岸和田市の初夏の風物詩、相川(そうがわ)町ほたる(蛍)祭り。
岸和田市と言えば、だんじり祭りが思い浮かばれますが、相川町のほたる祭りは、静かな中にも幻想的な蛍の舞を見ることができます。
葛城山系を水源とする岸和田を流れる相川は、地元では有名なホタルの観賞スポットです。
毎年、6月になると、多く人で賑わうゲンジボタルの里で、「ほたる鑑賞会」が開催されます。
ホタルの見頃は梅雨前の、6月初旬~中旬ぐらいですが、その頃は、遠方からも、沢山の方々が見学に来る為に(駐車スペースが少ないため)交通渋滞が起こるほどです。
「ほたる遊歩道」が完備され、川沿いを散策しながらホタルを観賞することができ、川沿いを乱舞するホタルは、感動モノの美しさを堪能できます。
今回はそんな、相川町ほたる祭りの、開催期間や、見頃の時期を、ご紹介します。
岸和田相川町ほたる祭り!蛍の見頃の時期や期間は?
相川の蛍が見れる時期:6月初旬から中旬ぐらい
6月15日前後頃までは例年観賞が可能です。
ほたる祭りを避けて、午後7時30~8時頃よりたくさん飛びます。
さらに、雨上がりの夜がベストな観察条件です!
蛍の種類:ゲンジボタル
※ ゲンジボタルは、津田川で自然繁殖しているものなので、気象状況などによって、見頃の時期がずれる場合があります。
※マーカーをクリックし、更に「行先に設定」をクリックしてください。あなたの場所から
「相川町」までのルート検索ができます。
相川町ほたる祭り(ほたる鑑賞会)
日時:6月中旬ごろのホタル観賞会は中止
場所:相川町ゲンジボタルの里 (南海ウイングバス南部「相川口」バス停付近)
相川町ほたる祭りについてのお問い合わせ:
農林水産課農林水産振興担当 TEL:072-423-9488
相川町の蛍
岸和田の相川町は、天然のゲンジボタルが乱れ飛ぶ「ほたるの里」として有名です。
ホタルは川の水の汚れで一時絶滅寸前に陥りましたが、地元の人が農薬を制限したり、家庭からの汚水を流さないなどの努力をしたことにより少しずつホタルが戻ってきたそうです。
岸和田市相川町のホタルの口コミ
国際宇宙ステーションが日本上空を通過するとのことで山奥で空を見上げていたが、厚い雲で残念ながら見れず。帰りに通りかかった岸和田市の相川町でホタル鑑賞。少なかったけどチラホラいてました! #岸和田 #蛍 #相川 pic.twitter.com/7mOra4vTzv
— 六㍍㍍覺㍍㍍千㍍㍍手 (@rokkakusenjyu) June 1, 2020
岸和田市の相川町にホタルを見に行きました。多くはないですがホタルは見れました!遊歩道の途中にある橋がいいポイントだと思います。街頭がLEDとなり、かなり明るいです。。。ただ、駐車場がない。。。警備員もいません。。。
— 泉和鉄工所 (@senwaco) May 31, 2019
岸和田市相川町の「相川ほたる遊歩道」の話題→岸和田相川町でホタル乱舞、見物人「ぎょうさん飛んでて来た甲斐あった」/大阪 (THE PAGE) – Yahoo!ニュース http://t.co/bNyDNb8sMw
— 和泉市きまぐれWatch (@izumiwatch) June 15, 2014
相川町近辺のお勧めスポット
相福庵 (そうふくあん)
店は古い古民家風の造りで、店内にはBGMの替わりに外から小鳥のさえずりがかすかに聞こえてくる蕎麦屋。
店内は普通の民家の面影もあり、お店に来たというよりは親戚の家にお邪魔したという感じ。
窓からは自然の山々やきれいに植えられ草花が心を和ませてくれます。
住所:岸和田市相川町243
電話番号:072-478-8300
山麓苑
創業以来、醤油たるを改造してお部屋に。そのたるの中で炭火で鉄板を介しての焼肉店。
樽の大きさもカップル用、家族用、団体様用と様々。
周りは緑。樽の木の中でゆったりと食事。
面白いのはお手洗い。お手洗いも樽!和式・洋式が幾つかあって樽の中で用を足します。
住所:大阪府岸和田市河合町1221-2
電話番号:072-446-8018
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜日(不定休)
四季まつり(温泉)
清澄な牛滝川に沿って広がる12,000坪の敷地には宿泊施設やキャンプ場、コテージ、バーベキュー場などのアウトドア施設が点在。
この地に湧く温泉は日帰りでも楽しめ、塩分を含み、泡付きのあるツルリとした浴感で人気。
大自然に囲まれたその地に、地下1,645m、7千万年以上前の白亜紀時代の地層から湧き出る”つるつる”の名泉は、絹のような肌触りから、「お湯の羽衣」と称され、美人の湯として全国から人気を呼んでいます。
渓谷沿いに整備されているだけあって、自然をそのまま利用した遊び場がうれしい。
中央を流れる牛滝川の川岸は遊びやすいように整備され、水深も浅めなので安心して水遊びできる。
青空のもとでバーベキューをするなら、スモーキーガーデンへ。厳選された食材と炭やコンロ等の道具がすべて揃っているので、手ぶらでOKだ。
住所:大阪府岸和田市大沢町1156
電話番号:072-479-2641
営業時間:7:00~22:00(最終入浴受付時間21:30)
公式ホームページ:https://www.shikimatsuri.jp/
岸和田ホタルまつりに関するよくある質問
日本各地の蛍が鑑賞できる名所(場所)
新梅田シティの蛍いつ見れるの?大阪駅から徒歩7分のほたる観賞スポット!
美郷ほたるまつりの開催日程や見どころと駐車場やシャトルバスは?
辰野ほたる祭りの開催日程や時間とホタルの発生状況や駐車場は?
コメント