京都府のあじさいの名所や穴場スポット!2024年の見頃時期は?

京都府のあじさいの名所

京都府のあじさい2024年の開花状況や口コミで評判の名所と穴場スポット!

京都府には、素晴らしいあじさいの名所が数多く存在します。

古都・京都の神社仏閣に咲く色とりどりのあじさいは、まさに美しい風景を描いています。

日本人にとって、あじさいは梅雨時期に欠かせない花の1つです。

京都のあじさい寺や名所を、定番から穴場、インスタ映えするスポットまで幅広く紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

また、京都府内のあじさいの見頃時期などもまとめていますので、あじさい巡りを計画している方は参考にしてみてください。

目次

2024年京都府のあじさいの見頃の時期は?

例年の京都府のあじさいの見頃時期:6月上旬~7月上旬頃まで

京都府のあじさいの名所や穴場スポット!2024年の開花状況は?

三千院(京都市)

三千院は、京都市左京区大原にある自然に恵まれた場所で、天台宗の寺院であり、天台宗の三文跡の中で最も歴史が古いとされています。

大原三千院のあじさい苑では、約3,000株のあじさいが6月中旬から7月中旬頃に見頃を迎えます。

さまざまな品種が植えられており、青・白・紫などの色鮮やかなあじさいを鑑賞することができます。

境内に広がる庭園では、青苔の絨毯も見どころのひとつです。

苔と新緑が美しい庭園の景色は、心を癒してくれます。苔と一体化したお地蔵さまは「わらべ地蔵」と呼ばれ、弁天池の脇にひっそりと佇んでいます。

三千院のあじさい苑を訪れることで、季節の移ろいとともに彩られる自然の美しさを堪能できます。

ぜひ、見頃の時期に足を運んで、あじさいの魅力をお楽しみください。

項目内容
見頃時期6月中旬~7月中旬
開園時間9:00~17:00
開花状況
あじさいの本数約3,000株
あじさいの種類山あじさい、額あじさい、小紫陽花、星紫陽花など
入園料大人700円・中高生400円・小学生150円
住所〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540
お問い合わせ075-744-2531
アクセス出町柳駅からバス大原下車 東へ徒歩約10分
叡電八瀬比叡山口駅からバス大原下車 東へ徒歩約10分
駐車場なし
公式ホームページhttp://www.sanzenin.or.jp/

三千院の地図(GoogleMap)

三千院の天気予報と服装のアドバイス

善峯寺(京都市)

善峯寺(よしみねでら)は、京都盆地の西山に位置し、約3,000坪の白山あじさい苑があります。

ここでは、セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイなど約8,000株のあじさいが斜面一面を美しく彩っています。

善峯寺の高台からは、あじさいを眺めながら京都市街を一望できる絶景が楽しめます。

晴れた日も素晴らしいですが、雨を好むあじさいを鑑賞するには雨の日もおすすめです。

雨に濡れたあじさいが一層美しさを増し、霧の中に浮かび上がる光景はとても幻想的です。

善峯寺の白山あじさい苑を訪れることで、四季折々の美しい景色と、あじさいの鮮やかな色彩を楽しむことができます。

見頃の時期にぜひ足を運んで、あじさいの美しさと京都の風情を満喫してください。

項目詳細
見頃時期6月中旬~7月上旬
開園時間8:30~17:00
開花状況
あじさいの本数約8,000株
あじさいの種類セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイなど
拝観料大人500円、小中学生200円
住所〒610-1133 京都府京都市西京区大原野小塩町1372
お問い合わせ075-331-0020
アクセス電車:JR向日町駅下車、阪急東向日駅より阪急バス66番「善峯寺行」に乗車約30分、
「善峯寺」バス停下車、徒歩8分。
車:京都縦貫道 大原野IC、沓掛ICより約15分
駐車場山門前駐車場150台(500円)
公式ホームページhttp://www.yoshiminedera.com/

善峯寺の地図(GoogleMap)

善峯寺の天気予報と服装のアドバイス

藤森神社(京都市)

