HOME

喜寿祝いに喜ばれる花は?選び方や贈るときのポイント!

喜寿祝いにはどのような花を贈ると喜ばれるのでしょうか。

喜寿祝いの花の選び方や、贈るときの注意点が知りたいですよね。

贈り物の定番の花は、喜寿祝いに贈っても喜ばれるもの。

しかし、中にはお祝にはふさわしくない花もあります。

そこで今回は、喜寿祝いに贈る花について調べてみました。

喜寿祝いに喜ばれる花は?

花は数多くの種類があり、喜寿祝いにどれを贈ればよいのか悩んでしまいますよね。

喜寿祝いに贈って喜ばれる花や、花言葉を調べてみました。

胡蝶蘭


お祝いの花と言えば胡蝶蘭を思い浮かべる方も多いですよね。

胡蝶蘭は高齢の方に人気があり、一般的に「値段の高い花」として知られているので、特別な日である喜寿祝いとして贈るのにぴったりです。

また、胡蝶蘭と言えばお店の新装開店の時にずらっと並んでいますが、これは胡蝶蘭に「幸せが飛んでくる」という花言葉があるから。

花びらの形が、蝶が飛んでいるように見えることから、このように言われているらしいですよ。

花言葉も喜寿のお祝いにふさわしく、プレゼントして喜ばれること間違いなしです。

バラ


花の種類をよく知らないという方でも、必ず知っているのがバラではないでしょうか。

しかもバラは高級感や気品があるので、喜寿のような特別な日のプレゼントとして最適です。

一般的にバラ=赤というイメージがありますが、赤いバラの花言葉が「愛しています」や「情熱」など。

プロポーズや結婚式などで使われる意味がよくわかる花言葉ですよね。

しかし、喜寿には少し情熱的すぎるかも?と思う方には、紫のバラがおすすめです。

喜寿のテーマカラーは紫なのでお祝いとしてぴったりですし、紫のバラの花言葉は「尊敬」や「誇り」。

まさに喜寿を迎える方に伝えたいメッセージではないでしょうか。

トルコキキョウ


トルコキキョウは花が大きいので、花束に入れると存在感があります。

また、色味が派手すぎないので、落ち着いた大人の方へのプレゼントにもぴったり。

喜寿のお祝いにもおすすめです。

トルコキキョウには様々な色がありますが、喜寿のテーマカラーに沿うなら紫のトルコキキョウをメインにしてもよいでしょう。

紫のトルコキキョウの花言葉は「希望」。

喜寿を迎えて益々、希望に満ちた人生を歩んで欲しいという願いにふさわしい花言葉ですよね。

スイートピー


スイートピーは春に咲くイメージを持つ方が多く、花言葉も「別離」や「門出」など、一見すると喜寿祝いにはふさわしくないように思えます。

しかし、これは悲しい意味ではなく、進学や就職などで旅立つ方への温かい励ましのメッセージと言われています。

そのため、喜寿を迎えてさらに先の人生を歩んでいくという意味では、お祝いにふさわしい花と言えます。

花は大きくありませんが、華憐で、実は年中流通しており、どのタイミングでも選ぶことができることから、喜寿祝いの花として人気がありますよ。

カーネーション


カーネーションは母の日のプレゼントとして人気がありますが、喜寿祝いに贈っても喜ばれる花です。

赤いカーネーションの花言葉は「母への愛」なので、お父さんやおじいちゃんに贈るには意味が違ってしまいますが、紫のカーネーションの花言葉は「気品」や「誇り」、ピンクのカーネーションの花言葉は「感謝」なので、お母さんに限らず誰に贈っても意味が伝わります。

