HOME

雲場池の紅葉2023年の見頃時期と見どころや口コミ!

雲場池は紅葉の有名スポットとして知られています。

そこで今回は2023年の雲場池の紅葉の見頃や時期と混雑状況、アクセス方法や駐車場の有無、口コミなどを詳しくお伝えしていきます!

また、紅葉の時期に開催している近くのイベント情報もたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事は雲場池の紅葉についての情報が盛り沢山なので、万全な準備ができてベストなタイミングで紅葉を見に行くことができますよ!

スポンサーリンク

雲場池の紅葉2023年の見頃時期や色づき始めは?

紅葉の色づき始め10月上旬
例年の紅葉の見ごろ時期10月下旬〜11月上旬

雲場池の紅葉の見頃状況最新情報

落葉の時期11月上旬
紅葉の種類ドウダンツツジ、ナナカマド、モミジ類など
住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
お問い合わせ0267-45-8579
営業時間24時間営業(ライトアップなし)
駐車場有無雲場池観光客駐車場(無料)
公式ホームページhttps://www.slow-style.com/detail/472/index.html
SNSでの雲場池の紅葉の最新情報https://twitter.com/kusabanakan

https://www.facebook.com/pages/%E9%9B%B2%E5%A0%B4%E6%B1%A0/699493043428708?rf=159955934034129

雲場池の現在の状況(ライブカメラ)

2023年11月15日までの予定で、(軽井沢町による)雲場池のライブ配信実証実験が行われています。

雲場池の地図(GoogleMap)

雲場池の天気予報と紅葉を見に行くときの服装は?

紅葉の時期は10〜11月なので寒さ対策が必要です。

冷たい空気の中を歩かないといけないので、上着を羽織ってしっかり寒さ対策をしておきましょう!

服装の色味に関しては、紅葉より目立つ服を着ないようにしましょう。

主役は紅葉ですので、秋らしいベージュ系やブラウン系の色を選択するといいですよ。

靴に関しては、たくさん歩くことになるので歩きやすい靴を履くようにしましょう!

軽井沢 雲場池の天気予報と服装|天気の時間
軽井沢 雲場池の服装アドバイス、今日・明日の天気予報、24時間天気予報、週間天気予報(気温・降水確率・雨量・風向き・風速)・インフルエンザ予報などが調べられます。

2023年軽井沢紅葉まつり

毎年行われている「軽井沢紅葉まつり」!

【軽井沢紅葉まつり】
開催期間2023年10月上旬〜2023年11月上旬
電話番号0267-45-8579
FAX番号0267-46-3165
メールkankei@town.karuizawa.nagano.jp
公式HPhttps://www.town.karuizawa.lg.jp/www/genre/1473379180000/index.html

雲場池の紅葉の特徴や見どころ

雲場池は別名「スワンレイク」という愛称で親しまれています。

その昔、白鳥が飛来したことから「スワンレイク」と呼ばれていて、地元の軽井沢では「お水端」と呼ばれています。

ドウダンツツジ、ナナカマド、モミジ類などの木々に囲まれ、とても落ち着いた雰囲気の紅葉スポットですよ。

雲場池は散策できるように整備されていて、池の全周1,050メートルで歩くことができます。(約20分程度で歩けます。)

たくさんの紅葉の中を歩くことができるので、紅葉のトンネルを進んでいるような感覚になります!

紅葉の景色が池の水面に映し出される姿はとても幻想的で感動すること間違いなしです。

皇室の方々が軽井沢に訪れた際は、必ず雲場池に訪れてお散歩を楽しまれるそうですよ!

雲場池へのアクセス情報


車でお越しの方:

・上信越道軽井沢IC:一般道12.9km(約20分)
・上信越道佐久IC:一般道17.6Km(約28分)



雲場池周辺駐車場

雲場池観光駐車場
台数:約40台
駐車場の住所:長野県北佐久郡軽井沢町 軽井沢1203-6
駐車場の地図

雲場池
台数:不明
駐車場の住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
駐車場の地図

雲場池駐車場
台数:不明
駐車場の住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151−14 1299- シャトレー第2軽井沢
駐車場の地図

軽井沢町の公式ホームページ雲場池周辺の駐車場

雲場池周辺の駐車場利用について | 長野県軽井沢町公式ホームページ
長野県軽井沢町の公式ホームページです。暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報を提供しています。

雲場池周辺の駐車場案内図

公共交通機関でお越しの方:

最寄駅

【JR軽井沢駅 北陸新幹線】

長野・金沢方面(下り)の最終時刻
平日:23:23
土曜・休日:23:23

大宮・東京方面(上り)の最終時刻
平日:22:18
土曜・休日:22:18

雲場池の紅葉時期の混雑状況は?

軽井沢駅から徒歩圏にある紅葉スポットの雲場池は、たくさんの観光客が訪れ、とくに紅葉の時期にはかなりの混雑を覚悟する必要があります。

もちろん休日は混雑することは間違いないのですが、紅葉のシーズンは平日でも混雑することが多いです。

混雑のピークは午前10時ごろからなので、少しでも混雑を避けようとすると、早朝か夕方に訪れることをおすすめします。

ただ早朝に雲場池に到着すると混雑はないのですが、霧がかかっていて紅葉がきれいに見られない可能性が高いです。

混雑のピークと朝霧のどちらも避けようとすると、混雑のピークが始まる午前10時よりは早く、そこまで早朝ではない8時半から9時以降に到着するのがおすすめです。

平日の午前9時前後であれば、比較的霧や混雑の影響を受けずに、雲場池の紅葉を楽しめるのではないでしょうか。

混雑していてもきれいな景色を楽しむのか、人混みがないけど鮮やかな景色は見られないのか、どちらを優先するのか選択する必要がありそうです。

雲場池の紅葉の口コミや評判・レビューは?

まとめ

以上、雲場池の紅葉情報のまとめでした!

雲場池の紅葉は日本でも有数の紅葉スポットとして知られています!

雲場池では紅葉に因んで「雲場池紅葉まつり」も開催されているので、紅葉を楽しんだあとはイベントも是非楽しんでみてください!

この時期は寒くもなるので、寒さ対策もバッチリして歩きやすい服装でお出かけしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました