下鴨神社の紅葉2023年の見頃時期!
京都の水と緑に囲まれた聖域、下鴨神社へ行こう♪
今年の紅葉は下鴨神社付近へ足を運ばれてはいかがでしょう。
下鴨神社(正式名称賀茂御祖神社)は、別名「下鴨さん」と地元の方から親しく呼ばれています。
下鴨神社南入口から「糺の森」が広がっており、国史跡に指定された広大な森です。
秋にはカエデが生い茂り、美しく色付いています。
また、下鴨神社は交通安全、厄よけなどの神様の他、縁結び、美肌としてのご利益もあり、多くの女性が絵馬を奉納していかれるそうですよ。女性の方は必見ですね。
下鴨神社周辺には人混みも少なく、紅葉が綺麗な詩仙堂丈山寺、上賀茂方向に歩くと花が美しく、見応えがある京都府立植物園があるので、そちらへも足を運んでみられてはいかがでしょうか。
それでは2023年の下鴨神社の紅葉の見頃の時期や見所、周辺のおススメスポットや、アクセス方法等をご紹介していきたいと思います♪
下鴨神社の紅葉2023年の見頃の時期とアクセス方法
紅葉見頃の時期:11月下旬~12月中旬
下鴨神社の鎮守の森として守られてきた糺の森は、京都でも有数の美しい紅葉を楽しめます。12月中旬に紅葉を楽しむなら、下鴨神社の糺のお森がイチオシです。
記事:https://t.co/wE66TuboEs pic.twitter.com/0mZ93OQKfT
— MKタクシー (@MKofficial_PR) December 21, 2021

時間:6:30~17:00(宝物殿は10:00~16:00)
所在地:京都市左京区下鴨泉川町59
宝物殿拝観料 大人500円、中学生以下無料
問い合わせ先:075-781-0010
下鴨神社の紅葉の動画です。
下賀茂神社のお天気とおすすめの服装
下鴨神社の紅葉の魅力や見どころは?
下鴨神社は、京都市左京区にあると神社で、正式名称は「賀茂御祖(かもみおや)神社」と言います。
地元の方からは下鴨さんと呼ばれて親しまれていますが、世界文化遺産に登録されるなど、国内のみならず国外からも多くの観光客で賑わいを見せる場所です。
京都と言えば楽しみ方の一つに紅葉がありますが、下鴨神社も紅葉の名所としてよく知られているところです。
中でも東京ドーム3個分の敷地面積を誇る「糺の森」は、落ち葉で地面が真っ赤に染まり、おおよそそこが日本であることを忘れてしまいそうなほど、異国情緒を漂わせる景色となります。
また、糺の森の入り口にある河合神社(下鴨神社の摂社の一つ)は、イチョウの落葉が見事で、周囲を黄色く染めています。
河合神社の御利益は、綺麗になりたいと言った願望や、縁結び、安産など女性に嬉しいものばかりなので、紅葉を愛でつつ御利益を期待して参拝してみるのもよいでしょう。
なお、下鴨神社は京都の他の名所に比べて紅葉のピークが少し遅いため、「今年は紅葉を見逃してしまった・・」という場合でも間に合う可能性があります。
京都でちょっと遅めの紅葉が見たいという方は、ぜひ下鴨神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。
下鴨神社へのアクセス方法
電車、バスの場合
- 京都駅~北大路駅まで 北大路駅より市バス1番・205番 下鴨神社前
- 阪急河原町駅より徒歩5分→京阪祇園四条駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社
- 京都駅~下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番
車の場合
【京都東インター】
高速道路京都東ICから三条通りを道なりに進み、ウェスティン都ホテル京都前を通過し真すぐ河原町通まで、
三条河原町通り交差点を右折し、そのまま直進し(約10分)、葵橋を渡り、渡り終えたところの信号から
4つ目の信号右折すぐ。
【京都南インター】
国道1号線を北向きに(堀川まで)→堀川五条を右折(河原町まで)→河原町五条を左折(しばらく道なりに)→葵橋を渡り終えたところの信号から4つ目の信号右折すぐ。
下賀茂神社の地図
下鴨神社の紅葉時の混雑状況は?
下鴨神社の混雑状況ですが、結論をいいますと、あまり混雑していません。下鴨神社は、京都市の紅葉スポットのなかでも、それほど混雑していない神社なんです。
しいて言うならば、平日より土日祝日が混雑しやすく、紅葉の見ごろのピークになるにつれて多くの人で混雑していますね。
混雑する時間帯についてですが、10時~15時の時間帯が混雑しやすくなっているので要注意です。
せっかく神社で紅葉を見るのであれば、静かな環境で自然美を堪能したいものです。
そういった意味では、京都市の紅葉スポットの中でもあまり混雑していない下鴨神社は、ステキな紅葉を見るのにぴったりのスポットと言えます。
下賀茂神社の紅葉の口コミ
境内の紅葉が美しくなってきました#下鴨神社 #賀茂御祖神社 #朝焼け #朝 #もみじ #秋 #紅葉 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto pic.twitter.com/p6dBzDUxhI
— 下鴨神社 (@kamomioyajinja) November 26, 2021
11月7日、暦の上では冬となりました
みたらし池の近くのイチョウも紅葉しています#下鴨神社 #賀茂御祖神社 #イチョウ #秋 #紅葉 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto pic.twitter.com/hjvB2hRw3f— 下鴨神社 (@kamomioyajinja) November 8, 2021
京都 下鴨神社 紅葉です。
下鴨神社「糺の森」(ただすのもり)の紅葉は12月が見頃の京都一 色づきが遅いおすすめスポットです。
下鴨神社 糺の森 紅葉名所のこの場所は見渡す限りの紅葉を楽しみにたくさんの人が訪れます。
京都観光気分を感じてください。#下鴨神社 #糺の森 pic.twitter.com/crku5vhBYV— しもさん@8/27.28 RUSH BALL 9/10.11 ハジマザ (@_shi_mo_san) December 24, 2021
本日も「紅葉だより」を更新しました!(12/7)
◆紅葉だより https://t.co/ikgmknJBJw写真は12/5の下鴨神社の様子。下鴨地域は例年京都市内のなかでも紅葉が遅く、今もきれいな紅葉を楽しむことができます。 pic.twitter.com/Ye8kh3E15D
— 京都観光Navi《京都市観光協会》 (@kyo_kanko) December 7, 2021
🐇
下鴨神社@kamomioyajinja
西参道の紅葉が見頃を迎えています#下鴨神社 #賀茂御祖神社 #もみじ #秋 #紅葉 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto pic.twitter.com/iprNVaTYHa— ✿「風 Ⅳ」✿ (@kaze_iv) November 20, 2021
下鴨神社神社周辺の紅葉狩りスポットや観光スポット
上賀茂神社
下鴨神社と同じく、世界遺産に登録されている上賀茂神社(正式名称賀茂別雷神社)は春の桜で知られていますが、紅葉も美しいです。
境内に流れる小川と紅葉が美しいコントラストを作り出していて開放感が漂います。
紅葉見頃の時期:11月下旬~12月上旬
時間:10:00~16:00
所在地:北区上賀茂本山339
料金:拝観料 無料
特別拝観 500円
国宝・本殿権殿特別参拝は500円 10:00~16:00(土日祝10:00~16:30)
問い合わせ先:075-781-0011
上賀茂神社へのアクセス方法
電車、バスの場合
- 地下鉄「北大路」「北山」駅より車で 5分
- 市バス・京都バス「上賀茂神社前」下車すぐ
車の場合
名神高速道路京都南インターより約40分。京都駅より約30分。堀川御池より約20分
上賀茂神社の紅葉⛩🍁 pic.twitter.com/bb8qWZO3Vb
— でらっくす(macchan) (@macchan358) December 5, 2021
赤山禅院
あまり知られていないようですが、赤山禅院もカエデが美しい場所です。
色とりどりな珍しい狛犬さんや、邪気払い、方除けがあるとされるお猿さんが屋根に飾られています。
喘息などの気管支炎を封じる事で知られる赤山禅院。無病息災を願って参られてはいかがでしょう。
また、縁結びの神様、相生明神社の鳥居は「夫婦鳥居」と呼ばれていて、手をつないで通ると結ばれる説があるとか。
紅葉見頃の時期:11月下旬~12月上旬
時間:9:00~16:30
所在地:左京区修学院開根坊町18
料金:拝観料 無料
問い合わせ先:075-701-5181
赤山禅院へのアクセス方法
電車、バスをご利用ください
- 叡山電車 修学院駅下車 徒歩20分またはタクシー5分
- 市バス 5、31、65系統 修学院離宮道 下車
- 市バス 北8系統 修学院道 下車 徒歩15分
おはようございます😃
左京区 赤山禅院の紅葉🍁です
地蔵堂前 寒桜🌸ともみじ🍁の美しい共演が見れました😍
本日もよろしくお願い致します☀️ pic.twitter.com/cfKeUKQ7wY
— 蒼🐉マサ🐅。 (@BluedragonMasa1) November 20, 2021
加茂みたらし茶屋
みたらし団子発祥の地!下鴨神社門前にたたずむ甘味処です。
下鴨神社内のみたらし池。水の泡に見立てて作られたみたらし団子は黒砂糖を使用。
とってもまろやかで、ほっぺもとろけてしまいそうです。
時間:9:30~20:00(ラストオーダー19:30)
定休:水曜日(祝日営業)
所在地:京都市左京区下鴨松ノ木町53
問い合わせ先:075-791-1652
下賀茂神社の紅葉の見頃やおススメの紅葉狩りスポットの情報でした。
京都の紅葉おすすめスポット
仁和寺の紅葉の見ごろ時期と紅葉狩りスポットはココ!
嵐山の紅葉の見ごろ時期とライトアップや紅葉狩りスポットはココ!
貴船神社の紅葉のライトアップや見ごろ時期と紅葉狩りスポットはココ!
知恩院の紅葉のライトアップと見ごろ時期と紅葉スポットはココ!
高台寺の紅葉のライトアップや見ごろ時期と紅葉スポットはココ!
コメント