お風呂場のタイルやゴムパッキンの黒カビをキレイに落とす方法

お風呂場のタイルやゴムパッキンのカビ除去方法

皆さんは、お風呂場のタイルやゴムパッキンについたカビはどのようにして取り除いていますか?

カビ取り洗剤を塗って、スポンジで擦り洗いしている方が多いのではないでしょうか。

しかしそれだと、タイル一枚のカビを落とすにもとても労力と時間が掛かります。

何より、一生懸命作業をやっても思ったほどは綺麗にカビが取れていなかった、なんて経験は誰でも一度くらいはされているはずです。

そして、やっと綺麗にしてもまた知らぬうちにカビが発生し、再びひたすらカビ取りをするハメに・・なんて言う事もよく聞く話です。

では、お風呂場のタイルやゴムパッキンに発生するカビはどのように除去するのがよいのでしょうか。

目次

お風呂場のカビ除去方法1:まずは水洗いをしてみる

huro2-2
タイルやゴムパッキンをカビ取り洗剤でこまめに擦り洗いする前に、まずは水洗いをしてみましょう。

タイルやゴムの表面は凹凸がなくつるつるしているため、そこにあるカビはただ上に載っているだけの可能性があります。

そのようなカビはカビ取り洗剤で擦らなくても水洗いで流れ落ちる事が多いのです。

無駄に疲れないように、まずは水洗いをしてみてカビの落ち具合を試して下さい。

お風呂場のカビ除去方法2:『酢プレー』+『重曹』

用意するもの

huro2-3

  • 重曹
  • スプレーボトル

掃除の仕方の手順

  1. 酢1に対し水3で薄めたものをスプレーボトルに入れ、ゴムパッキンやタイルなどのカビが気になるところへ吹きかけます。
  2. そしてその上から重曹を適量振りかけます。
  3. そこからさらに酢水をスプレーし、3~4時間程度放置します。

カビはカビ取り洗剤や酢水を吹きかけられても、すぐには死滅しません。

時間を置く事がもっとも大切なのです。時間を掛ける事でカビが浮き上がり、その後がとても楽になります。

より酢水や重曹を浸透させたい場合は、キッチンペーパーに酢水を含ませそれを載せるのもよいでしょう。

放置の後、使い古しの歯ブラシなどで擦ってカビを完全に除去します。

この時、あまりゴシゴシと力を入れるとゴムパッキンが傷みますので、優しく擦る程度で大丈夫です。

お風呂場のカビ除去方法3:『酸素系漂白剤』

用意するもの

huro2-4

  • 粉末酸素系漂白剤
  • 粉せっけん
  • ゴム手袋

掃除の仕方の手順

粉末の酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)と粉石けん(洗濯用)を1対1で混ぜ合わせ、ペーストを作ります。

それをカビに塗って、さらに上からラップをして一晩放置します。

翌朝、使い古した歯ブラシで軽く擦ってカビを除去すれば完了です。

まとめ

以前まで、お風呂場のタイルやゴムパッキンのカビは、とにかくゴシゴシと擦るのが基本だと考えられていました。

しかし最近は、カビを削って無理矢理剥がすのではなく、根こそぎ浮き上がらせて取り除く方法が浸透しつつあります。

とにかく大事なのは、時間をたっぷり掛けて酢水や重曹、酸素系漂白剤をカビに馴染ませる事。

焦らず急がず、カビ退治を行って下さい。

お掃除や洗濯に関するその他の記事

排水口の臭いニオイと詰まりを解消する方法や掃除の仕方!

エアコンの掃除の仕方!自分でカビ除去する方法とコツ!

フローリングの大掃除方法!ピッカピカにする3つの掃除のコツ!

お風呂の天井や壁のカビをキレイに落とす掃除のテクニック!

窓やサッシの掃除のコツ!驚くほどピッカピカに仕上がる窓の拭き方!

茶渋の簡単な取り方!湯呑みやマグカップがピッカピカに!

汚部屋をきれいに掃除できる片づけ術で心身スッキリ!

セスキ炭酸ソーダの使い方が凄い!【洗濯・掃除・入浴剤】

窓の結露を簡単に防止する3つの方法と日々の対策!

洗濯機の大掃除や洗濯槽の垢や黒カビを驚くほどキレイに落とす方法!

フライパンの鍋の焦げの落とし方!気持ち良いくらい焦げを取り除く方法!

部屋干しの嫌な臭いを防ぐ洗濯のコツとテックニック!

100均お掃除グッズ

ヘアブラシの洗い方や手入れの仕方【豚毛・プラスチック・猪毛】

換気扇の掃除や簡単お手入れ!汚れをスッキリ落とす方法!

キッチン周りの掃除!重層で簡単にピッカピカにする方法

トイレ掃除のコツ!金運が上がるトイレ掃除のテクニック!

大掃除で運気アップ!部屋別のポイントと掃除のコツ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次