藤森神社は、京都市伏見区に位置し、菖蒲の節句発祥の神社であり、勝運と馬の神さまとしても知られています。

境内には2か所のあじさい苑があり、約3,500株のあじさいが色とりどりに咲き誇ります。

例年6月上旬から7月上旬まで、「紫陽花まつり」として境内の2か所にある紫陽花苑が有料で入苑できます。

ここでは、回遊式のあじさい苑を15~20分ほどで回ることができます。

また、近年では、手水鉢にあじさいの花を浮かべた花手水が人気となっています。

藤森神社でのあじさいの見頃は、美しい花々が咲き誇る素晴らしい光景を楽しむことができます。

歴史ある藤森神社で、あじさいの鮮やかな色彩と風情を満喫してみてください。

項目詳細
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間9:00~17:00
開花状況
あじさいの本数約3,500株
あじさいの種類
入園料大人300円
住所〒612-0864 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
お問い合わせ075-641-1045
アクセス京阪電車 「墨染駅」より 徒歩10分<br>JR「藤森駅」より 徒歩5分
駐車場50台(20分間無料)
公式ホームページhttp://www.fujinomorijinjya.or.jp/

藤森神社の地図(GoogleMap)

藤森神社の天気予報と服装のアドバイス

梅宮大社(京都市)

梅宮大社は、境内に回遊式庭園を持ち、夏には花菖蒲(ハナショウブ)とあじさいの共演が楽しめる神社です。

神苑を入ってすぐの散策路を左に曲がると、そこから紫陽花の小道が始まります。

東神苑から北神苑へ、さらに梅苑へと続く通路両脇には、140種、1300株の紫陽花が並んでいます。

梅宮大社の紫陽花の特徴は、種類が豊富で、一つ一つの花がかわいらしいことです。

また、見ごろでも比較的空いているので、美しい庭園をゆっくりと楽しむことができます。

アクセスについても、「梅宮大社前」バス停が神社の前にあり、便利です。

梅宮大社で、花菖蒲とあじさいの美しい共演を楽しみながら、心ゆくまで庭園を巡ってみてください。

項目内容
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間9:00~17:00
開花状況
あじさいの本数1300株
あじさいの種類140種
入園料大人600円、子ども400円
住所〒615-0921 京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
お問い合わせ075-861-2730
アクセス京都市バス 阪急電車 嵐山線「松尾大社」下車、(徒歩15分弱)
駐車場約20台 無料 5/3、8/30は駐車不可
公式ホームページhttp://www.umenomiya.or.jp/

梅宮大社の地図(GoogleMap)

梅宮大社の天気予報と服装のアドバイス

智積院(京都市)

智積院は、三十三間堂の近くにあるあじさい観賞の穴場スポットです。

収蔵庫や名勝庭園への拝観料は必要ですが、美しいあじさいが咲き誇るエリアは無料で楽しめます。

金堂の裏側に回り込むと、一面に咲く「あじさい苑」が広がっています。

智積院の紫陽花は、本堂の裏(東側)のあじさい園と北側にまとまって咲いています。

特に案内はありませんが、金堂と明王殿の間の道を東に進むと、あじさい園へたどり着くことができます。

また、初夏の花々も楽しむことができ、桔梗(キキョウ)や蓮(ハス)の花も見ることができます。

智積院でのあじさい観賞は、穴場スポットとしておすすめです。

初夏の風情を感じながら、美しいあじさいと他の花々を楽しんでみてください。

項目内容
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間9:00~16:00
開花状況
あじさいの本数
あじさいの種類ガクアジサイ、セイヨウアジサイ
拝観料境内散策は無料。収蔵庫及び名勝庭園の拝観:大人500円、中・高校生300円
住所〒605-0951 京都府東山区東瓦町964番地
お問い合わせ075-541-5361
アクセス京阪「七条」から東へ徒歩約10分
駐車場無料駐車場30台
公式ホームページhttps://chisan.or.jp/

智積院の地図(GoogleMap)

智積院の天気予報と服装のアドバイス

三室戸寺(宇治市)

三室戸寺は、あじさいの名所として有名で、約2万株ものあじさいが杉の木の間に色とりどりに広がるあじさい園があります。

この寺院は、昼間のあじさいだけでなく、夜間にライトアップされたあじさいも楽しむことができます。

夜に浮かび上がるあじさいは幻想的でロマンチックな光景を醸し出しています。

また、恋が叶うと言われている“ハートのあじさい”があるということで、訪れた際にはぜひ探してみてください。

三室戸寺でのあじさい観賞は、昼夜それぞれ異なる魅力を楽しむことができますので、ぜひ足を運んでみてください。

項目詳細
見頃時期6月上旬~7月上旬
あじさい園開園期間2024年6月1日(木)~7月9日(日)
開園時間8時30分~15時40分 (16時30分には下山していただきます)
ライトアップ期間2024年6月10日~6月25日の間の土・日曜日のみ
ライトアップ開園時間19時~21時(20時30分受付終了)
あじさいの本数2万株
あじさいの種類西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等50種
拝観料大人1,000円、小人500円
住所〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
お問い合わせ0774-21-2067
アクセス (電車)京阪 三室戸駅下車、徒歩15分
アクセス (車)京滋バイパス宇治東ICより3分
駐車場こちらのタイムズをご利用ください。 駐車場リンク
公式ホームページ公式ホームページ

三室戸寺の地図(GoogleMap)

三室戸寺の天気予報と服装のアドバイス

惠心院(宇治市)

恵心院は、宇治神社のすぐ南側に位置し、年間を通じてさまざまな花が楽しめる「花の寺」として知られています。

この寺院の先代の住職が、「お寺が年中、花であふれるように」と願い、境内に数多くの花々を植えたことから、その名が広まりました。

6月には、カシワバアジサイやクレナイ、アナベル、スミダノハナビなど、様々な品種のアジサイが境内の小径を美しく彩ります。

恵心院では、アジサイだけでなく、四季折々の花を楽しむことができるので、訪れるタイミングによっては他の花々も鑑賞することができます。

ぜひ、恵心院の美しい花々を楽しんでください。

項目詳細
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間6:00〜17:00
開花状況
あじさいの本数
あじさいの種類カシワバアジサイ、クレナイ、アナベル、スミダノハナビなど
入園料無料
住所〒611-0021 京都府宇治市宇治山田67
お問い合わせ0774-21-3942
アクセス京阪宇治駅より徒歩7分
駐車場なし(宇治神社入口の横の朝霧駐車場がおすすめ)
公式ホームページ公式ホームページ

惠心院の地図(GoogleMap)

惠心院の天気予報と服装のアドバイス

丹州華観音寺(福知山市)

丹州観音寺は、関西地方で最も古いあじさい寺として知られています。

境内には約100種1万株のあじさいが咲き誇り、まるで極楽浄土のような美しい光景が広がっています。

毎年6月の第四日曜日には、「あじさいまつり」が開催され、さまざまなイベントが行われます。

この時期に丹州観音寺を訪れることで、あじさいの美しさだけでなく、地域の文化や風習にも触れることができるでしょう。

あじさいまつりは、地域の人々や観光客にとっても楽しいイベントとなっていますので、ぜひ訪れてみてください。

項目内容
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間9:00~16:00
開花状況
あじさいの本数1万株
あじさいの種類100種
拝観料大人400円、中高生300円(あじさい期間のみ)※小学生以下無料
住所〒620-0803 京都府福知山市観音寺1067
お問い合わせ0773-27-1618
アクセスJR山陰本線石原駅から徒歩15分
舞鶴・若狭自動車道 福知山ICから綾部方面へ5分
駐車場50台(無料)
公式ホームページ公式ホームページ

丹州華観音寺の地図(GoogleMap)

丹州華観音寺の天気予報と服装のアドバイス

舞鶴自然文化園(舞鶴市)

舞鶴自然文化園のあじさい園は、6月中旬から見頃を迎えると、100種類10万本のあじさいが咲き乱れ、「アジサイの海」と称されるほど美しい景色が広がります。

色とりどりのあじさいが一面に広がる様子は圧巻で、まるで絵画のような風景を楽しむことができます。

アジサイ園内には、「ひと目10万本」という絶景を堪能できる鑑賞デッキや、休憩所も設けられています。

そこで一息つきながら、美しいあじさいを眺めることができるでしょう。

舞鶴自然文化園は、あじさいをはじめとした豊かな自然と文化を楽しむことができる場所です。

訪れる際には、ぜひアジサイ園を訪れて、その美しさを堪能してください。

項目内容
見頃時期6月上旬~6月下旬
あじさい園開園期間2024年6月15日(木)~7月2日(日)まで
開園時間9:00~17:00 ※入園は16時まで
開花状況
あじさいの本数10万本
あじさいの種類ガクアジサイ、ヤマアジサイ、ホンアジサイ、セイヨウアジサイ
入園料500円(小・中学生は250円)
住所〒625-0152 京都府舞鶴市多祢寺24-12
お問い合わせ0773-68-0221
アクセスJR東舞鶴駅前 2番のりばから、京都交通バス・三浜線で約30分、「舞鶴自然文化園」下車
駐車場100台(無料)
公式ホームページhttps://www.city.maizuru.kyoto.jp/0000009782.html

