狩野川花火大会の穴場を探している方、2024年7月に開催される狩野川花火大会は、多くの人でにぎわう人気のイベントです。
しかし、混雑を避けてゆっくりと楽しむためには、穴場スポットを知っておくことが大事です。
この記事では、開催日や打ち上げ場所、場所取りのコツ、アクセス方法や交通規制、そして駐車場や屋台の情報などを詳しく紹介します。
これを読めば、狩野川花火大会を存分に楽しむためのヒントが見つかること間違いなしです!
では、さっそく見ていきましょう。
- 狩野川花火大会の穴場スポットについてわかります
- 2024年7月の開催日や打ち上げ場所についてわかります
- 効率的な場所取りのコツやおすすめのアクセス方法がわかります
- 交通規制や駐車場の情報がわかります
狩野川花火大会2024年の開催日や会場は?
全国的にも珍しい市街地での花火大会としては、東海地方随一の規模を誇る沼津夏まつり・狩野川花火大会は、昼はみこし渡御やシャギリの競演などイベントが盛り沢山。
夜は、スターマインや水中花火など、2日間にわたり色とりどりの花火で夏の夜空が彩られる沼津を代表する花火大会です。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2024年7月27日(土)、28日(日) |
開催時間 | 19:15~20:15 |
開催場所 | 狩野川河川敷 (永代橋~御成橋~あゆみ橋) |
打ち上げ数 | 約12000発 |
例年の来場者数 | 約30万人 |
所在地 | 静岡県沼津市中心市街地・狩野川河川敷 (あゆみ橋~御成橋~永代橋) |
問い合わせ先 | 055-934-4747(沼津夏まつり実行委員会) |
駐車場 | なし ※沼津駅周辺に有料民間駐車場あり |
交通規制 | 13~21時、会場周辺車両通行止・歩行者天国 |
公衆トイレ | 仮設約14ヶ所、常設2ヶ所 |
公式ホームページ | 狩野川花火大会公式HP |
狩野川花火大会の打ち上げ場所や会場
狩野川花火大会の穴場スポット
永代橋
沼津夏まつり・狩野川花火大会の花火
— たたど いりた (@Irita_Tatado) July 31, 2022
低いところで光る高速連射の花火も、永代橋越しにしっかり見られました
昨日は高いところの花火が近くで見えた分、これの下半分が見えなかったので、
昨日と今日をあわせてバランスが良くなりました
2日間で場所を変えて見るのが良いです pic.twitter.com/dKc3uz6v42
永代橋は、打ち上げ場所からとても近いところにあります。他の橋と比べると、比較的すいていて、ゆったりと花火を楽しむことができます。静かな場所で、歩きながらのんびり花火を見るのにぴったりです。
千本浜公園
千本浜公園は、沼津市の駿河湾のそばにある広々とした公園です。ここでは花火をゆっくり楽しむことができるおすすめの場所です。花火大会の会場からは少し離れていますが、その分混雑も少なく、ゆったりと花火を鑑賞することができます。公園全体が広いため、好きな場所に座って見ることができます。さらに、千本浜公園には無料で使える駐車場もありますし、トイレも完備されていますので、安心して長時間過ごすことができます。次の花火大会には、ぜひ千本浜公園でリラックスしながら花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
御成橋付近
御成橋のあたりは、花火を楽しむのにおすすめのスポットです。ここは会場からも近くて、他の場所に比べると人が少なく、ゆったりと花火を見ることができます。迫力満点の花火を、ゆっくり歩きながら眺められる穴場です。
宮原公園(せせらぎ公園)
宮原公園(せせらぎ公園)は、とても広くてゆったりと花火を楽しめる穴場のスポットです。シートを広げて、のんびりと花火を鑑賞するのにぴったりな場所です。公園内にはトイレがありますが、駐車場がないため、行くときは電車やバスなどの公共交通機関を使うと便利です。公園でリラックスして、花火を存分に楽しんでくださいね。
マックスバリュ沼津南店近くの土手
沼津港のそばにある「マックスバリュ沼津南店」の近くには、花火を見るのにピッタリの場所があります。お店に車を停めたら、狩野川に沿った土手を北に向かって歩いてみましょう。土手を進むと、花火が見える場所が出てきます。お好きなところで立ち止まって、ゆっくりと花火を楽しんでください。マックスバリュのお店の近くからは直接花火は見えませんが、少し歩くとすぐに美しい花火が見えてきます。川沿いの道を歩きながら、のんびりと花火を見るのも素敵な体験です。夜風を感じながら、ぜひ家族や友達と一緒に楽しんでみてくださいね。
港大橋付近
狩野川花火大会、狩野川河口近くの港大橋から見物スタート。
— まーく (@markmark6120) July 29, 2023
混雑エリアを迂回しつつ沼津駅方向に移動し帰宅ラッシュがピークを迎える前に沼津を離れる算段です。 pic.twitter.com/rihs7SrbEJ
