胃腸風邪の時におススメの食べ物や食事のレシピは?

胃腸風邪の時の食べ物や食事のレシピはコレ!

胃腸風邪とは、ウイルス性胃腸炎(感染性胃腸炎)のことを言います。

すなわち、胃腸に炎症が起きているため吐き気や下痢を発症するもので、咳や喉の痛みと言った風邪症状は見られません。

また、下痢や嘔吐が治まると完治したと思い普段の食生活に戻ってしまいがちですが、実は症状が治まってもダメ―ジを受けた胃腸が完全に回復したわけではないので、そこで無理をするとぶり返す危険性もあります。

ですから、胃腸風邪になった時は適切な食事をして胃腸を休め、労わってあげる必要があるのです。

目次

胃腸風邪の時に胃腸に優しいおススメの食事は?

ichof2
胃腸風邪に掛かると、最初は水も飲めないくらい激しい吐き気や下痢に襲われる場合があります。

そのような時は無理に食事をする必要はなく、ただ、脱水症状を避けるために水分は少量ずつで構いませんので摂取するように心掛けましょう。

そして、吐き気や下痢が落ち着いてきたら、胃腸に負担を掛けないような食事から開始します。

その際、お勧めなのが「お粥」です。

お粥は温かいので冷えから下痢を誘発することもないですし、口あたりもよく食べやすいので、回復食としては適切でしょう。

また、お粥に塩を少し振る、梅干しを添えるなどすると、塩分も摂れるのでさらに脱水症状を回避してくれます。

逆に胃腸に悪い食事は何?

ichof3
胃腸炎は、胃腸に炎症が起こり下痢や吐き気といった症状を引き起こしているので、胃腸に負担を掛ける食事は避けるべきです。

例えば、揚げ物や肉類は消化不良を起こしやすいため、お勧めできません。

また、体力を回復させるために精のつくものを食べた方がよいと言う方もいらっしゃいますが、胃腸の調子が万全ではない状態で消化に時間が掛かるものを食べると、それが刺激となって下痢や吐き気の症状を呼び戻してしまうこともあります。

胃腸の消化に良い食事のレシピは?

胃腸風邪になった時に覚えておきたい、胃腸の消化によい食事のレシピを掲載します。

体調不良ということで、手間なく簡単に作れるものだけを厳選していますので、是非参考にして下さい。

湯豆腐

豆腐を適当な大きさに切り、お湯を張った鍋に入れて煮込み、ポン酢たれなどをつけて食べます。

豆腐にはたんぱく質が多く含まれているので、体力を回復する上でもよい食べ物でしょう。

野菜スープ

人参やたまねぎ、キャベツなどを切って、くたくたになるまで煮込みます。

野菜をしっかり煮ることで胃腸に優しく栄養満点のスープができあがります。

卵粥

ご飯を水で煮てやわらかくなってきたら、だしを入れ、水分がなくなったら味噌、さらに溶き卵を入れて蓋をし、蒸らします。

発酵食品である味噌と、栄養価の高い卵が入ったおかゆは、回復を早めるのに適した食事です。

まとめ

胃腸風邪に掛かったら、油っこいものや刺激物は避け、温かく消化によいものを食べるようにしましょう。

また一人暮らしの方などは、おかゆや野菜スープのストックをあらかじめ作っておいて冷凍しておくと、万が一の時にも調理する手間が省け、役立つと思います。

胃腸風邪に関する記事

胃腸風邪の時におすすめの食べ物や食事のレシピは?

ウイルス性胃腸炎はうつるの?【潜伏期間と感染経路や症状】

急性胃腸炎はストレスが原因【症状と潜伏期間】治療と予防法は?

感染性胃腸炎とノロウイルスの違いと症状や潜伏期間は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次