新宮あじさいの里のあじさい祭りは四国の梅雨の時期の風物詩!
6月になると、愛媛県四国中央市新宮町で、山の斜面一面に、白、青、紫、黄色のあじさいあじさいが咲き誇ります。
また、6月中旬から下旬には、「新宮あじさいの里」で、毎年恒例の「あじさい祭り」が開催されます。
約4ヘクタールの山の斜面に植えられた、約2万株のあじさいが咲き誇る場所でバザーなどが開催されます。
四国のあじさいの花が咲き誇る名所で、多くの行楽客で賑わいます。
そこで、新宮あじさい祭りの開催日、あじさいの開花状況や見頃時期、駐車場情報などをご紹介します。
新宮あじさい祭り2023年のあじさいの開花状況や見頃時期と開催日程
新宮町のあじさいの見頃時期や開花状況
もちろん、新宮あじさい祭りの時期が一番の見ごろなんですが、例年は、6月中旬〜6月下旬までが、あじさいの見頃です。
※イベント開催日には変更がありますので、必ず主催者にお問い合わせ下さい
※ライトアップ:今年はナイター照明はありません。
あじさいの開花状況
開催場所:新宮あじさいの里
住所:愛媛県四国中央市新宮町上山3322(上山簡易郵便局)の近く
新宮あじさいまつりの詳細
あじさいの里Facebook
問い合わせ先:0896-28-6187(四国中央市役所観光交流課)
四国中央市新宮町の天気予報と服装のアドバイス
四国中央市新宮町周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。
お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
新宮町あじさいの里の見どころ
山の斜面に植えられた約2万株のあじさいが咲き誇る場所で開催され、「あじさい見団子」や「山菜うどん」などのバザーもあり、イベント当日は多くの行楽客で賑わいます。
あじさいは、上から見るのが絶景です。
それと、あじさいに囲まれた遊歩道の散策です。
あじさいに囲まれての散策は心が癒されます。
また、あじさいの里の斜面に中ほどにある萱葺きの古民家風のあずま屋も趣があります。
朝の早い時間は、川霧が、新宮あじさいの里の斜面を昇っている風景も神秘的です。
あじさいモノレール
日時:6月中旬~
開始時間:10:00~16:30
料金:片道500円
あじさいの斜面を走る7人乗りのモノレール。
モノレールといっても果樹園などを上下する簡易的な乗物です。
仕事で 新宮 来たので
寄ってみた。 新宮あじさい祭り ^ ^ pic.twitter.com/GKuq24AJA2— 和龍(おりゅう)🇯🇵 (@6seijef) June 27, 2019
新宮あじさい祭りで運行されていたモノレール。
3枚目の写真、電柱が垂直に立っているとして物凄い急勾配🙄
スリル満点🤣✨
新宮あじさい祭りをほかの人とは違う視点から。#あじさいの里 #あじさい祭り #モノレール #愛媛 #四国中央市 #ファインダーの越しの私の世界 #カメラ好きと繋がりたい pic.twitter.com/UdELxUXWhP— カメラ係&FC今治@英治 (@ehimecameraclub) June 24, 2019
【約2万株のあじさいが咲き誇る】
6/25、新宮あじさいの里にて「新宮あじさい祭り」が開催!
あじさい見団子の販売やモノレールの運行、夜間ライトアップなどが行われます!
2万株もの美しいあじさいを見ながらのんびりと過ごしませんか?https://t.co/Leoq5SvyvJ pic.twitter.com/vJ2rd4GbCj— 愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】 (@iyokannet) June 23, 2017
新宮あじさい祭りへの交通アクセスと駐車場
公共交通機関を利用する場合
川之江・三島方面から
JR伊予三島駅下車→『せとうちバス 新宮・霧の森行き』に乗車→バス停『新宮』にて下車→①、②の交通手段をご参考ください。
①バス停より新宮タクシー(要予約)にて約10分(4.6km)で到着
②バス停『いよ新宮』より『四国交通バス 川口駅前・阿波池田行き』に乗車→バス停『長手橋』にて下車→徒歩3分で到着
徳島方面から
JR阿波池田駅下車→『四国交通バス 大野・新宮行き』に乗車→バス停『長手橋』にて下車→徒歩3分で到着
車を利用する場合
高知自動車道「新宮」ICより約20分
※カーナビで目的地の設定をする場合は、電話番号で設定せず「住所」で設定する。
愛媛県四国中央市新宮町上山3322(上山簡易郵便局)
駐車場
無料
※あじさいの里の頂上部分にに専用駐車場があります。
※新宮町あじさいの里の臨時駐車場への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
新宮町あじさいの里への行き方
※新宮町あじさいの里への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
新宮町のあじさい祭りに行ったらやっぱり「霧の森の大福」
お茶どころとし て有名な四国中央市新宮町。
ここで栽培された香り豊かな「新宮わきの茶」の中から「かぶせ抹茶」を厳選してお餅に練りこみ、さらに外側にも贅沢に抹茶をまぶしてある大福。
口に入れた瞬間の抹茶のほろ苦さ、ひとくち噛んだあとのこしあんとクリームのほどよい甘さ、これらがマッチした味を楽しめる売切れ御免の人気の大福です。
なんとこの大福は4重構造。中心にクリーム、そのまわりにこしあん、そしてそれらを抹茶を練りこんだ餅でくるんだうえ、さらに1個ずつ抹茶をまぶしています。
店舗や通販でもなかなか変えない霧の森大福。新宮町のあじさい祭りに行った際には、本店がありますので、この機会にお買い求めてはいかがでしょうか。
所在地:〒799-0301 愛媛県四国中央市新宮町馬立
霧の森内
電話番号:0896-72-3111
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜(祝日の場合は火曜休、4~8月は無休)
所在地:〒799-0302 愛媛県四国中央市新宮町上山
電話番号:0896-72-3113
営業時間:10:00~17:00(GW・夏休み期間中は9:00~19:00)
定休日:月曜(祝日の場合は火曜休、GW・夏休み期間中は無休)・11/1~3/31
所在地:〒799-0301 愛媛県四国中央市新宮町馬立
電話番号:0896-72-2468
営業時間:8:00~19:00(3~11月)・8:00~18:00(12~2月)
定休日:無休
あじさいの関連記事
神戸市立森林植物園あじさいの開花状況や見頃とアクセス方法は?
三室戸寺あじさいの開花状況や見頃時期とライトアップやハートのあじさい!
成就院あじさいの見頃時期と開花状況!縁結びのパワースポットも!
長谷寺のあじさいの見頃時期と開花状況や見どころと楽しみ方も!
ハウステンボスあじさい祭りの開催期間と開花状況た見どころと楽しみ方!
若松あじさい祭りの開催日程と開花状況と駐車場やシャトルバスは?
新宮あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?
形原温泉あじさい祭りの開花状況や見頃時期と開催日程やライトアップ!
小田原城あじさい花菖蒲まつりの開花状況や見頃時期とライトアップ!
箱根あじさいの見頃や開花情報と名所は?電車や穴場スポットは?
開成町あじさいまつりの開花状況や見頃時期と開催日程!駐車場はどこがベスト?
多古町あじさい祭りの見頃時期と開花状況や開催日程とイベントは?
文京あじさいまつりの見頃時期と開花状況や開催日程!見どころは?
あじさいの種類と見分け方や花言葉!紫陽花の色は何故違うのか?
コメント