港大橋の近くは、打ち上げ会場から少し離れているけれど、前に邪魔なものがないので、とても見やすいです。
香貫山公園
香貫山公園は、香貫山のてっぺんにある公園です。ここは、花火大会の会場からはちょっと離れていますが、それでも花火がちゃんと見えるおすすめの場所です。さらに、沼津市の夜景と一緒に花火を楽しむことができるんですよ。ここから見る花火は、遠くからでも全体がよく見えます。だから、写真を撮るのにもぴったりなスポットなんです。でも、駐車場があまり多くないので、できれば歩いて行くか、バスや電車を使って行くのがいいですよ。
NEOPASA駿河湾沼津(下りサービスエリア)
花火会場から少し離れていますが、高速道路のサービスエリアなので、食べ物やトイレの心配はいりません。ドライブしながら花火を楽しむのにぴったりの場所です。
狩野川花火大会の桟敷席や場所取り(穴場)のコツ
狩野川花火大会は市内の狩野川河川敷で行われるので、川の近くなら花火がよく見えます。
でも、街中に入ると建物に邪魔されて見えにくくなります。
だから、いい場所で花火を楽しむためには、場所取りが大事です。
場所取りのコツ
場所取りは早めに始めるのが一番です。
多くの人は日中にお祭りを楽しみながら、花火が見える場所にシートを敷いて確保しています。
時間がたつといい場所はどんどん埋まってしまうので、早く行動するのがポイントです。
有料席(桟敷席)のおすすめ
「場所取りが面倒だな」や「早く行けないな」という人には、有料席もおすすめです。
狩野川花火大会の有料席は桟敷席と呼ばれ、1マスに6人まで座れます。
値段は場所によって違い、6,000円、8,000円、9,000円の3種類があります。
値段が高いほど、花火が間近で見えるベストポジションになります。
有料席は往復はがきで申し込んで、抽選で当選者が決まります。
どの価格の席になるかは選べません。
当選しなかった場合でも、キャンセルが出ることがあるので、公式サイトで情報をチェックするとよいでしょう。
有料席(桟敷席)の詳細
席の種類 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
A席 | 9,000円 | 最も近くで花火が見える |
B席 | 8,000円 | かなり近くで見える |
C席 | 6,000円 | 比較的近くで見える |
花火大会を楽しむためには、早めの場所取りか、有料席の利用がおすすめです。
どちらの方法でも、素晴らしい花火を楽しんでくださいね。
狩野川花火大会の動画
狩野川花火大会の魅力や見どころと特徴
狩野川花火大会は、沼津の夏の風物詩として地元の人々にとても親しまれている花火大会です。
この花火大会の歴史は70年以上も続いており、静岡県だけでなく、東海地方でも大きな規模を誇っています。
普通の花火大会は、夏まつりの最後に行われることが多いですが、狩野川花火大会は2日間にわたって沼津夏まつりの両日とも花火が打ち上げられるという豪華さがあります。
そして、打ち上げ場所が郊外ではなく、市街地の中心を流れる狩野川の河川敷というのも、他の花火大会とは一味違う魅力です。
2日間で打ち上げられる花火の数は12,000発もあり、スターマインや水中花火などの大きな花火が間近で見られるのが特徴です。
また、500メートルにわたるナイアガラの大瀑布は、狩野川花火大会を象徴する大きな見どころです。
日中は沼津駅前のさんさん通りが歩行者天国になり、伝統芸能のシャギリやサンバのパレードなどが見られます。
また、多くの屋台も出店しています。
屋台では、定番の食べ物だけでなく、静岡名物の富士宮焼きそばやさくら棒などのご当地グルメもたくさんあります。
食べ歩きを楽しみにしている人も多いです。
花火大会の場所取りで早くに会場に来ても、食べ歩きやイベントを楽しんだりできるので、待ち時間も楽しく過ごせます。
狩野川花火大会の屋台情報
狩野川花火大会では、多くの屋台が出店されます。
以下に、屋台の出店場所や営業時間、混雑する時間帯についての情報をまとめました。
屋台の出店場所
- さんさん通り:JR沼津駅南口から信号を渡らずに地下道を通って歩行者天国に出られます。この通りは、花火会場に向かうメインの道となり、道の両側に屋台が並びます。
- 仲見世商店街:商店街の辺りにも屋台が出店されています。
- 中央公園:歩行者天国の中間点に位置し、「大手町」信号付近にあります。
- 狩野川河川敷周辺:河川敷近くにも多くの屋台が並びます。
これらの場所は、どこも屋台が並び、お祭りの雰囲気を存分に楽しむことができます。
特にさんさん通りは、電車を利用して来られる方にとって最初の屋台スポットとなり、会場までの道中も楽しめます。
屋台の営業時間
屋台は、早いところではお昼ごろから営業を開始します。
ほとんどの屋台が18時までには営業を開始しており、21時ごろまで営業しています。
営業開始時間 | 営業終了時間 |
---|---|
お昼ごろ | 21時ごろ |
屋台メニュー
