志賀高原の鮮やかな紅葉と見頃の時期!
志賀高原は、標高が1500メートル~2300メートルの場所にあり沢山の山々に囲まれた高原です。
湿原や沼などがあり針葉樹も多いので、針葉樹と広葉樹の紅葉のコントラストが見事に美しく心を奪われます。
初雪の早い年には初雪と紅葉が同時に楽しめる場所です。
紅葉の時期には、志賀高原は多くの方々でにぎわいます。
そえは、様々な紅葉スポットが多くの方々を魅了するからです。
そこで、2020年の志賀高原の紅葉の見頃の時期やおススメ紅葉スポットをご紹介します。
志賀高原の紅葉 2020年の見頃の時期はいつ?
紅葉の見頃時期:9月下旬~10月中旬
※志賀高原の紅葉の見頃時期の最新状況

住所:長野県山ノ内町
問い合わせ先:0269-34-2133(志賀高原自然保護センター)
0269-34-2404
志賀高原の最新天気予報とおすすめの服装
志賀高原へのアクセス方法
電車で行く場合
(志賀高原・蓮池)長野電鉄長野線湯田中駅からバス
車で行く場合
上信越道信州中野ICから志賀中野有料道路・国道292号経由
志賀高原の地図
志賀高原の紅葉の魅力や見どころは?
志賀高原は、長野県高井郡にある国立公園の中の中心部にある高原です。
標高が1,000m以上あり、夏でも30℃を超えることが少ないため、避暑地としてとても人気がありますが、他より少し早く始まる(毎年10月の中旬くらい)紅葉もお勧めです。
志賀高原は広いため紅葉のスポットは多数ありますが、中でも特に人気があるのが志賀高原の中央に位置する「蓮池」です。
蓮池という名前ですが、蓮のシーズンは夏のため秋には池を覆う蓮はあまり見えません。
その代わり、池を囲むように生えている木々の紅葉が、鏡のように池にも映りこむ様子が見え、これが絶景と言われています。
しかも、年によっては初雪の観測が10月の中旬から下旬になる場合があるので、そうなると初雪と紅葉を同時に見ることができる、なんて奇跡のような瞬間に立ち会うことができるかも知れません。
この他にも、木戸池や一沼など同様の紅葉スポットがあるので、池(沼)巡りをして楽しんでみるのもよいでしょう。
紅葉の季節到来🍁
志賀高原は、10月中旬まで、紅葉目的のお客様で賑わいます!
今年は、Go toトラベルもあるので、少し長い期間、志賀高原に滞在してみるのもありではないでしょうか😊
日本で一番星に近いコワーキングスペース「hiroen」も皆様をお待ちしております!https://t.co/A6nQgRNGce pic.twitter.com/IgQuMrbVZP
— [email protected]日本で一番星に近いコワーキングスペース (@hiroen_shiga) September 30, 2020
志賀高原の紅葉の見頃期間は10月3日〜3週間って所か( ・ิω・ิ)
今週末はまだまだ青い pic.twitter.com/HRq8EW2YfQ— エトランゼ(エト) (@Skibo_nicoeto) September 22, 2020
おはようございます☺️☺️
行くかどうか迷ったけど行って良かった。
志賀高原の紅葉もめちゃくちゃ綺麗で。
お土産に麓の道の駅で買った🍎と🍇がとても美味しくて。
地元の人が皆あたたかくて。
必ずまた、行く。📷2019.10.16 am 横手山、渋峠より pic.twitter.com/G5fozAY2D8
— kao✩* (@mirastage) October 16, 2019
志賀高原の紅葉の動画
志賀高原の紅葉おすすめ穴場スポット
一沼
一沼は志賀高原の入り口にあり志賀高原の中でも標高が低い位置にあります。
一沼の周りにはウルシやナナカマドがたくさんあり早い時期から色づき始めます。
水面にうつる紅葉がうつくしく撮影スポットになっています。
一沼の紅葉動画
紅葉見頃時期:10月上旬~10月下旬
住所:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
問い合わせ先:0269-34-2404
一沼へのアクセス方法
電車・バスで行く場合
長野駅善光寺口より長野電鉄(私鉄)にて湯田中駅へ、湯田中より路線バス(志賀高原方面)に乗り継いで志賀高原へ
車で行く場合
高速道路 ICは信州中野ICが最寄りのICになります
一沼の地図
蓮池の紅葉
蓮池は志賀高原のほぼ中央に位置しています。
湖畔にはバスのターミナルやロープウエィの駅があります。
秋には蓮の葉は見えなくなり周りの木々の紅葉と池の水面の美しいコントラストが鮮やかです。
湖畔の周りをゆっくり散歩してまわるのにとてもいい場所です。
蓮池の紅葉動画
紅葉の見頃時期:10月上旬~10月中旬
住所:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池
問い合わせ先:0269-34-2404(志賀高原観光協会)
蓮池へのアクセス方法
電車で行く場合
長野電鉄湯田中駅→長電バス硯川・白根火山行き、または奥志賀行きで31分、バス停:蓮池下車、
車の場合
上信越道信州中野ICから40分
蓮池の地図
大沼池の紅葉
神秘なエメラルドグリーンの湖水は吸い込まれそうな美しさです。
そんな大沼池はハイキングコースにぴったりな紅葉スポットです。
1時間ほどのハイキングコースを歩くと、神秘的な湖面と紅葉の素晴らしさにうっとりすることでしょう。
黒姫伝説も残るこの場所はなんだか下界とは別世界の美しさですよ。
紅葉見頃時期:10月上旬~10月中旬
住所:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
問い合わせ先:0269-34-2404(志賀高原観光協会)
大沼池へのアクセス方法
電車・バスで行く場合
長野電鉄湯田中駅→長電バス奥志賀高原行きで40分、バス停:大沼池入口下車、徒歩1時間
車で行く場合
上信越道信州中野ICから40分
大沼池地図
まとめ
志賀高原は池や湖などがたくさんありその周りの紅葉がとても美しい場所です。
ハイキングコースなどがたくさんあるので、紅葉を楽しみながら散策するのに楽しい場所です。
ドライブで来てもとても気持ちのいい場所です。
高原の美しい空気と紅葉を体感できます。
10月上旬から紅葉が始まり中旬までが見頃という場所が多いので早めに現地の情報を確認して計画されることをおすすめします。
コメント