2024年 昭和記念公園の紅葉の見頃時期とライトアップやおすすめスポット!

昭和記念公園の紅葉

2024年の昭和記念公園の紅葉やイチョウの見頃時期とライトアップ!

立川にある大きな自然あふれる公園、昭和記念公園は、イチョウが何本も並ぶ並木道や日本庭園などがあり赤や黄色の紅葉が素晴らしい公園です。

公園のあちこちに紅葉のスポットがあるので歩いて散策したり、自転車でサイクリングしたりしながら秋の一日が楽しめます。

11月になりますと黄葉&紅葉まつりが開催され、多くの観光客で賑わいます。

2024年の昭和記念公園の紅葉の見ごろ時期やおススメ紅葉スポットなどとアクセス方法などをご紹介します。

目次

昭和記念公園の紅葉2024年の見頃時期

見頃時期:11月上旬~12月上旬

ウェザーニュース
国営昭和記念公園の紅葉情報【2024】 - ウェザーニュース 【紅葉Ch.】国営昭和記念公園の紅葉の見頃を確認できます。今の状況から見頃予想まで掲載中、最新の天気予報とともにお出かけの計画に役立てよう。紅葉の絶景ポイントや見...
営業時間:9:30~16:30
休業:期間中無休
住所:東京都立川市緑町3173
問い合わせ先:国営昭和記念公園管理センター(042-528-1751)
入園料:大人(15歳以上)450円・中学生以下無料・シルバー(65歳以上 年齢を確認できる物必要)210円・小学生未満無料

昭和記念公園紅葉動画

2024年の国営昭和記念公園の黄葉紅葉まつりライトアップ

魔法のようなイチョウ並木

まず足を運びたいのが、「かたらいのイチョウ並木」。

ここでは、秋風に誘われるように、イチョウの葉が黄金色に染まります。

しかし、ただ色づくだけでなく、音楽に合わせて葉が舞い、ライトアップによって生み出される動きのある演出は、まるで自然が奏でるオーケストラのよう。

訪れる人々は、黄金のトンネルを抜けるとき、日常を忘れ幻想の世界に足を踏み入れた気分になることでしょう。

日本庭園の静寂な美

そして、静けさと落ち着きを求めるなら、「日本庭園」がおすすめです。

中央の池に映るもみじのライトアップは、水面に映る紅葉が創り出す幻想的な景色と相まって、訪れる人の心を穏やかにします。

夜の帳が下りると、ここでは一日の疲れを癒やす静謐な時が流れます。

開催詳細

開催期間中は、プレライトアップを含め、毎晩16:30から20:30まで、この光の祭典を楽しむことができます。

入園料は大人450円、シニアは210円とお手頃で、中学生以下のお子様は無料でご入場いただけます。

また、日本庭園の夜間特別料金は1,000円となっており、小中学生は500円でこの美しい景色を堪能できます。

項目 詳細
会場 国営昭和記念公園 かたらいのイチョウ並木・日本庭園
開催期間 2024年11月3日(金・祝) ~ 11月26日(日)
プレライトアップ 2024年10月28日(土) – 11月2日(木)
時間 16:30 ~ 20:30
入園料 大人450円、シニア210円、中学生以下無料
日本庭園夜間料金 一般1,000円、小中学生500円
問い合わせ 042-528-1751

秋の一時を、光と色の交錯するこの場所で、心ゆくまでお楽しみください。

秋の夜散歩2024 | 国営昭和記念公...
秋の夜散歩2024 | 国営昭和記念公園ライトアップイベント 東京にありながら、自然を身近に感じることのできる昭和記念公園で、特別な秋を過ごしませんか。

昭和記念公園紅葉ライトアップ動画

昭和記念公園のお天気とおすすめの服装

天気の時間
天気の時間(全国の天気予報) 全国の天気予報、地震情報・台風情報、毎日の気候にあったおすすめ服装、気になる花粉の情報が調べられます。天気メール配信で毎日の天気が欠かさずチェックできます。

2024年の昭和記念公園の紅葉の魅力や見どころは?

昭和記念公園の紅葉の魅力や見どころは、まるで絵画のような風景が広がるその圧倒的な美しさにあります。

立川市の心地よい風を感じながら、秋の訪れを告げる木々の彩りは、訪れる人々の心を和ませてくれるのです。

公園の歴史は、昭和天皇の長い治世を祝し、国民の憩いの場として1983年に開園したもの。

その広大な敷地は、まるで自然の王国のように多様な施設が点在し、四季折々の自然を楽しむことができます。

特に秋の紅葉シーズンは、公園が一年で最も華やぐ時。

カナールと呼ばれる水路の周辺では、イチョウの黄金色が水面に映り込み、まるで光のトンネルを歩いているかのような幻想的な体験ができます。

この水路は、かつてヨーロッパの貴族が散策を楽しんだ庭園を彷彿とさせ、訪れる人々には異国情緒あふれる空間として愛されています。

また、昌陽と名付けられた日本庭園では、紅葉の美しさが一際際立ちます。

池に映る木々の姿は、まるで鏡のように美しく、赤、黄、緑のコントラストが織りなす景色は、訪れる人々の記憶に深く刻まれることでしょう。

以下の表は、昭和記念公園の紅葉の見どころをまとめたものです。

この表を参考に、あなたの紅葉狩りを計画してみてはいかがでしょうか。

エリア 見どころ 特徴
カナール イチョウ並木 黄金色に輝くイチョウのトンネル
昌陽 日本庭園 池に映る紅葉の美しい反射
スポーツエリア 広葉樹の紅葉 アクティブに楽しみながら紅葉狩り

昭和記念公園の紅葉は、ただ美しいだけでなく、そこに込められた歴史や文化、そして人々の想いが交錯する場所。

一歩足を踏み入れれば、その魅力に引き込まれること間違いなしです。

秋の一日を、この素晴らしい公園でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

昭和記念公園の紅葉おすすめスポット

日本庭園

首都圏で戦後作られた日本庭園としては1番広く最大規模の日本庭園です。

日本の伝統的な造園技術があちこちに施され素晴らしい日本庭園になっています。

紅葉の時期にはカエデやナナカマド、紫式部などが色づいて普段の日本庭園がより一層美しく彩られます。

見頃時期:11月上旬~12月上旬

日本庭園地図

カナール(イチョウスポット)

全長200メートルの美しい流れと大小5個の噴水があります。

そのカナールに沿ってイチョウの並木が続きイチョウが黄金色に色づく時期には美しい黄金色が秋の空に映え、道路は黄金色の絨毯になり散策する人の気持ちを癒してくれます。

見頃時期:11月上旬~12月上旬

カナール地図

日本庭園「昌陽」

日本庭園内にある四阿「昌陽」からの眺めは池に紅葉した木々が映り2重に美しくまるで額縁のない1枚の絵画を見ているような美しさで目を奪われます。

庭園の美しさが紅葉により一層輝き色鮮やかな素晴らしい芸術をみるような眺めを堪能してください。

昭和記念公園へのアクセス方法

電車

JR西立川駅から徒歩約2分、JR立川駅から徒歩約10分

中央道国立府中ICから国道20号経由約8km

駐車場

公園には、立川口・西立川口・砂川口の3か所に駐車場があります。目的地に合わせて駐車場をお選びください。

ご利用いただける時間は開園時間と同じです。

春・秋の行楽シーズンなど、満車となりご利用いただけない場合があります。

土・日・祝日は満車となるので、公共交通機関の利用がおすすめ

※「立川口駐車場」と「西立川口駐車場」がイチョウ並木や池まで近いので、紅葉を見に行く時はこの2つの駐車場を利用すると良いでしょう。

国営昭和記念公園公式ホームページ

昭和記念公園地図

昭和記念公園の紅葉時の混雑状況は?

混雑する時期としては、平日よりも土日祝日が混雑しやすくなっており、見頃が近づいてくる11月中旬~下旬にかけて特に混雑しやすくなっています。

次に混雑しやすい時間帯ですが、10時~15時が最も混雑しやすくなっていますね。

ちなみに、昭和記念公園のこの時期の開園時間は9時30分~16時30分となっているので、ほとんどの時間帯で混雑しています。

最も混雑する土日祝日の10時~15時の時間帯に行ってしまうと、人が途切れることなくやってきますので、撮影をしようにも難しく、道を歩いていても周りの人とぶつかってしまうほど混雑しています。

土日祝日に比べると平日の方が圧倒的に人が少なくなります。

混雑を避けたいのであれば平日に行くことをおすすめします。

また、この時期の昭和記念公園は9時30分から開園されますので、開園したと同時に入園しましょう。

朝から行った方が人が少ないので撮影にも向いていますし、駐車場も気にすることなく利用できます。

昭和記念公園の紅葉の口コミ

昭和記念公園の紅葉のまとめ

都内からのアクセスがよく気軽に行ける昭和記念公園。

広大な敷地の中に日本庭園やサイクリングコース、こどもの遊べるスペース、カフェなどいろんなものがありとても充実した印象です。

カナールの銀杏並木も日頃の疲れが飛んでいきそうなほど美しく癒される場所です。

手軽に行ける昭和記念公園の魅力はたくさんあります。

それを知る為にも秋の休日を過ごして元気パワーを充電しましょう。

 

井の頭恩賜公園の紅葉の見ごろとデートスポットはココ!

明治神宮外苑の紅葉の見ごろ時期とイチョウ並木や周辺スポット!

高尾山の紅葉の見ごろ時期ともみじ祭りと紅葉スポット!

鎌倉の紅葉の見ごろ時期と穴場の紅葉狩りスポット!

箱根の紅葉の見ごろ時期と穴場スポット!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次