HOME

2024年 神宮外苑いちょう並木の紅葉の見頃時期といちょう祭りの期間は?

神宮外苑いちょう並木の紅葉

明治神宮外苑いちょう並木の紅葉の見頃時期と2024年の神宮外苑いちょう祭り

146本のイチョウの木が並ぶ東京の紅葉の名所、明治神宮外苑。

300メートル続くいちょうの並木道は紅葉の季節になると黄金色に輝きます。

11月の紅葉の時期になりますと、神宮外苑では、「神宮外苑いちょう祭り」が開催され、多くの見物客やカップルで賑わいます。

青山通りから眺めるとイチョウの木の高さもうまく調節してあるため遠近感が見事に調和された美しさで撮影スポットとしても人気です。

そこで、2024年の明治神宮外苑の紅葉の見頃時期や「神宮外苑いちょう祭り」の開催期間などや周辺の紅葉狩りすスポット、そして紅葉のライトアップ情報などもご紹介します。

明治神宮外苑のいちょう並木の紅葉2024年の見頃時期

見頃時期:11月中旬~12月上旬

明治神宮外苑いちょう並木の紅葉情報【2023】 - ウェザーニュース
【紅葉Ch.】明治神宮外苑いちょう並木の紅葉の見頃を確認できます。今の状況から見頃予想まで掲載中、最新の天気予報とともに...

明治神宮外苑紅葉動画

神宮外苑のいちょう並木の場所

2024年の神宮外苑いちょう並木絶景ポイント

秋の訪れと共に、東京の心地よい風が誘う神宮外苑いちょう並木の絶景ポイントについて、ご案内させていただきますね。

この場所は、ただ歩くだけでなく、その美しさに心奪われること間違いなしのスポットです。

まず、神宮外苑いちょう並木とは、東京の秋の風物詩とも言える場所。

一年を通して多くの訪問者で賑わいますが、特に秋の黄金色に輝くいちょうの葉が織りなす景色は、見る者の心を豊かにしてくれます。

お勧めの鑑賞スポットは、青山通りの入り口付近です。

ここから絵画館に向かっての眺めは、まるで絵画のように美しく、訪れる人々を魅了します。

青山通りから視線を進めると、黄金色に輝くいちょうの木々が整然と並び、その奥には白く優雅な聖徳記念絵画館が佇んでいます。

この絵画館は、昭和天皇の御大典を記念して建てられたもので、その歴史的背景も含め、風景に深みを加えています。

この場所からの眺めは、まるで時間が止まったかのような静寂と、歴史が息づく荘厳さを感じさせてくれます。

秋の柔らかな日差しの中、いちょうの葉がキラキラと光り輝く様子は、都会の喧騒を忘れさせてくれるほど。

そして、その一枚一枚の葉が織りなす黄色いじゅうたんは、まさに自然のアートと呼ぶにふさわしいです。

さて、この絶景を余すことなく楽しむための小さなコツをいくつか。

まず、訪れる時間帯ですが、午後の光が木々を照らす時間が特におすすめです。

光と影のコントラストが一層、並木道の美しさを際立たせます。

また、平日の早い時間帯を選ぶと、人出も少なく、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ。

最後に、この美しい景色を背景にした写真は、SNSでも大変人気。

自然の中での一枚は、きっと多くのいいねを集めることでしょう。

ただし、写真を撮る際は、他の訪問者の迷惑にならないように気を付けてくださいね。

秋の一日を、神宮外苑いちょう並木の絶景と共に過ごしてみてはいかがでしょうか。

心が洗われるような美しい時間を、きっと過ごすことができますよ。

明治神宮外苑|名所紹介(史跡・名木)
名所紹介(史跡・名木)。明治神宮外苑は明治神宮の外苑として大正15年に創建され聖徳記念絵画館を中心に神宮球場をはじめ各種...

2024年の神宮外苑いちょう並木の現在の様子

神宮外苑の公式ホームページより、現在の銀杏並木の様子を知ることが出来ます。

神宮外苑いちょう並木の天気とおすすめの服装

神宮外苑いちょう並木の天気予報と服装|天気の時間
神宮外苑いちょう並木の服装アドバイス、今日・明日の天気予報、24時間天気予報、週間天気予報(気温・降水確率・雨量・風向き...

2024年神宮外苑いちょう祭りの詳細

神宮外苑いちょう祭り:11月中旬~12月上旬
時間:10:00~17:30(予定)
開催場所:外苑いちょう並木噴水池(権田原会場にこにこパーク会場
主催者:神宮外苑いちょう祭り実行委員会
主催者の電話番号:03-5155-5658

神宮外苑いちょう祭りの屋台情報

神宮外苑いちょう祭りでは多くの屋台が出店されます。

毎年40店舗以上もの屋台が並んでますね。

お好み焼きや焼きそば、たこ焼きは当たり前で全国のグルメ料理の屋台も出店しています。

また、グルメ以外にも信楽焼や有田焼などの陶器などの販売などもあり、さらに、至る所で大道芸なども見ることができるので大人も子供も心ゆくまでお祭りを楽しめます。

2024年の神宮外苑いちょう並木のライトアップについて

外苑前では例年、11月下旬から12月初旬にかけてライトアップを開催しています。
聖徳記念絵画館のライトアップは基本365日しています。

2024年神宮外苑イチョウ並木ライトアップ 概要

日程:2024年11月26日(土)~12月4日(日)

時間:16時30分~19時30分頃

ライトアップされた銀杏並木は迫力満点!あたたかい光が黄金色の銀杏の葉を照らし出し、ロマンチックな雰囲気に包まれます。

見頃のいちょう並木は一面が黄色く染まり圧巻なので、ライトアップが開催されていない期間は明るい時間に見に行くのがおすすめです。

2024年の明治神宮外苑の紅葉の魅力や見どころは?

秋の訪れと共に、東京の街は色とりどりの紅葉で彩られますが、その中でも特に心を奪われるのが、明治神宮外苑のイチョウ並木の黄金色です。

この場所は、ただの自然の恵みではなく、人の手によって計算され尽くされた美の極みを見せてくれるのです。

まず、この外苑のイチョウ並木は、聖徳記念絵画館へと続く約300メートルの道のりに、146本ものイチョウが整然と並べられています。

これらはただ単に植えられただけではなく、その一本一本がまるで画家の筆によって描かれたかのように、間隔や高さが計算されて配置されているのです。

秋が深まり、葉が黄色く色づくと、その美しさはまさに絵画のよう。

一見の価値があると言われる所以です。

東京には紅葉の名所が星の数ほどありますが、明治神宮外苑のイチョウ並木は、その美しさで全国的にも知られ、多くの人々を魅了してやみません。

映画やドラマのロケ地としても頻繁に選ばれることから、その景色はスクリーンを通して多くの人々の記憶にも刻まれています。

だからこそ、実際に足を運んだことがない人でも、その圧巻の光景を想像することができるのです。

イチョウの木々が作り出すアーチは、まるで自然のアートワーク。

そして、それらが散りばめる落葉は、歩道を黄金色の絨毯に変え、訪れる人々にロマンチックな気分を味わわせてくれます。

紅葉のシーズンには、この外苑で「明治神宮外苑いちょう祭り」が開催され、訪れた人々は屋台での美味しい料理を楽しみながら、この一大イベントを満喫することができます。

以下の表に、明治神宮外苑の紅葉の見どころをまとめました。

この秋、東京にお越しの際は、ぜひこの息をのむような美しさを自分の目で確かめてみてください。

明治神宮外苑の紅葉 見どころ
イチョウ並木の黄金色 聖徳記念絵画館へと続く約300mの道に146本のイチョウが並ぶ
計算された美しさ イチョウの木々は絵画のように配置されている
映画やドラマのロケ地 全国的に有名な紅葉スポットとして知られる
落葉のロマンチックさ 歩道を覆う黄色い絨毯が訪れる人々に特別な体験を提供
いちょう祭り 紅葉のシーズンに合わせたイベントで、屋台料理と共に紅葉を楽しむ

このように、明治神宮外苑の紅葉は、その計算された配置と自然の美しさが融合した、東京の秋の風物詩です。

美しいイチョウのトンネルを歩きながら、日本の秋の魅力を存分に感じてみてはいかがでしょうか。

明治神宮外苑いちょう並木へのアクセス方法

電車

東京メトロ銀座線ー「外苑前駅」より徒歩3分
都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線ー「青山一丁目駅」より徒歩5分
JR中央・総武線ー「信濃町駅」より徒歩10分

  • ※国道246号線(青山通り)北青山2丁目信号を銀杏並木方面へ100m先左側にございます。
  • ※最寄のICは「首都高速4号新宿線 外苑出口」です。

最寄の駐車場

明治神宮外苑|アクセスマップ
アクセスマップ。明治神宮外苑は明治神宮の外苑として大正15年に創建され聖徳記念絵画館を中心に神宮球場をはじめ各種スポーツ...

明治神宮外苑の紅葉の時期の混雑状況

明治神宮外苑の紅葉を楽しめる期間としては、11月中旬~12月上旬頃なっていますが、その期間内でも平日より土日祝日が混雑しやすく、紅葉の見ごろのピークになるにつれて多くの人で混雑していますね。

さらに、混雑する時間帯としては10時~18時となっており、この時間帯に行くとイチョウ並木の道には多くの人が歩いており、ぶつかってしまいそうなくらい混雑しているので注意が必要です。

この混雑を避けるためには、出来るだけ平日に行くということと、9時前・19時以降の人が少ない時間帯にお出かけするのがおすすめですよ!

混雑する時間

いちょう祭りが開催されている10時~18時の間。

いちょう祭りでは、食べ物などの出店があり、昼食の時間は人が減りづらいので休日のお昼頃は一番混雑すると予想されます。

空いている時間

比較的空いているのが、いちょう祭りが開催される時間以外です。

ゆっくり鑑賞したい人には早朝~9時頃までと、19時以降が狙い目です。

明治神宮神宮外苑の紅葉の口コミ

明治神宮外苑周辺のおすすめお立ち寄り観光スポット

国立新美術館

こどもから大人まで楽しめる美術館としてできた美術館です。

国内最大級の展示スペースを誇りその時期に応じた展覧会をしている他、美術に関する情報や資料も公開しており近代的なアートセンターになっています。

レストランやカフェも入っていてミュージアムショップも充実しています。

住所:東京都港区六本木7-22-2
開館時間:10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
休館日:毎週火曜(祝休日の場合は開館し、翌日休館)
料金:入館無料、観覧料/展覧会により異なる
アクセス:中央線「信濃町駅」から徒歩23分

国立新美術館地図

明治神宮外苑以外のおすすめの紅葉スポット

小石川後楽園

いろはモミジの朱が鮮やかで美しい小石川後楽園は大都会の中のオアシス的場所です。

特別史跡にしていされていて歴史のある場所です。

モミジが真っ赤に染まる頃にぐるりと散歩をたのしんでみてはいかがですか?

大都会の真ん中にいるのを忘れそうになりますよ。

見頃時期:11月下旬~12月上旬
開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
「深山紅葉を楽しむ」紅葉まつり:11月中旬~12月上旬
住所:東京都文京区後楽1-6-6
入園料:一般300円、65歳以上150円(都内在住・在学の中学生・小学生以下は無料)
問い合わせ先:小石川後楽園サービスセンター 03-3811-3015
アクセス:
JR・東京メトロ東西線・有楽町線・南北線飯田橋駅から徒歩約8分
都営大江戸線飯田橋駅から徒歩約2分

小石川後楽園地図

六義園

六義園は江戸期を代表する大名庭園です。

山や池などが造られた美しい日本庭園の中にはモミジやカエデやイチョウが植えられており美しい日本の庭園の四季を感じることができます。

秋の紅葉の時期はライトアップもされますので夜に幻想的な庭園を見ることができます。

見頃時期:11月下旬~12月上旬
開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
ライトアップの時間:日没~21:00(入園は20:30まで)
住所:東京都文京区本駒込6丁目
入園料:一般300円、65歳以上150円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
問合せ先:六義園03-3941-2222
アクセス:【電車】JR駒込駅から徒歩7分

ライトアップ動画

六義園地図

まとめ

都内にある明治神宮外苑のイチョウ並木は都会の街を黄金色に変化させてくれ無機質なビルに彩りを与えとても美しい絵画のような風景に変えてくれる力があります。

都内の紅葉スポットはどこもそこだけ異空間のような大都会のオアシスを感じさせてくれますね。

アクセスよく行ける場所ばかりなので秋の風情を体感して日頃の喧騒から離れて息抜きできますね。

 

井の頭恩賜公園の紅葉の見ごろとデートスポットはココ!

昭和記念公園の紅葉の見ごろ時期とおすすめスポット!

高尾山の紅葉の見ごろ時期ともみじ祭りと紅葉スポット!

鎌倉の紅葉の見ごろ時期と穴場の紅葉狩りスポット!

箱根の紅葉の見ごろ時期と穴場スポット!

コメント

タイトルとURLをコピーしました