狩野川花火大会の屋台では、定番のメニューに加えて、ご当地ならではのメニューも楽しめます。
以下に主なメニューを紹介します。
お食事系
- たこ焼き
- お好み焼き
- 焼きそば
- ビッグフランク
- アメリカンドッグ
- じゃがバター
- 牛タンバーガー
- 牛タン串焼き
- 富士宮焼きそば
- カルビ焼き
- イカ焼き
- 焼鳥
デザート系
- かき氷
- りんご飴
- いちご飴
- クロワッサンたい焼き
- ベビーカステラ
- 電球ソーダ
- さくら棒
- クレープ
- タピオカドリンク
特におすすめしたいのが「さくら棒」です。これはピンクの麩に溶かした砂糖をコーティングしたふ菓子で、長さは1メートルほどあります。
地元ではお祭りの定番で、馴染みのある一品です。
混雑する時間帯
花火大会は19時15分から20時15分までですが、その1時間前の18時頃から混雑が始まります。
特にご飯時とも重なるため、屋台によっては長蛇の列ができることもあります。
屋台グルメを存分に楽しむためには、17時までの早めの時間がおすすめです。
混雑する時間帯 | おすすめ時間帯 |
---|---|
18時ごろから | 17時まで |
JR沼津駅から会場までは近いですが、混雑時間帯ではなかなか前に進めないこともあります。
狙っている屋台の食べ物を見つけるのも一苦労なので、早めに行動することをおすすめします。
狩野川花火大会では、多くの屋台が並び、さまざまなメニューを楽しむことができます。
混雑する前に早めの時間に訪れて、ゆっくりと屋台巡りを楽しんでください。
狩野川花火大会アクセス方法
電車の場合
JR沼津駅南口から徒歩10分
車の場合
- 東名高速沼津ICから国道246・414号経由で15分
- 新東名高速長泉沼津ICから15分
駐車場
狩野川花火大会に行くときに車を使う予定がある場合、会場には専用の駐車場がないので、周辺の空いているパーキングを探して利用する必要があります。
【ポイント】
- 会場周辺の公共パーキング、もしくはコインパーキングを利用
- 早めの到着をおすすめ
- 駐車料金の確認を忘れずに
周辺のパーキングを利用する際には、事前に場所や料金を確認しておくとスムーズです。
早めに出発して、余裕を持って花火大会を楽しみましょう!
交通規制
沼津夏まつり・狩野川花火大会が行われる2日間は交通規制が行われます。
下記の交通規制図は2022年に開催した際のものですが、毎年交通規制範囲は同じですので、発表までこちらを参考すると良いかと思います。
当日は、沼津駅南口の信号がある交差点から大手町、そして御成橋近くの通横町交差点までが歩行者天国になります。
でも、大手町交差点自体は歩行者天国ではないので、車は東西に通ることができます。
色 | 区域 | 時間帯 |
---|---|---|
ピンク | 車両通行止め | 18:30~21:00 |
赤 | 立入禁止 | 18:30~21:00 |
紺 | 車両通行止め | 17:00~21:00 |
青 | 一方通行解除(1日目) | 13:30~21:00 |
青 | 一方通行解除(2日目) | 15:00~21:00 |
緑 | 一方通行解除 | 18:30~21:00 |
毎年、交通規制の範囲は同じですが、開催年によって時間帯が少し変わることがありますので、最新の交通規制図を確認しておきましょう。
狩野川花火大会の口コミ
狩野川花火大会の穴場のまとめ
狩野川花火大会の穴場スポットは、永代橋や千本浜公園、御成橋付近など、混雑を避けてゆっくり楽しめる場所がたくさんあります。
香貫山公園もおすすめです。
どの場所も、それぞれの魅力があるので、次の花火大会ではぜひお気に入りの場所を見つけて、美しい花火を満喫してくださいね。
素敵な夏の思い出になりますように。
この記事のポイントをまとめますと
- 狩野川花火大会は沼津の夏の風物詩である
- 打ち上げ場所は市街地の狩野川河川敷である
- 開催日は2024年7月27日と28日である
- 開催時間は19:15~20:15である
- 永代橋は打ち上げ場所から近く、ゆったり見られる穴場である
- 千本浜公園は広々としていて、混雑が少ない
- 御成橋付近は会場から近く、迫力ある花火が見られる
- 宮原公園は広く、シートを広げて鑑賞できる
- マックスバリュ沼津南店近くの土手もおすすめの場所である
- 港大橋付近は打ち上げ会場から離れているが、前に邪魔なものがない
- 香貫山公園は夜景と花火を楽しめるスポットである
- NEOPASA駿河湾沼津は食べ物やトイレの心配がない
- 場所取りは早めに行うのがコツである
- 有料席(桟敷席)は1マスに6人まで座れる
- 有料席は9,000円、8,000円、6,000円の3種類がある
- 例年の来場者数は約30万人である
- 公共交通機関の利用が便利である
- 駐車場は会場にないので注意が必要である
- 交通規制は13~21時に行われる
- 公衆トイレは仮設約14ヶ所、常設2ヶ所設置される
コメント