HOME

傘寿はお祝いしない方がいいの?縁起が悪い理由について!

傘寿はお祝いしない方がいいという話を聞いたことがありますか?

傘寿は還暦や古希などの長寿祝いの一つで、80歳をお祝いするもの。

日本は世界一の長寿国ですが、その日本においても80歳まで元気に過ごしていることは素晴らしいですよね。

ぜひお祝いを!と思っている方が多いと思いますが、傘寿にお祝いをしない方がいいと言われているなら躊躇ってしまうでしょう。

そこで今回は、傘寿のお祝いしない方がいい理由について調べてみました。

傘寿はお祝いしない方がいいの?


傘寿はお祝いしない方がいいと言われるのは、傘寿を始めとした長寿祝い(還暦や古希、喜寿など)を行うと長生きできないと言われているからです。

ただし、これは単なる迷信に過ぎず、傘寿や長寿のお祝いをしたからと言って、病気になったり事故に遭いやすくなって早死にするということではありません。

しかし、今もこの迷信を信じている方はいます。

特に傘寿祝いの当事者が信じている場合は、周囲がいくら迷信と言っても「お祝いをしてもらいたくない」と思うこともあるようです。

傘寿にお祝いすると縁起が悪いと言われている理由は?


傘寿にお祝いをすると縁起が悪いのは、傘寿に限らず還暦や古希などの長寿祝いを行うと、そのお祝いが最後のお祝いとなって死んでしまう、と言われているからです。

先ほども触れた通りもちろんこれは迷信で、傘寿を始めとした長寿祝いを行ったからと言って、早死にしてしまうわけではありません。

一説には、傘寿祝いをすることで自分の老いを感じて落ち込んでしまうことや、傘寿祝いを終えたことで安心してしまい、ふっと気が抜けることが要因とも言われていますが、もちろんこれも科学的根拠はありません。

とは言え、迷信と言われても信じている方もいますし、これから傘寿を迎える方が信じている場合もありますよね。

そのような時は、あくまでもお祝いをされる方の気持ちを尊重し、周りが強引に傘寿祝いの席を設けてしまうようなことは避けた方がよいでしょう。

傘寿祝いをするならどんな祝い方がオススメ?


傘寿祝いを行う時は、傘寿を迎える方の気持ちを何よりも大切にして下さい。

現代の80歳は一昔前とは違い、心身が若い方が多いです。

そのため、長寿祝いで高齢者扱いをされることが、何となく腑に落ちないと感じる方も少なくありません。

また、本人の承諾の元で傘寿祝いを行う場合も、お祝いの席では十分な配慮が必要になります。

これらを踏まえた上で、傘寿祝いでは一般的に食事会を開くことが多いと言われています。

そして、食事会でプレゼントを渡すというのがおススメのお祝いの方法になりますよ。

「80歳を祝して盛大なお祝いを!」と思い、旅行のプレゼントを計画しても、本人の健康状態が良くなければただの負担になってしまいますよね。

食事会を開くにしても、高級レストランや料亭へ出向くのはつらいと感じる方もいるかも知れません。

傘寿祝いは本人の希望や意向に沿って行うようにしましょう。

傘寿祝いにオススメのプレゼントは?


傘寿祝いに贈るプレゼント選びに悩んでいる方は多いでしょう。

そこでここでは、傘寿祝いにオススメのプレゼントをご紹介します。

傘寿祝いは「傘」の略字である「仐」が八十に見えることから、80歳のお祝いとして付けられた名称です。

そのため、傘寿祝いでは「傘」をプレゼントすることが多いそうですよ。

しかし、雨の降る日はあまり外出をしないという方も多く、もらったものの使う機会がないと思うことが多いみたいです。

そこで、傘を贈る場合は雨傘と日傘が兼用できるものを贈るのがよいですよ。

これから、雨の日だけではなく晴れの日も使えますよね。

お祝いの品として定番ですが、傘寿祝いに花を贈るのもオススメです。

お祝いの花として人気なのはバラや胡蝶蘭ですが、傘寿を迎える方が好きな花があれば、その花をメインにした花束も良いでしょう。

食べ物や飲み物

お菓子やお酒などの食べ物や飲み物も、傘寿祝いのプレゼントに喜ばれます。

傘寿祝いとして贈る時は、いつも食べているものよりも高級なものを贈るのがよいでしょう。

ファッション小物

マフラーや手袋、帽子、洋服、バッグなどファッション小物を贈られると嬉しいと思う方も多いようです。

これらは本人の好みもあるので、好みに合わないものを贈ると喜んでもらえない可能性もありますが、「孫や子供が選んでくれたなら」と、チャレンジして着る方もいるようですね。

全く違う趣味を押し付けるのはNGですが、本人に似合うと思って選んだものなら喜んでもらえるのではないでしょうか。

傘寿祝いのプレゼントの選び方!


長寿祝いにはそれぞれテーマカラーがあり、傘寿は濃黄色(※)と言われています。

黄色は元気で明るいイメージがあるので、お祝いの場にぴったりな色ですよね。

上記で傘寿祝いにオススメのプレゼントを挙げましたが、黄色を取り入れて考えてみると、傘寿の特別感が重なりますよね。

ただし、色にこだわり過ぎる必要はないので、傘寿を迎える方が白や赤が好きなら、好きな色を選んであげる方が喜ばれるかも知れません。

また、傘寿祝いのプレゼントはサプライズ的に喜ばせることよりも、本人が欲しい物、必要なものを贈るのが良いと言われています。

普段の会話などから欲しい物がリサーチできる場合はいいですが、難しいなら本人に直接「何が欲しいの?」と尋ねてみてもよいかも知れませんね。

どうしても聞かずにプレゼントを用意したいのではあれば、カタログギフトがおススメです。

カタログギフトなら本人が欲しい物を選べるので、欲しかった物が届かなかったり、贈られても困るものが届く心配はありません。

(※ただし、地域によっては傘寿のテーマカラーは紫としているところもあるようです。事前に確認して下さい)

傘寿祝いの金額相場


傘寿祝いの金額相場は5,000~30,000円です。

ただし、傘寿を迎える方との関係で金額は大きく変わります。

両親の場合

傘寿を迎える方があなたの両親なら、傘寿祝いの金額は20,000~30,000円が相場になります。

ただし、高級レストランや料亭での食事会や旅行を行うとしたら、人数によってはこれよりもさらに高額になることもあります。

祖父母の場合

傘寿を迎える方があなたの祖父母なら、傘寿祝いの金額は10,000~20,000円が相場になります。

食事や旅行をプレゼントすると、もっと高額になることもあります。

親戚や知人の場合

傘寿を迎える方があなたの親戚や知人なら、傘寿祝いの金額は5,000~10,000円が相場になります。

親戚でも近しい間柄なら10,000円を超えることもありますし、上司や恩師に複数人まとめてお祝いを渡す時は1人2,000~3,000円くらいに収まることもあります。

傘寿にお祝いをする時の注意点


平均寿命が伸びた今の日本であっても、80歳の誕生日を迎えるのは大変幸せなこと。

それゆえに、周囲はつい「盛大にお祝いしよう」と思ってしまい、高級レストランや料亭を予約したり、旅行の手配をしてしまうかも知れません。

しかし、長時間、椅子に座っているのは想像以上に体に負担がかかります。

慣れない場所で緊張をして、心が疲れてしまうことがあるかも知れません。

特別なお祝いをして主催した側には充実感があるかも知れませんが、本人にとって苦痛ならそれは本当のお祝いとは言えませんよね。

傘寿にお祝いをする時は、事前に必ず本人の希望や承諾を得ることが大切です。

傘寿を迎える方が気持ちよく、居心地よく過ごせることが最も重要であると言えるでしょう。

まとめ

傘寿のお祝いをするのは縁起が悪いというのは迷信です。

しかし、中には信じている方もいますし、お祝いをされることが嬉しいとは思えない方もいます。

傘寿祝いを行う時は本人の気持ちを尊重し、無理強いすることのないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました