多古町あじさい祭りの見頃時期と2024年の開催日程や駐車場は?

多古町あじさい祭り

多古町あじさい祭りに行ってみたいけど、見頃時期や開花状況、開催日がわからない!という方も多いのではないでしょうか。

美しいあじさいの花々が一斉に咲き誇る様子を見逃したくないですよね。

また、せっかく行くなら見どころも押さえておきたいところです。

そこで、多古町あじさい祭り2024の見頃時期や開花状況、開催日、そしておすすめの見どころを詳しくご紹介します。

この記事を読んで、ぜひ多古町のあじさい祭りを存分に楽しんでください!

記事のポイント
  • 多古町あじさい祭りの見頃時期と開花状況がわかります
  • 祭りの開催日程と時間がわかります
  • 祭りの主な見どころやイベントがわかります
  • アクセス方法や駐車場情報がわかります
目次

多古町あじさい祭り2024年の見頃時期と開花状況や開催日程

多古町のあじさいは、毎年6月の上旬から中旬にかけてが見頃です。この時期にぜひ訪れてみてくださいね。

さて、2024年の「あじさい祭り」は、6月8日(土)から16日(日)まで開催されます。

特に6月9日(日)には、あじさいセレモニーが行われます。

この日は、朝の9時から午後3時まで、たくさんのイベントが予定されています。

場所は多古町にあるあじさい公園です。

住所は「多古町多古1069-1」ですので、迷わずにお越しください。

何か質問がある場合は、多古町役場の産業経済課にお問い合わせください。

電話番号は「0479-76-5404」です。

詳細については、一般社団法人 多古町観光まちづくり機構の公式ホームページをご覧ください。

あじさい祭り 詳細情報

項目内容
見頃時期6月上旬~中旬
開催日時2024年6月8日(土)~16日(日)
あじさいセレモニー6月9日(日)
時間9:00~15:00
場所あじさい公園(多古町多古1069-1)
お問い合わせ多古町役場 産業経済課
電話0479-76-5404

皆さん、ぜひお友達やご家族と一緒に、美しいあじさいを楽しみに来てくださいね!

多古町の天気予報と服装のアドバイス

多古町周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。

お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。

多古町あじさい祭りの主なイベント

多古米奉納式典:10時00分から、あじさい公園にて

多古米振舞行列:11時00分からあじさい公園発→11時30分中心商店街着

※行列が中心商店街に到着すると、農民達から来場者へ多古米精米が振舞われます。

祭りのオープニングでは、殿様、奥方、侍役などに扮した町民達がステージで華やかな式典を行います。

また、この祭りの最大の見物は約600人が参加する、「多古米振舞行列」です。

「多古米振舞行列」は多古町の特産品「多古米コシヒカリ」を皆様に無料で振舞う行列です。

江戸時代さながらの衣装を着た農民達が、米俵や大八車とともにあじさい公園から中心商店街までを練り歩きます。

その他にも、郷土芸能・コンサート・さっぱ舟遊覧などのイベントや、特産品の即売も行われます。

多古米奉納式典

あじさい祭りのメインイベント!

多古城主が家臣と農民達を集めてあじさい祭り開式の儀を行います。

多古米振舞行列

約600人の農民達が米俵を担ぎながら町内を練り歩きます!

リバーサイド会場を出発して、城下町会場に到着した農民達が来場者に多古米(精米)を振る舞います。

江戸時代に「多古米」を将軍家に献上した儀式を再現した行列です。

小さな子どもから大人まで、江戸時代の農民や侍、名主に扮し、米俵を大八車と小船に積み、栗山川とその土手を進みます。

こども御興も担がれ、小学生の鼓笛隊パレード、お囃子も演奏されで色を添えます。

江戸時代風の行列は町内を出発し、栗山川で船に多古米を積んだ景色は、あじさいの花と川の景色、鮮やかな田んぼの緑がとても美しく風情があります。

さっぱ舟の遊覧

【栗山川をあじさいを観ながらさっぱ舟で遊覧】
<場所> 道の駅多古(栗山川沿い側)多古町多古1069-1 Google Map
<料金> 大人 300円 子供(小学生) 100円 未就学児無料
※ 6月15日(土)までの運行

