のことを考えて清潔にすることを心がけましょう。
コメント