舞鶴自然文化園の地図(GoogleMap)

舞鶴自然文化園の天気予報と服装のアドバイス

東光院(綾部市)

綾部市上延町にある東光院は、高野山真言宗のお寺で、約2,500株のアジサイが植えられています。

梅雨の時期には、参道が色とりどりの花で美しく飾られます。境内にもアジサイがありますが、お寺まで川沿いの参道にはたくさんのアジサイが咲いています。

また、「あじさい風鈴まつり」では1,000個以上の風鈴が飾られ、この時期限定の華やかな御朱印が人気を集めています。

項目詳細
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間9:30~16:30
開花状況
あじさいの本数約2,500株
あじさいの種類
拝観料高校生以上300円(冷茶・お菓子付き)※あじさい見学は無料
住所〒623-0043 京都府綾部市上延町堂ノ奥7
お問い合わせ0773-42-2432
アクセス【車】JR綾部駅から約10分(3.6km)
【バス】あやバス「上延町八反」から徒歩約13分(1km)
※JR綾部駅からはe-BIKEレンタル&レンタサイクルが便利です。
駐車場
公式ホームページhttps://www.tambatokoin.com/

東光院の地図(GoogleMap)

東光院の天気予報と服装のアドバイス

岩船寺(木津川市)

岩船寺の境内は四季を通じて多くの花で彩られていますが、特に梅雨の時期には、アジサイが境内を赤色や青色、白色など鮮やかな色彩で染め上げます。

このアジサイは、先代住職が荒廃した境内地を美しく取り戻すために、昭和12年頃から植え始めたもので、現在は原種の山アジサイや西洋アジサイなど約30種、5000株以上が咲き誇っています。

また、夏から初秋にかけて咲く「タマアジサイ」という面白い花もあります。

この花は、ピンポン玉のようなつぼみが割れ、額状に花が開花するものです。

特に、岩船寺の重要文化財である三重塔の背景に咲くアジサイは、見事な絶景となっています。

項目詳細
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間8:30~17:00
開花状況
あじさいの本数5000株
あじさいの種類アジサイ30種類
入園料大人500円、中高生400円、小学生200円
住所〒619-1133 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
お問い合わせ0774-76-3390
アクセス電車:JR加茂駅より木津川市コミュニティバスで15分<br>車:京奈和道木津ICより約20分
駐車場周辺に駐車場50台(300円/日)
公式ホームページhttps://gansenji.or.jp/

岩船寺の地図(GoogleMap)

岩船寺の天気予報と服装のアドバイス

ききょうの里(亀岡市)

谷性寺の門前には、「ききょうの里」と呼ばれる約5万株の桔梗が植えられています。

紫色の桔梗をはじめ、白色、ピンク色、八重咲きのものなど、多種多様な桔梗が優美で上品な花畑を形成しています。

また、ルドベキアや半夏生、紫陽花、アガパンサスなど、様々な種類の花が植えられており、桔梗との美しいコラボレーションを見ることができます。

この花畑は、谷性寺の門前に広がっており、紫陽花や桔梗が植えられた参道にもなっています。

この美しい花畑を楽しみに、夏にはぜひききょうの里を訪れてみてください。

なお、谷性寺は、明智光秀公の首塚があることから「光秀寺」とも呼ばれ、明智家の家紋であるキキョウが一帯に植えられるようになったと言われています。

期間中は、新鮮な野菜の販売も行われます。

項目詳細
見頃時期6月下旬~7月中旬
開園期間2024年6月24日(土)~7月23日(日)
開園時間9:00~16:00(15:30受付終了)
開花状況
あじさいの本数
あじさいの種類
入園料600円
住所〒621-0241 京都府亀岡市宮前町猪倉谷田23-2
お問い合わせ0771-26-3753
アクセス嵯峨野線「亀岡駅」から40系統「園部駅西口行」の京阪京都交通バス(※本数僅少)「猪倉」~徒歩5分
駐車場無料
公式ホームページhttps://kikyou-no-sato.com/

ききょうの里の地図(GoogleMap)

ききょうの里の天気予報と服装のアドバイス

京丹後森林公園スイス村(京丹後市)

標高約683mの太鼓山周辺にある「京丹後森林公園スイス村」は、都会の喧騒から離れて自然豊かな場所であり、心身をリフレッシュするのに最適な場所です。

この公園では、ヤマアジサイやガクアジサイなど、約2万株のアジサイが公園内の林道沿いに咲き誇っています。

標高が高いため、アジサイの見頃は平地よりも遅めで、6月下旬から7月上旬が最適な時期です。

もし「今年はアジサイを見逃したなぁ」と感じている方がいらっしゃれば、こちらで見ることができます。

また、園内の道路から見る風景は絶景であり、必見の光景となっています。

項目詳細
見頃時期6月中旬~7月上旬
開園時間8:30~17:00
定休日木曜(イベント時は開園あり)
開花状況
あじさいの本数約20,000株
あじさいの種類ヤマアジサイ、ガクアジサイなど
入園料
住所〒627-0102 京都府京丹後市弥栄町野中2562
お問い合わせ0772-66-0036
アクセス舞鶴若狭自動車道 福知山I.Cより約75km 約110分
山陰近畿自動車道 京丹後大宮I.Cより約30km 約45分
駐車場100台
公式ホームページ京都丹後森林公園公式サイト

京丹後森林公園スイス村の地図(GoogleMap)

京丹後森林公園スイス村の天気予報と服装のアドバイス

楊谷寺(長岡京市)

「楊谷寺」は、古くから眼病平癒の祈願所として知られています。京都市内からは離れた場所にありますが、あじさいの名所としても人気があります。

境内には約5,000株のあじさいが咲き誇り、見ごろにはあじさいウイークが開催されます。

あじさいウイーク期間中には、限定の御朱印(書置きのみ)や、四季折々の花が浮かべられた手水舎の「花手水」などがあり、人気を集めています。

また、インスタ映えするとして、近年話題となっています。

項目内容
見頃時期6月中旬~7月上旬
柳谷観音あじさいウイーク2024年6月1日~6月30日
開園時間9:00~16:30(17:00完全閉門)
開花状況
あじさいの本数約5,000株
あじさいの種類約27種
拝観料700円
住所〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
お問い合わせ075-956-0017
アクセス阪急長岡天神駅から車で20分<br>JR長岡京駅から車で25分<br>阪急西山天王山駅から車で15分
駐車場500円(詳細
公式ホームページhttps://yanagidani.jp/

楊谷寺の地図(GoogleMap)

楊谷寺の天気予報と服装のアドバイス

笠置山自然公園(笠置町)

笠置寺山門下から東海自然歩道を進むこと2分で、杉の木の間を縫って行くと、あじさいの花が山肌を埋め尽くした場所に到着します。

この場所は、地元住民が長年かけて挿し木や接ぎ木を行い、丹念に育てたアジサイの名所です。

シーズンになると、青色に染まった美しい景色を見ることができ、知る人ぞ知る名所の一つとして親しまれています。

また、ハート型のアジサイも見つかるかもしれません。

プチハイキングをしながら、この場所を探してみるのも楽しいでしょう。

項目内容
見頃時期6月上旬~7月上旬
開園時間指定なし
開花状況
あじさいの本数
あじさいの種類
入園料無料
住所〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置浜
お問い合わせ0743-95-2327 (笠置町役場 商工観光課)
アクセス笠置寺山門下より東海自然歩道を約2分
駐車場あり(笠置山山頂駐車場利用、1台500円)
公式ホームページ公式ホームページリンク

笠置山自然公園の地図(GoogleMap)

笠置山自然公園の天気予報と服装のアドバイス

京都府のあじさいの名所のまとめ

京都府内には、整備が行き届いた素晴らしい「あじさい園」が存在します。

今回、京都府全域から厳選されたあじさいを楽しめるおすすめの場所をご紹介しました。

あじさいは、開花期間が短いため、特別な魅力を感じる花です。

歴史的な建造物や文化が息づく京都であれば、あじさい鑑賞がより趣深いものになるでしょう。

あじさいの見頃の期間に、ぜひ訪れてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次