レンタサイクル無料貸し出し

【道の駅多古にてレンタサイクルを無料で貸出】
<場所> 道の駅多古(店舗左手レンタサイクル貸出所)多古町多古1069-1 Google Map

多古町のあじさい遊歩道

栗山川畔約2kmに亘り、およそ1万株のあじさいが植栽された全国有数のあじさい(紫陽花)の名所です。

あじさいは毎年花をふやし続け、初夏ともなると、紫、白、薄紅と色とりどりのあじさいが美しい花の道を作ります。

そしてあじさいのみならず、春には菜の花、秋 にはコスモスが川辺を飾り、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

6月にはこの遊歩道で、にぎやかにあじさい祭りが繰り広げられ、付近では、釣りやバードウォッチングも楽しめます。

※あじさい遊歩道への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック

https://twitter.com/benibeni812/status/1406773154471579649?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/Jun6677Kjya/status/1404199564530225153?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/toshi0331h/status/1403980315543052288?ref_src=twsrc%5Etfw

多古町あじさい祭りへのアクセス方法と駐車場

電車・バスをご利用の方

多古町循環バス(多古ルート・久賀ルート・常磐・中ルート)あじさい公園下車
空港第2ビル駅より、多古-成田空港間シャトルバス(多古行)道の駅多古下車 徒歩約5分
芝山千代田駅より徒歩約2分、整備地区バス停より、多古-成田空港間シャトルバス(多古行)道の駅多古下車 徒歩約5分
JR成田駅より、JRバス(多古行・八日市場行)多古新町下車 徒歩約25分
JR八日市場駅より、JRバス(多古行・成田行)多古仲町下車 徒歩約25分
JR横芝駅より、千葉交通バス(多古行・八日市場行)役場入口下車 徒歩約20分
JR佐原駅より、JRバス(多古行)高野前下車 約20分

高速バス

東京駅より東関東自動車道高速バス(多古・匝瑳方面行)道の駅多古下車 徒歩約5分

自動車をご利用の方

東関東自動車道成田ICより約20分
東関東自動車道大栄ICより約20分
銚子連絡道路横芝光ICより約20分

通行止め規制

10:00~14:30 多古町仲町通り
城下町会場となる仲町通りが通行止めとなります。
通行止めに伴い、迂回が必要になるほか、規制時間中は町内の一部のバス停がご利用になれません。

片側通行規制

11:00~13:00 多古米振舞行列の実施に伴い、町内の一部が片側通行となります。

駐車場

当日は、リバーサイド会場周辺が大変込み合いますので、周辺に多数の臨時駐車場をご用意しています。カーナビ設定は、多古町役場でお願いいたします。

takopark

多古町あじさい祭りの近隣駐車場マップ

あわせて読みたい
第40回ふるさと多古町あじさい祭り 駐車場案内 | 一般社団法人 多古町観光まちづくり機構 第40回ふるさと多古町あじさい祭りセレモニーの臨時駐車場案内ページです。※無料シャトルバスの運行は6/9(日)のみです※シャトルバスに関しましてはペット同伴のご乗車...

多古町あじさい祭りへの行き方

※多古町あじさい祭りへの行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック

多古町の特産品「多古米」について

おいしいお米は市場に出回らない。」という話しをよく聞きますが、みなさんは「多古米」をご存じですか?

多古町産の米は良質で、古くは江戸時代からその味の良さが評判となっています。

県内50町村のうち、2番目に広い72,68km2 の面積を有する多古町では、石川県に次いで全国2番目(明治34~43年)に田んぼの耕地整理が行われました。

また、多古米が作られる土壌もミネラル分が多い粘土質で、米作りには適地です。

この多古町の農業に対する熱意と、栗山川にはぐくまれた豊かな大地が融合して生み出されたのが多古米です。

昭和38年には天皇陛下の献上米に選ばれ、昭和46年には札幌で行われた「全国自主米品評会」において、食味日本一に輝きました。

近年では、平成2年に日本の米づくり100選に選ばれています。

おいしい多古米は、「おかずのいらない米」と評されています。

また、寿司米としても人気が高く「シャリなら多古米」とこだわるお寿司屋さんもたくさんいます。

「多古」という名前の由来

「たこ」町名の由来は「多湖」→「多古」に転じたと言われています。

  • 多古町近傍は湖沼が多いから「多湖」、後に「多胡」、その後「多古」という説。
  • 多くの古い村があったので「多古」という説。
  • 田んぼを耕す人を「田子」といい、それが転じて「多古」になったという説。
  • 江戸時代の書物に「胡」(えびす~外国人)が多いことから「多胡」となり「胡」のつくりの月がとれて「多古」になったという説。

などがあります。

地名の由来は、様々な説があるので面白いですね。

多古町あじさい祭りのまとめ

多古町あじさい祭りは、約1万株のあじさいが咲き誇る栗山川畔のあじさい公園で、6月8日(土)から16日(日)まで開催されます。

特に6月9日(日)のあじさいセレモニーは見逃せません。

多古町の特産品が揃う城下町会場や、多古米を振舞う行列など、イベントが盛りだくさんです。

駐車場は臨時で多数用意されますが、混雑が予想されるので注意が必要です。

お出かけ前に天気予報もチェックして、ぜひ多古町の美しいあじさいを楽しんでくださいね!

この記事のポイントをまとめますと

  • 多古町あじさい祭りは2024年6月8日から16日まで開催
  • 約1万株のあじさいが咲き誇る
  • 開催場所は栗山川畔のあじさい公園
  • あじさいセレモニーは6月9日に行われる
  • 開催時間は9:00から15:00まで
  • 城下町会場で多古町特産品の販売がある
  • 多古米献上行列が行われる
  • 栗山川のサッパ船遊覧が楽しめる
  • 無料でレンタサイクルを貸し出す
  • 多古町役場産業経済課が問い合わせ窓口
  • 駐車場は臨時で多数用意される
  • 電車やバスでのアクセスが便利
  • 東関東自動車道成田ICから車で約20分
  • 見頃は6月上旬から中旬
  • 江戸時代風の行列が見どころ
  • 郷土芸能やコンサートが楽しめる
  • 観光客が多く訪れるイベント
  • 栗山川畔の2kmにわたるあじさい遊歩道が美しい
  • 多古米は寿司米としても人気がある

あじさいの関連記事

舞鶴自然文化園あじさいの開花状況や見頃は?観光スポットは?

神戸市立森林植物園あじさいの開花状況や見頃とアクセス方法は?

三室戸寺あじさいの開花状況や見頃時期とライトアップやハートのあじさい!

矢田寺あじさいの見頃時期と開花状況!駐車場は?

なばなの里あじさい花しょうぶまつりの見頃時期や開花状況!

高幡不動尊あじさい祭りの見頃時期や開花状況と開催日程は?

京都あじさいの名所や穴場スポットと開花状況や見頃時期は?

明月院あじさいの見頃時期と開花状況!見どころや穴場は?

成就院あじさいの見頃時期と開花状況!縁結びのパワースポットも!

長谷寺のあじさいの見頃時期と開花状況や見どころと楽しみ方も!

鎌倉あじさいの名所や穴場スポットと開花状況や見頃時期!

ハウステンボスあじさい祭りの開催期間と開花状況た見どころと楽しみ方!

若松あじさい祭りの開催日程と開花状況と駐車場やシャトルバスは?

新宮あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?

形原温泉あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程やライトアップ!

小田原城あじさい花菖蒲まつりの開花状況や見頃時期とライトアップ!

下田あじさい祭りの開花状況や開催日程と見どころや楽しみ方!

箱根あじさいの見頃や開花情報と名所は?電車や穴場スポットは?

開成町あじさいまつりの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?

多古町あじさい祭りの見頃時期と開花状況や開催日程とイベントは?

文京あじさいまつりの見頃時期と開花状況や開催日程!見どころは?

蓮台寺あじさいの見頃時期と開花状況!

あじさいの種類と見分け方!紫陽花の色は何故違うのか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次