文京花の五大まつりの一つの「文京あじさいまつり」
白山神社の文京あじさいまつりは、梅雨の季節の風物詩として、東京では、昔から愛されている祭りです。
期間中の土日にはイベントも開催されるそうです。
そしてアジサイが咲き誇る富士塚も公開されるそうですよ。
白山神社あじさい祭りでは、約3000株のいろんな種類のアジサイを楽しむことができます。
開催期間中の週末にはあじさいの鉢植えが売られる露店や屋台などが並び、賑わいをみせます。
そこで、2023年の文京あじさいまつり(白山神社)あじさい祭りの開催日程や見どころなどをご紹介します。
文京あじさいまつり(白山神社)2023年の見頃時期や開花状況と開催日程
あじさいの開花状況
文京あじさいまつり開催日程:2023年6月10日(土)~6月18日(日)
あじさいの数:約20種、総数は3,000株ほど(ガクアジサイ、ウズアジサイなど)
会場:白山神社(文京区白山5-31-26 及び白山公園)
入場料:無料
お問い合わせ:文京区観光協会(03-3811-3321)
文京あじさいまつり公式HP
白山神社の天気予報と服装のアドバイス
白山神社周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。
お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
白山神社あじさい祭りの見どころや楽しみ方
期間中は、土曜日・日曜日を中心に賑やかなイベントも開催。
日曜日には歯痛止め信仰で知られる白山神社にて歯ブラシ供養が行われます。
また、まつり期間中には、あじさいが咲き誇る白山神社の境内にある、浅間神社の小高い丘(富士塚)が午前9時から午後5時まで公開されます。
この丘はあじさいが咲き乱れており一見の価値があります。
白山神社の‘文京あじさいまつり’に行った時の紫陽花たち(先週末撮影)
ハート形を見つけると幸せを見つけた気がして嬉しくなって、つい撮りまくってしまう
ガクアジサイも可憐で結構好きだったりします♥️今日も世界中に 大きな幸せ、小さな幸せが満ちあふれていますように#羽生クラスタ植物部 pic.twitter.com/TXvy2ModSB
— まるっふぃー (@malutarou) June 21, 2019
⛩白山神社に紫陽花見に行ってきました!
最終日だし、すっごい賑わってた!!#白山神社#紫陽花 #あじさい #文京あじさいまつり pic.twitter.com/ebvdocylxv— mayu (@nasebanarusa) June 16, 2019
白山神社、文京あじさいまつりの紫陽花。見たことない紫陽花が沢山あるのでどこかに解説とか花名の札とか一覧があるともっといいんだけど、どこかにあるのかな? pic.twitter.com/5KFr1mEAPD
— tsumire (@kiritani_s) June 16, 2019
@event_checker 様のイベント情報で知り、文京あじさいまつり行ってまいりました!
とっても綺麗に咲いてましたが雨の日にも行ってみたいと思いました! pic.twitter.com/mYedk5Po6I— (@LFO_JET_SPEEDER) June 14, 2019
@event_checker 様
本日白山神社で開催されている「文京あじさいまつり」は行って来ました。
境内内外の紫陽花が綺麗に咲いてて見応えありました❗️
いつも素敵な情報をありがとうございます pic.twitter.com/bMYvXNewHH
— ぢゅん祝PornoGraffitti20周年 (@Dyun_pg) June 9, 2019
文京あじさいまつりへのアクセス方法
都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩3分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分
都バス草63「白山上」より徒歩3分
※会場内には駐車場のご用意はございません。公共の電車・バスなどをご利用ください。
※文京区コミュニティバス「Bーぐる」をご利用の場合、
「12番:白山駅」「31番:白山五丁目」が便利です。
文京あじさいまつり(白山神社)への行き方
※文京あじさいまつりへの行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
白山神社について
創開は古く、天暦年間(947~957)に加賀一宮白山神社を現在の本郷一丁目の地に勧請したと伝えられています。
後に元和年間(1615~1624)に2代将軍秀忠の命で、巣鴨原(現在の小石川植物園内)に移りました、その後五代将軍職につく前の館林候綱吉の屋敷の造営のため、明暦元年(1655)現在地に再度移りました。
この縁で綱吉と生母桂昌院の厚い帰依を受るようになったそうです。
白山神社のご利益は?
- 縁結び、和合
- 商談成立
- 商売繁盛
- 受験
- 家内安全
などになります!
また、江戸時代より歯の神様として、信仰を集めたそうです。
当時、今でいう歯ブラシを授与していたらしく、その関係で歯ブラシ供養を始めたそうです。
あじさいの関連記事
神戸市立森林植物園あじさいの開花状況や見頃とアクセス方法は?
三室戸寺あじさいの開花状況や見頃時期とライトアップやハートのあじさい!
成就院あじさいの見頃時期と開花状況!縁結びのパワースポットも!
長谷寺のあじさいの見頃時期と開花状況や見どころと楽しみ方も!
ハウステンボスあじさい祭りの開催期間と開花状況た見どころと楽しみ方!
若松あじさい祭りの開催日程と開花状況と駐車場やシャトルバスは?
新宮あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?
形原温泉あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程やライトアップ!
小田原城あじさい花菖蒲まつりの開花状況や見頃時期とライトアップ!
箱根あじさいの見頃や開花情報と名所は?電車や穴場スポットは?
開成町あじさいまつりの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?
多古町あじさい祭りの見頃時期と開花状況や開催日程とイベントは?
コメント