HOME

友引の結婚式は縁起がいいって本当?時間帯によっては凶もある?

友引の結婚式にメリットはある?挙式費用はどうなの?

普段はあまり気にしないお日柄も、結婚式を挙げるならやはり縁起の良い日がいいと誰もが思うのではないでしょうか。

それでは、友引は結婚式を挙げるには良い日と言えるのでしょうか。

友引は六曜と呼ばれるものの一つですが、有名なのは大安がありますよね。

大安に結婚式をしたいと言う人は多いと思いますが、挙式費用を抑えたいなら大安以外がよいでしょう。

そこで今回は、友引に結婚式をしたらどのようなメリット、デメリットがあるのか調べてみました。

友引が結婚式を挙げるのによいと言われている理由や、友引であっても時間帯によっては凶になるため注意が必要なことなどをご紹介したいと思います。

友引に結婚式を挙げると縁起がいい?その理由は?


友引や大安などは、六曜と呼ばれる中国から伝わった暦注になります。

カレンダーの日付のところに書かれているのを見かけたことがある方も多いのではないかと思いますが、一方で大安が縁起の良い日、仏滅が縁起の悪い日ということを知っているくらいで、他の六曜についてはあまりよくわからないという方も多いと思います。

友引は6つある六曜の中で、大安に次いで縁起が良い日とされています。

そのため、結婚式以外にも入籍や引っ越し、納車などの日取りとして人気があります。

とかく結婚式はお日柄にこだわる人が多いため、結婚式場の予約は大安から埋まってしまうのですが、友引も縁起が良いと知っていれば、慌てず希望の日を予約することができますよね。

なお、友引は「勝負のつかない日」「引き分ける日」が由来となっており、平穏な日という意味があります。

また、本来の暦注の意味以外にも、陰陽道の友引日の「(凶事に)友を引く」という意味が混同され、葬式は敬遠されますが(故人が冥土に友を引くとされるため)、結婚式や入籍などの慶事の場合は幸せのお裾分けという捉え方をされており、大安よりもふさわしい日という見方もあるようです。

2024年の縁起の良い日や吉日はこの日だ!
吉日や縁起の良い日2024年度版開運カレンダー! 宝くじの購入や結婚式などで今でも何となく気になってしまう吉日ですが、吉...

友引は時間帯によっては凶の時間があるって本当?


予約のとりにくい大安よりも、比較的予約がとりやすいだけではなく、「おめでたいことに友を引き込む」という意味に捉えることができる友引は、結婚式の日取りとして人気が高まっているようです。

しかし、一つ注意したいのは、大安は一日中どの時間でも吉日なのに対し、友引には凶となる時間帯があることです。

そのため、友引に結婚式を行う場合には、11時~13時は避けた方がよいでしょう。

ただし、11時以前から結婚式を始めて、終わりが12時などになってもそれは特に問題はないようです。

あくまでも始める時間が11時~13時にならないようにすればよいので、あまり難しく考える必要はなさそうです。

友引に結婚式を挙げるメリットは?


友引の結婚式は、大安よりも予約がしやすいというメリットがあります。

大安の日にこだわりすぎると、かなり先の予約しかできないケースも多々あるようですが、友引ならそこまで予約が大変ということはないので、比較的希望する日に近い日に予約をとることができます。

身内や親戚などが身動きしやすい時期に式を挙げたいと思う人も多いと思うので、希望が叶いやすい友引は結婚式にはお勧めの日取りと言えると思います。

また、年配者にはお日柄にこだわる人が多いですが、友引なら大安の次に縁起が良いと言われているので、参列にあたって戸惑うケースが少ないと言えます。

さらに、先ほども紹介した通り、友引には「友を引き込む」という意味があるため、結婚式でお世話になった友達に恩返しをしたい、幸せのお裾分けをしたいと考えている新郎新婦にとっては最良の日となります。

友引に結婚式を挙げるデメリットは?


友引は大安に比べて比較的予約がしやすいと言いましたが、最近は六曜をあまり気にしない人が増えていることもあり、友引だから必ず予約がとれるというわけでもなさそうです。

そのため、場合によっては友引であっても予約で埋まっていて、希望する日に予約できないこともあるでしょう。

また、仏滅や赤口など縁起が悪いとされる日は、式場によっては挙式料金の割引サービスを設けているところもあるようですが、友引ではそれもあまり期待できません。

このようなことから、友引だからと言って大安よりも予約がとりやすいとか、割引があるなどの特典が受けられるわけではないのがデメリットと言えそうです。

さらに、友引では11時~13時までは凶とされるため、スケージュールなどの都合上でどうしても昼に結婚式をしたいという方にとっては、縁起が良くないとされる時間帯にあえて結婚式を挙げることになってしまいます。

友引の日の挙式費用はどうなの?


六曜の中で、挙式料金の割引プランが設定されているのは、赤口と仏滅のみというところが多いようです。

そのため、友引だからと言って料金が割引になることはほとんどないと言ってよいでしょう。

とは言え、一年を通じて挙式料金が一律ということでもなさそうです。

例えば「6月の花嫁は幸せになれる」という言い伝えがあるように、6月は一年の中でも結婚式が集中する時期ですが、同時に挙式料金も他の時期に比べて割り増しとなっています。

同様に、連休のある5月や、天候が穏やかな日が多い10~11月も結婚式が集中するため、料金は割り増しとなっています。

しかし、7~8月の暑い時期や、逆に12~1月の寒い時期は結婚式の件数は減るため、料金が比較的安く設定されていたり、場合によっては大安や友引でも予約が取れやすいと言われています。

さらに、土日よりも平日の方が料金は安くなる傾向にあります。

このようなことから、挙式費用を少しでも抑えたい場合は、六曜だけで決めるのではなく、予約が集中する時期をずらすのがよいでしょう。

12月の平日の仏滅ともなると、かなり料金が低く設定されているのではないかと思います。

ただし、ゲストの都合などもあるため、料金だけで結婚式の日を決めてしまうようなことは避けて下さいね。

六曜と結婚式の関係について


友引以外の六曜は、結婚式を挙げるのに縁起が良い日と言えるのでしょうか。

それぞれの意味などをご紹介したいと思います。

大安

大安は、「大いに安し」という意味があり、一日を通して吉日とされるため結婚式や入籍などの慶事に選ばれやすい日となっています。

先勝

先勝は、「先ずれば勝ち」という意味があり、一日の中でも午前中が吉とされ、午後は凶となっています。

結婚式を行うなら午前中がよいでしょう。

先負

先負は、先勝の逆で、物事は急がず後に行うのがよいという意味があるため、午前は凶、午後から吉となる日です。

結婚式を行うなら午後がよいでしょう。

赤口

赤口は、11時~13時は吉ですが、それ以外は凶とされ、特に赤から連想される血や火事を避けるのに刃物などに気を付けるのがよいと言われています。

11~13時は吉としていますが、慶事は大凶となるので仏滅よりも避けた方がよいと言われています。

仏滅

仏滅は、仏も滅するほど縁起の悪い日という意味があり、慶事は避けた方がよいと言われています。

まとめ

友引の結婚式は、人気の大安よりも予約がとりやすいと言われていますが、最近はそうでもないため、予約を考えている場合は早めに動いた方がよいでしょう。

また、挙式費用の割引についても、大幅な割引は期待できません。

挙式費用を少しでも抑えたいなら、6月などの人気の時期を外して、平日の仏滅を選ぶと、式場によっては100万円引きのプランを設定しているところもあるようです。

友引の関連記事

友引にお墓参りはNG?時間帯に注意した方がいい?

友引に神社へ参拝しに行くと縁起がいい?時間帯は?

友引の七五三は縁起がいいの?日取りの決め方はどうしたらいい?

友引にやってはいけないことは?時間帯によって縁起が変わる?

友引に安産祈願をすると縁起がいい?時間帯に気をつけた方がいい?

友引の契約は縁起が良いの?時間帯はいつがいい?

友引に開業すると縁起がいい?開業日の選び方は?

友引にお見舞いに行ってもいいの?注意点や日取りの決め方は?

友引にお祝い事はしてもいいの?出産や結婚などには吉日?

友引に火葬をしてはいけない理由!ペットの火葬は大丈夫なの?

友引に婚姻届を出すと縁起が良い?おすすめの時間帯は?

友引に法事をすると縁起が悪い?時間帯はいつがいい?

友引に厄払いをしても大丈夫?行く時間帯やタイミングは?

友引のお宮参りは縁起が良い?日程の決め方はどうしたらいい?

友引とはどんな日?意味や由来は?縁起のいい事は何?

友引に宝くじを買うと当たりやすい?縁起のいい時間帯は?

友引に引っ越しをすると縁起がいい理由は?時間帯に注意!

友引は縁起がいい日なの?やっても良い事は何?

友引の入籍は大丈夫?縁起はいいの?それとも悪いの?

友引の結婚式は縁起がいいって本当?時間帯によっては凶もある?

友引に納車をしても大丈夫なの?縁起はいいの?

友引の葬式はNGなの?その理由は?火葬はできるの?

友引の一覧カレンダー!

友引のお通夜は大丈夫?お通夜や告別式をするときの注意点は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました