赤口に葬式をする時間帯は正午がいい?法事は影響ある?
日本人は何かとお日柄にこだわると言いますが、葬儀やお通夜などの弔事や法事でもそれは同じなのでしょうか。
よく「結婚式は大安に」とは言いますが、「葬式は仏滅に」とは言いませんよね。
また、大安や仏滅は知っていても、赤口はあまり詳しくは知らない方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、赤口について調べてみました。
赤口に葬式やお通夜を行っても問題はないのでしょうか。
その他に、赤口に葬式をするなら時間帯は正午がよいと言われていることなど、赤口の葬式に関する疑問にお答えしたいと思います。
赤口に葬式や葬儀をしても大丈夫なの?
赤口に葬式や葬儀をしても問題ありません。
日本では昔から、結婚式や入籍などのお祝い事は縁起の良い大安に行うのがよいとされていますが、葬式は弔事のため縁起を気にする必要はありません。
大安や仏滅、赤口は六曜と呼ばれる中国が発祥の暦注の一つで、日本には鎌倉時代後半に伝わったとされています。
当時は六曜(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)で時間を分けて吉凶を表してしましたが、時代の移り変わりとともにその日の吉凶へと変化していったと言われています。
赤口は六曜の中では仏滅に匹敵するほど縁起が悪い日とされているため、お祝い事の日取りには向きませんが、葬式を行う分には特に問題はないとされています。
むしろ、大安など縁起の良い日に葬式を行うのは不謹慎という声もあるため、葬式は赤口や仏滅に行うのがよいとも言われています。
赤口にお通夜はしてもいいの?
日本は仏式の葬式を行う場合が多いので、特に仏教と六曜の関わりを気にする人が多いのですが、仏教に限らず宗教と六曜には何も関係がありません。
そのため、お通夜も葬式も、六曜を理由にお寺から断られるということはありません。
ただし、六曜は、先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口の順で回っているため、葬式を赤口に行うと、その前日の大安にお通夜を行うことになります。
この場合、「お悔やみ事(お通夜)を縁起の良い日(大安)に行うのは不謹慎」と考える人がいるかも知れません。
六曜は若い世代ほど気にしていない人が多いですが、一方で年配者の中では今も根強く残る慣習となっているため、反対意見が出た時は日程を変更するなどの対処が必要となるケースもあります。
赤口は正午だけ吉だけど葬式も吉なの?時間帯は?
赤口は仏滅に匹敵するほど縁起が悪い日と言われていますが、終日凶日の仏滅に対し、赤口は11~13時までは吉となっています。
これは、赤口の由来とされている羅刹鬼(赤舌神が守護させていた六鬼の三番目。とても横暴だったため、この日は平穏に過ごし、特別なことは避けた方がよいというのが赤口の由来となったと言われています)が、寝ている時間帯だったからと言われており、大凶日ながら吉の時間帯が存在しています。
そのため、入籍などのお祝い事もこの時間帯に行えばよいと言われていますが、葬式に関しては縁起を気にする必要はないため、11~13時に限らず、いつでも行うことができます。
赤口に法事をするのはどうなの?
日本では、お祝い事はお日柄を気にする傾向にありますが、お悔やみ事についてはあまり気にしない方がほとんどです。
また、気にする場合も、赤口や仏滅のように縁起が悪い日に行うのではなく、大安など縁起の良い日に行うことがよくないと考える人が多いため、どちらにしても赤口だからと日程を変更する必要はないでしょう。
なお、赤口は赤という字を使っているため、血や火事を連想させる刃物や火を取り扱うのは縁起が悪いとされていますが、これについても法事でろうそくを使ったからと言って、特に問題はないとされています。
法事は、故人を弔う大切な日です。
縁起の良し悪しではなく、供養することを一番に考えるとよいでしょう。
赤口にお葬式やお通夜をする時の注意点
赤口に葬式やお通夜を行う上で、注意をすることは特にありません。
赤口は六曜の中で縁起が悪い日となっていますが、葬式やお通夜などの弔事については縁起を担ぐ必要がないため、気にしなくてもよいでしょう。
ただし、赤口の前日が大安なので、赤口に葬式を行うとお通夜が大安になり、不謹慎に感じる人がいるかも知れません。
葬式は、結婚式などとは違い、前もって日程を組めるわけではなく、ある日突然その日がやって来ることもあります。
そのため、お祝い事とは違って日取りを気にする人はごく少数と言われています。
しかし、中には「大安に葬式をするなんて!」と不満に思う人もいるでしょうし、もしかしたら「赤口に葬式をするなんて」という声もあるかも知れません。
これについては難しい面もあるとは思いますが、最近は終活が定着しており、自分がどのように死にたいかをエンディングノートなどに記している人も多くいます。
葬式やお通夜に関しても、内容や金額だけではなく、日取りについてあらかじめ自分の希望を残しておけば、遺族が困ってしまうことは回避できるかも知れませんね。
六曜と葬式の関係は?
赤口と葬式の関係はわかったものの、その他の六曜と葬式の関係がどうなのか、気になる人もいますよね。
そこでここでは、赤口以外の六曜と葬式の関係についてご紹介します。
大安
六曜の中で最も縁起が良いとされる日のため、結婚式や入籍と言ったお祝い事を始め、お宮参り、納車、引っ越しなど、あらゆる行事の日取りとして選ばれますが、葬式やお通夜ではその縁起の良さから敬遠されることもあります。
ただし、大安に葬式やお通夜を行ってはいけないということはないため、気にしない場合は特に問題はありません。
友引
六曜では大安に次いで縁起が良いと言われる日です。
大安と同様に、縁起が良いことが気にならないのであれば葬式やお通夜を行うこと自体は問題ないのですが、友引と書くことから「故人が冥土に友を引いていく」として、葬式を行うのはよくないとされています。(お通夜は問題ありません)
友引は元は留連と書き、その時の意味は「勝負がつかない」「引き分ける」と言ったものでしたが、現在では友引には葬式を行わないのが慣習となっているため、葬儀社や火葬場や休みのことが多く、友引に葬式を行うことが現実的には不可能となっています。
先勝
先ずれば勝ちという意味から、午前中が吉、午後が凶とされていますが、葬式を行う分には特に気にしなくてもよい日となっています。
先負
先勝の逆で、先ずれば負けの意味から午前は凶、午後は吉となっています。
先負も葬式やお通夜を行う際に、特に問題となることはありません。
仏滅
仏も滅するほど縁起が悪い日として、お祝い事は避けられる凶日ですが、弔事を行うのはよい日とされています。
物滅に通じることから、全てが滅びて0になるという意味になり、葬式を行うには最良の日とも言われています。
まとめ
赤口に葬式やお通夜を行っても特に問題はありません。
赤口は仏滅に匹敵するほど縁起が悪い日のため、結婚式や入籍などのお祝い事には不向きですが、葬式やお通夜などの弔事を行う場合には何ら気にする必要はありません。
なお、赤口は11~13時のみ吉となっていますが、葬式やお通夜を行う際にこの時間帯に合わせる必要もありません。
赤口の関連記事
赤口にお見舞いへ行かない方がいい?もし行く場合時間帯はいつがいい?
赤口に厄払いをしても大丈夫?縁起のいい時間帯や日取りの決め方!
赤口に開業するのは縁起が悪い?開業日の決め方はどうしたらいい?
赤口に財布を買うと縁起が悪い?縁起のいい日が重なるとどうなる?
赤口にお墓参りをするのは縁起が悪い?時間帯も気にした方がいい?
赤口にやってはいけないこと一覧!縁起のいい時間帯が存在する?
コメント