男性ホルモンを減らすメリットと方法【食べ物・サプリ・漢方】

女性の方必見!男性ホルモンを減らす方法!

女性が女性らしい体つきや思考を形成するためには、女性ホルモンの存在が欠かせません。

その一方で、男性が男性らしい体つきや思考を形成するためには、男性ホルモンの存在があります。

これら2つは、性別によって区分けされていることから、女性にのみ分泌されるのが女性ホルモンと思っている方も多いようですが実はそれは間違いです。

女性にも男性ホルモンが分泌されていますし、男性にも女性ホルモンは分泌されています。

そのため、男性ホルモンの分泌が盛んになると、女性であっても男性のような体つきや思考に変化することがあり、中には悩みとして抱えている方もいらっしゃいます。

そこで今回は、女性なのに男性ホルモンが多くなってしまう原因や、男性ホルモンを減らす方法を調べてみました。

目次

男性ホルモンが増えることの弊害

dnshrm2
女性の体内で生成される男性ホルモンの量は、男性の約1/10ほどと言われています。

しかし、女性ホルモンは一生で5mg程度しか生成されないにも関わらず、男性ホルモンは一日に0.7mgも作られており、女性であっても体内では女性ホルモンより男性ホルモンの方が10倍以上も多く存在しています。

とは言え、男性ホルモンの働きは、女性ホルモンのエストロゲンによって抑えられていることから、通常は女性の体が男性のように骨格や筋肉を成長したり、体毛が濃くなったり、皮脂の分泌を活発になることはありません。

ただし、男性ホルモンがどんどん増えてしまうと、エストロゲンでは抑えられなくなってしまい、女性の男性化が進んでしまうことがあります。

女性の男性化とは、あごや口の周りにひげが生えるようになったり、声が低くなる、薄毛になるなど、女性の体が男性的に変化することを言います。

男性ホルモンを減らすとニキビにも効果があるって本当?

dnshrm3
男性ホルモンの中のアンドロゲンには、皮脂の分泌を促進する働きがあることから、女性であっても男性ホルモン優位の状態になると、ニキビができやすくなってしまいます。

ただし、ニキビができる原因は様々にあるため、必ずしも男性ホルモンだけがニキビの原因とは言えません。

では、男性ホルモンによるニキビとそうではないニキビを見分けるにはどうしたらよいのでしょうか。

男性ホルモンの影響によるニキビは、髪の生え際やこめかみから、もみあげを通ってあごまでのラインにできやすいと言われています。

また、鼻の下や口の周りにニキビができている場合も要注意。

上記の場所にニキビがよくできる時は、男性ホルモンが増えている可能性があります。

そのため、男性ホルモンを減らすことは、このような場所にできるニキビを予防・改善することに繋がります。

男性ホルモンを減らすことのメリットは?

dnshrm4
男性ホルモンは男性らしい体つきを作るために必要なものなので、その量が減ることで、より女性らしい体を手に入れることができます。

例えば、男性に頭髪の薄毛が多い原因には男性ホルモンが関係しています。

そのため、男性ホルモンが多い女性も髪の毛(前髪や頭頂部)が薄くなりやすい傾向があると言われています。

特に、前髪の生え際や頭頂部など、周囲からの視線が気になるところが薄くなりやすく、女性にとって髪は魅力となる一部分と捉えている方も多いことから、薄毛になると深刻に悩んでしまいがちです。

そのような悩みを回避するためには、男性ホルモンの分泌量に注目してみることも大切と言えるでしょう。

男性ホルモンを減らす方法

dnshrm5
近年は、女性の社会進出がめまぐるしく、男性と同等に深夜まで働きづめ、という方も少なくありません。

このようにバリバリと仕事をこなす女性は、同性から見ても「かっこいい」と憧れの対象となりますが、女性が女性らしさを保つ、という意味ではあまりよいとは言えません。

と言うのも、社会に出て男性並に働けば働くほど、興奮や緊張からどんどんと男性ホルモンが分泌されるようになるからです。

男性ホルモンは体つきを男性的にするだけではなく、チャレンジ精神や行動力といった思考にも影響を及ぼすもののため、女性が男性と同じように仕事に意欲を燃やすほど、男性ホルモンの分泌は盛んになります。

では、そのような場合に男性ホルモンを抑えるにはどうしたらよいのでしょうか。

それは、「自分が女性である」ということをきちんと意識することです。

忙しさにかまけて、メイクや洋服選びなどがおざなりになってしまうと、さらに女性の男性化は進んでしまいます。

そのため、メイクに時間をかけたり、女性らしさを忘れないようにすることがとても大切です。

男性ホルモンを減らす食べ物

男性ホルモンは、食事によっても減らすことができると言われています。

ここでは、男性ホルモンを減らす食べ物をご紹介したいと思います。

豆腐

dnshrm6
豆腐に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをすることから、女性ホルモンの分泌を活発にして男性ホルモンを減らす効果があると言われています。

同様に、豆乳や納豆などの大豆製品も挙げられます。

紅茶

dnshrm7
紅茶や緑茶には、男性ホルモンの分泌を抑える働きがあると言われています。

ケーキ

dnshrm8
男性ホルモンの量が多い方は、糖分が多く含まれるケーキなどをあまり好まず、刺激のある辛いものを好む傾向があるそうです。

そのため、甘いものを摂ることで男性ホルモンの量を抑える効果があると言われています。

男性ホルモンを減らすサプリ

食べ物よりも手軽に男性ホルモンを減らす方法を探している方には、サプリメントがお勧めです。

ここでは、男性ホルモンを減らす効果のあるサプリメントをご紹介します。

ノコギリヤシEX

dnshrm9
ノコギリヤシの成分には、男性ホルモンの分泌を抑制する働きがあると言われています。

参考URL: https://www2.kobayashi.co.jp/products/0/51700.html?xadid=3068_6

ベルタプエラリア

dnshrm10
プエラリアは、タイやミャンマーに自生するマメ科の植物から抽出される成分で、イソフラボンの含有量が大豆の40倍という凄さを持ちます。

参考URL: https://belta-shop.jp/shopping/lp.php?p=belta_pueraria_af_illust&adcd=AFFI8punopt&wapr=57e1f1ef

DHC大豆イソフラボン

dnshrm11
女性ホルモンに似た作用を持つ大豆イソフラボンが、多く配合されているサプリメントです。

参考URL: http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2180

男性ホルモンを減らす漢方

男性ホルモンを減らす方法には、漢方薬を飲むというものがあります。

では、男性ホルモンを減らす効果が期待できる漢方薬には、一体どのようなものがあるのでしょうか。

十味敗毒湯

dnshrm12
十味敗毒湯は、化膿性皮膚疾患や湿疹、皮膚炎などに効果がある漢方薬ですが、服用した方の中にはニキビの改善だけではなく薄毛の改善も見られたことから、男性ホルモンの分泌を抑える効果があると言われています。

参考URL: https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/024/index_s.shtml

芍薬甘草湯

dnshrm13
筋肉のけいれんや胃腸の痛みなどに処方される他、ニキビの改善薬としても処方されることから、男性ホルモンの分泌を抑える効果があると言われています。

参考URL: https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/023/index_s.shtml

まとめ

女性は加齢と共に女性ホルモンの分泌量が減っていくため、これまでは抑えられていた男性ホルモンの働きを顕著に感じる機会というのが少しずつ増えていくことが考えられます。

そのような場合は、今回ご紹介した男性ホルモンを減らす方法を是非試してみて下さい。

ただし、サプリメントによる大豆イソフラボンの摂取は多くなりすぎると、返って弊害が起こる可能性があります。

また、漢方薬も本来処方される症状での服用というわけではないため、副作用の懸念も考えられることから、これらを摂取する場合は薬剤師や医師に相談するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次