カーネーションをメインにしてしまうとどうしても母の日感が抜けないと思う場合は、メインではなくサブとして使うのもおすすめです。

愛らしい花の形が全体に温かさをプラスしてくれますよ。

ダリア


ダリアは花が大きいので花束に数本入っているだけでも、とても存在感があります。

メインでもサブでも、どちらにも使える便利な花ですね。

ダリアの花言葉には「気品」や「優雅」があり、喜寿祝いにふさわしいでしょう。

色によっても花言葉がありますが、紫のダリアには今のところ花言葉はないようです。

ガーベラ


ガーベラの花言葉は「希望」や「前進」です。

老いを悲しいものとして捉えるのではなく、人生を豊かにするものとして捉える前向きな方に贈るにはぴったりの花です。

鮮やかな黄色や赤の他に、淡いピンクやオレンジなど明るい色が多いので、サブで使いながら花束全体のイメージを明るく演出してみましょう。

シンビジウム


シンビジウムは華やかな洋ランの中で、慎ましく、健気な出で立ちが日本で特に人気の花です。

花言葉は「飾らない心」「素朴」など。

ピンクや黄色、赤など色も豊富ですが、どれも落ち着いた色合いなので、大人っぽいシックな雰囲気を作りたい時に選んでみるとよいでしょう。

カサブランカ


上品で高貴な雰囲気が漂うカサブランカは、結婚や長寿祝いなど人生の節目となるお祝いにふさわしい花として人気が高いです。

花言葉も「雄大な愛」「祝福」などお祝いに合います。

また、カサブランカと言えば白のイメージがありますが、喜寿祝いに向いている赤紫色の種類もありますよ。

アマリリス


赤や黄色、白、紫など色が豊富なアマリリスは、喜寿祝いの花束に添えるワンポイントとして人気があります。

花言葉は「誇り」や「輝くばかりの美しさ」など。

また、アマリリスの花は横向きに付いているので、他の花とお話をしているように見えることから、「おしゃべり」というかわいい花言葉もあります。

喜寿祝いに喜ばれる花の選び方


喜寿祝いに花を選ぶなら、喜寿祝いのテーマカラーである紫をメインにするのがよいでしょう。

昔は、紫は貴族や位の高い住職しか身に付けることが許されなかったことから、紫色の花を贈ることは喜寿を迎えた方への敬いの心を表すものになります。

また、紫には人を癒し、不安を和らげる効果があると言い伝えられています。

喜寿を迎える方へ、健康で平穏な毎日をお過ごしくださいと言うメッセージを込めることができます。

ただし、喜寿祝いの花は必ず紫色にしなくてはいけない、ということではありません。

紫色よりも赤やピンクが好きであれば、希望に合わせたオーダーをするのがよいでしょう。

花を贈るときの注意点やポイントは?


喜寿祝いに花を贈るときに、気を付けた方がよいことはあるのでしょうか。

ここでは、喜寿祝いに花を贈るときの注意点やポイントをご紹介します。

鉢植えは人によってはNG

一般的にお祝いに花を贈るときは花束がよいと言われています。

これは、お見舞いで鉢植えを持っていくと、「根(寝)づいて退院できなくなる」と言われ、縁起が悪いからです。

喜寿祝いには本来関係ないことですが、縁起が悪い花というイメージを鉢植えに持っている方もいるので、贈るときには注意しましょう。

紫と白の組み合わせ

喜寿のテーマカラーが紫なので、紫色の花をメインに花束を作るときに差し色として白を選ぶことがありますよね。

しかし、紫と白の組み合わせは不祝儀(葬式や通夜、法事など)のイメージを持っている方もいます。

お祝いにはふさわしくないと捉えられる場合もあるので、紫と白のみの構成は避けるか、白を使う場合は少なめに抑えるようにしましょう。

まとめ

喜寿祝いに喜ばれる花は、胡蝶蘭やバラ、トルコキキョウなどです。

喜寿祝いにふさわしい上品で気品溢れる花をメインにして、スイートピーやアマリリス、ガーベラなどの華憐で愛らしい花をサブに使うと、全体的に華やかで明るくまとめられると思います。

喜寿祝いのテーマカラーは紫なので、紫色を意識してみるのがよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました