板橋花火大会の穴場を探しているみなさん、2024年8月に開催されるこの花火大会が待ち遠しいですね。
でも、人気の花火大会は混雑がすごくて、いい場所を取るのが大変です。
打ち上げ場所の近くで見たいけど、どこが穴場なのか、場所取りのコツやアクセス方法、そして交通規制についても気になりますよね。
そこで、この記事では混雑を避けて快適に花火を楽しむための穴場スポットを詳しくご紹介します。
快適に花火を鑑賞するための情報をお見逃しなく!
- 2024年の板橋花火大会の開催日や打ち上げ場所がわかります
- 穴場スポットの場所と特徴がわかります
- 効果的な場所取りのコツがわかります
- アクセス方法や交通規制の情報がわかります
板橋花火大会2024年の開催日や打上げ場所は?
いたばし花火大会の名物である関東最大級の700mの大ナイアガラ仕掛け花火、ワイドスターマイン、創作スターマイン、花火師の競演など見どころ満載。
対岸の戸田市と合わせて約1万5000発を披露。
また、都内では珍しく、尺玉が打上げられるのも特徴で、打上げ場所に観客席が近いことから、おなかにズッシリと響くほどの開花音が体験できるのもこの花火大会の醍醐味です。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2024年8月3日(土) |
時間 | 19:00~20:30 |
開催場所 | 板橋区 荒川河川敷 |
詳細な場所 | 荒川・戸田橋上流 板橋側の河川敷 |
打ち上げ数 | 総数約1万5000発 |
公式ホームページ | いたばし花火大会公式HP |
板橋花火大会の開催場所の打ち上げ場所や会場
板橋花火大会の穴場スポット
草地広場
草地広場は、一般観覧席として開放されており、有料観覧席のすぐ隣に位置しています。この広場は、多くの人々に人気があります。理由は、荒川の土手に位置しているため、視界を遮るものがなく、花火を高い位置から全体的に楽しむことができるからです。花火をしっかりと楽しむためには、早めの場所取りが重要です。良い観覧場所を確保するために、余裕を持って広場に到着することをおすすめします。
戸田公園近辺の戸田側の河川敷
穴場スポットでナイアガラも見たいならこちらで場所取りするのがおすすめ。こちらの観覧スポッとはナイアガラは少し小さいが、打ち上げ花火を見るなら全く問題ありません。戸田側の河川敷は、混雑のひどい板橋側に比べ、同じ時刻に行っても空いているそうです。板橋側では有料席でないとよく見えないナイアガラの滝が、戸田側からなら見られるので、ある意味、穴場です。
BOAT RACE戸田(戸田ボートレース場)付近
戸田ボートレース場の駐車場は無料で利用できるので、車で訪れる方には大変便利です。その場所の南側にある河川敷から、落ち着いて花火を楽しむことが可能です。
荒川戸田橋緑地バーベキュー広場
野草広場の隣で陸上競技場の奥に位置する荒川戸田橋緑地バーベキュー広場は、花火大会当日はこの場所が観覧スポットとして開放されます。会場から近く綺麗な花火をたくさん堪能できるでしょう。
新河岸公園周辺
花火の打ち上げ会場からは少し距離がありますが、視界を遮る物が少ないため、はっきりと花火を楽しむことができるでしょう。人混みもそれほど多くなく、リラックスして鑑賞することが可能な場所です。混雑を避けて楽しい花火鑑賞をしたい方におすすめのスポットと言えるでしょう。
イオン板橋ショッピングセンター
イオン板橋ショッピングセンターは、花火大会会場からは少し離れていますが、高く打ち上げられた花火ははっきりと見ることができます。さらに、飲食物の購入やトイレの利用が可能なため、便利です。万が一雨が降った場合でも、安心して過ごすことができます。
イオンモール北戸田の屋上
イオンモール北戸田の屋上からは、打ち上げ花火を美しく見ることができます。食事やトイレの利用が可能なので、その点でも大変便利なスポットです。
イオンスタイル板橋前野町の屋上
イオンスタイル板橋前野町の屋上からも綺麗な花火が楽しめます。車で行けますし、食べ物や飲み物、トイレの心配もありません。
笹目橋の周辺
笹目橋は、荒川と新河岸川をまたぎ、戸田市と板橋区を結ぶ大切な橋です。この橋からの眺めはとても広々としており、開放感があります。しかし、距離があるため、ナイアガラの滝のような景観は期待できないかもしれません。また、この橋は首都高速が通っているため、車の通行には十分気を付ける必要があります。
板橋花火大会の場所取り(穴場)のコツ
板橋花火大会は、関東一長いナイアガラの滝が見られることで、毎年たくさんの人が集まります。
さらに、荒川の向こう側では戸田橋花火大会も同時に行われるので、2つの花火大会が一度に楽しめるのが大きな特徴です。
花火が打ち上げられる場所のすぐ前には、有料席があり、毎年6月からチケットが販売されます。
有料席以外は自由に座れる一般席になっていて、ここは早い者勝ちで場所を取ることができます。
ただし、前日からシートを敷いて場所を取るのは禁止されています。
有料席の隣のいい場所で花火を見たい場合は、当日の朝早くから会場に行って場所を確保するのが良いでしょう。
でも、そこまでしなくても良いなら、お昼ごろに行ってもまだ空いている場所が見つかります。
ただし、夕方になると最寄り駅から会場までの道が混み始めるので、少し早めに着くようにすると安心です。
もし、会場から少し離れても大丈夫なら、混雑を避けて花火を見ることができる穴場スポットもあります。
ここでは、そんな穴場スポットを2つご紹介します。
荒川戸田橋緑地
荒川戸田橋緑地は、花火を近くで見たいけれど混雑は避けたいという方におすすめです。板橋側の観覧場所はとても混雑しますが、この緑地は会場から少し離れているため、そこまで混雑していません。
浮間公園
浮間公園は一面が芝生なので、寝転びながらリラックスして花火を見ることができます。交通規制区域からも外れているので、混雑を避けたい人には最適な場所です。
このように、板橋花火大会では少し工夫をすれば、混雑を避けてゆったりと花火を楽しむことができます。
早めの行動とちょっとした場所の工夫で、素敵な花火の時間を過ごしてください。
板橋花火大会の場所取り(穴場)のコツ
いたばし花火大会では、有料席以外のエリアが一般席となっており、自由に場所取りができます。
ただし、前日から場所取りをすることは禁止されていますので、当日からの場所取りが必要です。
前日にシートを敷いて場所を確保しようとすると、撤去されてしまいますのでご注意ください。
迫力のある花火を楽しみたい方は、有料席の隣で見るのがおすすめです。
特に芝生広場の東側は人気が高く、日の出前から場所取りをする方もいるほどです。
よって、できるだけ早めに現地に到着して、良い場所を確保するのがポイントです。
また、夕方になると最寄り駅から会場までの道が混雑し始め、多くの観覧客が集まります。
このため、直前の場所取りは非常に難しくなります。
時間に余裕がある場合は、早めに到着して落ち着いて場所を確保すると良いでしょう。
特に注意したいのは、コンクリート地面の照り返しです。
長時間の場所取りで熱中症になる危険がありますので、暑さ対策をしっかりと行いましょう。
以下に、場所取りのポイントをまとめます。
ポイント | 詳細 |
---|---|
場所取り可能時間 | 当日から |
前日の場所取り | 禁止(撤去対象) |
おすすめの場所 | 有料席の隣、特に芝生広場の東側 |
混雑時間帯 | 夕方(最寄り駅から会場までの道が混雑) |
熱中症対策 | コンクリート地面の照り返しに注意 |
以上のポイントを参考に、板橋花火大会を楽しんでくださいね。
板橋花火大会の動画
板橋花火大会の有料指定席について
有料指定席をご購入いただくと、当日場所取りをしたり、慌てて会場に向かわなくても、花火を楽しむことができます。
また、指定席の設置目的としては、場所取り防止効果の他、その収入を年々増加する警備費用等にも使われています。
皆様に指定席でゆったりご観覧いただくことは、大会の安全運営にご協力いただくことにもなります。
板橋花火大会の主な花火の動画
戸田橋いたばし花火大会乗合クルーズ
東京の隠れおすすめ花火大会観覧クルーズ!
戸田橋いたばし花火大会を、船上から間近でご覧頂けるプランが、戸田橋いたばし花火大会乗合クルーズです。
ご用意した船は、外の上部デッキに定員を限定して皆様が着席にて花火を見学できます。 桟橋から出航で人混みも気にせず、大迫力の花火を間近で見れる人気のクルーズ。特製弁当とフリードリンク付き、船上でお金を使うことはありません。
板橋花火大会へのアクセス方法
最寄り駅
路線 | 駅名 | アクセス方法 | 徒歩時間 |
---|---|---|---|
都営三田線 | 高島平駅、西台駅、蓮根駅 | 徒歩 | 約20分 |
JR埼京線 | 浮間舟渡駅 | 徒歩 | 約20分 |
東武東上線 | 成増駅、東武練馬駅 | 国際興業バス利用後、徒歩 | 約15分 |
- 「1~4エリア」や「野草広場」、「芝生広場」で観覧する予定の方は、高島平駅が便利です。
- 「14~17エリア」や「野球場」で観覧する予定の方は、JR浮間舟渡駅が便利です。
次の表を参考にしてください。
観覧エリア | 最寄り駅 | 徒歩時間 |
---|---|---|
1~4エリア、野草広場、芝生広場 | 高島平駅(都営三田線) | 約30分 |
14~17エリア、野球場 | 浮間舟渡駅(JR埼京線) | 約30分 |
すべてのエリア | 成増駅、東武練馬駅(東武東上線) | バス利用+徒歩約15分 |
交通規制
花火大会当日は、会場周辺で交通規制が行われます。車でのご来場はできません。
17時~22時頃まで、会場周辺は【車両乗入禁止区域】となります。
また、周辺に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
板橋花火大会の混雑状況は?
板橋花火大会は、他の大きな花火大会と比べて、あまり混んでいないと言われることもありますが、実際はとても混雑します。
花火を楽しむためには、人ごみへの対策も考えておくことが大切です。
まず、最寄りの駅は16時半ごろから人が増え始め、18時ごろにはピークに達します。
混雑を避けたい場合は、16時頃には駅に着いているのが良いでしょう。
混雑する時間は、18:00~19:00と、花火が終わる20:30ごろです。
混雑を避ける方法として、花火が終わる少し前に帰り始めるか、ゆっくり時間をかけて帰るという方法があります。
また、メインの駅を避けて、一駅分歩いて別の駅から帰るのも一つの方法です。
これらの工夫と少しの心構えがあれば、花火大会をもっと楽しむことができます。
混雑対策のまとめ
時間帯 | 状況 | 対策 |
---|---|---|
16:00 | 人が増え始める | 駅に到着しておく |
16:30~18:00 | 混雑がピークに向かう | 早めに現地に到着 |
18:00~19:00 | 混雑のピーク | 人ごみを避ける工夫 |
20:30 | 花火終了、混雑再び | 早めに帰るかゆっくり帰る |
少しの工夫と楽しむ気持ちを持って、板橋花火大会を満喫しましょう!
板橋花火大会の穴場のまとめ
板橋花火大会の穴場スポットを紹介します。
まず、西台駅から近い草地広場は混雑が少なくておすすめです。
次に、戸田側の河川敷もナイアガラ花火がよく見えます。
戸田ボートレース場の南側の河川敷も落ち着いて楽しめます。
さらに、荒川戸田橋緑地バーベキュー広場も観覧スポットとして人気です。
新河岸公園やイオン板橋ショッピングセンターの屋上も便利で快適です。
穴場スポットでゆったりと花火を楽しむことができますよ。
この記事のポイントをまとめますと
- 板橋花火大会は関東最大級のナイアガラで有名
- 荒川を挟んで15,000発の花火が打ち上げられる
- 例年の人出は約50万人、戸田橋花火大会と合わせて約90万人
- 尺玉を多く打ち上げることで知られる
- 草地広場は西台駅から近く、比較的混雑が少ない
- 戸田側の河川敷はナイアガラがよく見える穴場
- 戸田ボートレース場の南側河川敷も穴場
- 荒川戸田橋緑地バーベキュー広場も観覧スポット
- 新河岸公園周辺は視界を遮る物が少ない
- イオン板橋ショッピングセンターは高く打ち上げられた花火が見える
- イオンモール北戸田の屋上も花火がよく見える
- イオンスタイル板橋前野町の屋上は便利
- 笹目橋の周辺は視野が広い
- 浮間公園は芝生でリラックスできる
- 有料指定席は場所取り不要で安心
- 都営三田線の高島平駅からのアクセスが便利
- JR浮間舟渡駅は混雑しやすいが便利
- 前日からの場所取りは禁止
- 午後早めの到着が混雑を避けるコツ
- 交通規制があり、車での来場はできない
コメント
コメント一覧 (1件)
スッゴクキレイでしたよ花火