下田公園のあじさい2023年の開花状況や開催日程、見どころやイベント、駐車場情報などをご紹介します。
毎年6月の1ヶ月間、「下田あじさい祭り」が開催されています。
会場は、静岡県下田市の南に位置する下田公園。
初夏の下田公園を埋めつくす約15万株300万輪のアジサイ。
広大な敷地が紫陽花で埋めつくされ、園内を巡る遊歩道には延々と大輪の花が続きます。
公園内というよりも小高い山まるごとひとつがアジサイの花で埋め尽くされます。
毎年多くの観光客が訪れ、下田太鼓の披露や露店で賑わいます。
園内はアップダウンがありますので、歩きやすい服装、靴がおすすめです。
下田あじさい祭り2023年のあじさいの開花状況や開催日程
下田公園の天気予報と服装のアドバイス
下田公園周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。
お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
下田あじさい祭の見どころや楽しみ方(イベント情報)
なんと言っても約15万株300万輪の圧倒的な数を誇るあじさいの花です。
また、360度あじさいに囲まれるような美しい場所が、いくつもあります。
訪れた方々は、「鎌倉や箱根などのよりずっとあじさいが綺麗」と喜ばれて帰られる方も多くいます。
そして、下田のあじさい祭の開催期間中に同時開催される「下田きんめ祭り」です。
下田港は金目鯛の水揚げ量日本一なんです。イベント期間中は下田市街でさまざまな金目料理が楽しめ、協賛店でお食事やお買い物をすると抽選券が貰える!金目鯛1匹まるまる大抽選会が行われます。
期間中の毎日曜日には、金目鯛の握りのサービスや金目鯛が当たる抽選会などのイベントもあり、観光を楽しむ「あじさい祭り」、食を楽しむ「きんめ祭り」と見どころが盛りだくさんなんです。
お問い合わせ先:下田市観光協会 0558-22-1531
今年は運良く晴れ空に訪ねられた
「下田 あじさい祭り」
花は約束のように咲く。人々を喜ばせる。
自分のするべき事をする、淡々と…
それってとても大事な事。 pic.twitter.com/3sq6Nn1ikB— なっちゃん (@lepre705) June 28, 2021
下田あじさい祭りも30日まで!今、綺麗ですよー!#下田海中水族館 #下田水族館 #下田海中水族館犬 #下田あじさい祭り #下田公園 #あじさい #紫陽花 #見頃 #あじさい日本一 #散歩 pic.twitter.com/2Mo5fwmDc0
— 下田海中水族館 (@aquariumshimoda) June 21, 2021
💠下田あじさい祭り
色んな種類の紫陽花が山の斜面に所狭しと咲いていて圧巻でした!初めて行ったけどとっても良かった✨人の背丈を越える株だらけでお花も一朶ずつが大きく見応え満点(◦ˉ ˘ ˉ◦)この日はちょうど曇りで涼しい潮風の中散策を楽しめました〜💠¨̮⑅*⋆。˚💠.*・゚ pic.twitter.com/JxSyhyhqHk
— め🍭る (@meruru01141001) June 19, 2021
伊豆 下田公園✨あじさい祭り✨😆(静岡県下田市)14日満開予定のようです😊#はなまっぷ #下田公園 #下田あじさい祭り #紫陽花 #アジサイ #あじさい #あじさいまつり #hydrangea #風景 #風景写真 #scenery #landscape #japantrip #Japan #静岡県 #下田市 pic.twitter.com/cD6WqAfRBk
— くろねこカイト (@PMGc1t8COw3uU6s) June 11, 2019
下田あじさい祭へのアクセスと駐車場
公共交通機関をご利用の場合
伊豆急行下田駅より徒歩約20分
お車でお出かけの場合
東名沼津I.Cより国道414号経由で約2時間
駐車場
あじさい祭専用/乗用車100台
あじさい祭り臨時駐車場は、下田公園下にあります。
まちなかに駐車する場合は、コインパーキングをご利用ください。
但し、公園入口までは 5分程度歩きます。
まちなかでお食事をされる方は、臨時駐車場をご利用になれば一日駐車出来ますので、こちらの方がお得かもしれません。
下田あじさい祭への行き方
※下田あじさい祭への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
下田あじさい祭の時の近隣のおすすめスポット
下田温泉
下田温泉は、蓮台寺、河内、白浜、相玉、横川、観音などの温泉の総称で、下田市街や白浜の源泉は、単純温泉が豊富に湧く蓮台寺温泉の引き湯がメインとなっています。
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾など
下田海中水族館
自然の入江を利用した水族館。
イルカのショーやユーモラスなアシカショーが人気。
25m×21mの大水槽では50種3000点の海の生物を飼育展示し、アザラシの餌付けが見られるアザラシ館もあります。
下田開国博物館
下田の開港に関する歴史資料約1000点を中心に展示。
ペリーの写真や唐人お吉の肖像画、黒船の模型、ロシア使節のプチャーチンが使っていたグラス、蒸気船の錦絵などが見られます。
あじさいの関連記事
神戸市立森林植物園あじさいの開花状況や見頃とアクセス方法は?
三室戸寺あじさいの開花状況や見頃時期とライトアップやハートのあじさい!
成就院あじさいの見頃時期と開花状況!縁結びのパワースポットも!
長谷寺のあじさいの見頃時期と開花状況や見どころと楽しみ方も!
ハウステンボスあじさい祭りの開催期間と開花状況た見どころと楽しみ方!
若松あじさい祭りの開催日程と開花状況と駐車場やシャトルバスは?
新宮あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?
形原温泉あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程やライトアップ!
小田原城あじさい花菖蒲まつりの開花状況や見頃時期とライトアップ!
箱根あじさいの見頃や開花情報と名所は?電車や穴場スポットは?
開成町あじさいまつりの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?
多古町あじさい祭りの見頃時期と開花状況や開催日程とイベントは?
コメント