HOME

赤口に神社へ参拝に行くと縁起が悪い?六曜は気にするべき?

赤口の日に神社へ参拝に行くのは縁起的に大丈夫なの?

神社の参拝は、入籍や結婚式などのお祝い事と同じように、縁起の良い日取りを選ぶのがよいのでしょうか。

一般的に縁起の良い日として知られているのは大安ですが、参拝したい日が必ず大安とは限りません。

その場合、赤口に神社へ参拝に行くのは縁起が悪くなるのか、気になりますよね。

そもそも神社の参拝の日取りは、六曜によって決めるべきなのでしょうか。

そこで今回は、赤口を始めとした六曜と神社の参拝の関係について解説していきます。

赤口に神社へ参拝に行くと縁起が悪い?


赤口六曜の中では仏滅に並ぶ凶日で、入籍や結婚式などのお祝い事の日取りとしてはふさわしくありませんが、神社への参拝では縁起を気にする必要がないので、赤口に参拝をしても特に問題はないと言えるでしょう。

しかし、お宮参りなど、祖父母が一緒にお参りをする場合などには、縁起を気にして大安などの吉日に行うべきと言われることもあります。

なぜなら、年配者の中には六曜による縁起の良し悪しをとても重視していて、参拝も入籍などのお祝い事と同様に縁起の良い日に行うものという考えを持っている方が多いからです。

赤口自体は縁起の悪い日となっているので、赤口にお参りに行くことは問題がなくても、縁起の良し悪しで言うと悪い日になってしまいます。

神社の参拝に六曜を気にした方がいい?


神社の参拝に六曜を気にする必要はありません。

その理由は、神社と六曜には何の関係もないからです。

六曜の発祥は中国で、日本には鎌倉時代末期から室町時代に伝わったとされていますが、時代の流れとともに名称や意味が幾度となく変化し、現在の「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つの吉凶日となったのは戦後と言われています。

この間、神社の例祭(神社で行われる祭祀の中で重要なもの)の日取りを、六曜の吉凶によって決めたことはありません。

次で解説していますが、神社で行われる参拝・祈祷の中には日取りがほぼ決まっているものもあり、そのような場合は六曜の吉凶に関わらず決められた日取りに行います。

例えば安産祈願は妊娠5ヶ月に入って最初の戌の日に行いますが、戌の日が仏滅だからと言って参拝を取りやめる必要はありません。

ただし、中には神社の参拝や祈祷の日取りを、六曜によって決める方もいます。

特に年配者が同席する場合は、赤口や仏滅は避けた方がよいと考えることが多いので、一概に神社と六曜は関係がないとしてしまうのではなく、そこはみんなが納得、理解できるように話し合いによって日取りを決めるのがよいでしょう。

神社に参拝しに行く日の決め方は?


神社への参拝は、基本的には行事によって大まかな時期が決まっています。

初詣

年始に行う参拝で、1月1日~3日の三が日か、7日までの松の内(関西は15日まで)に行います。

お宮参り

地域などによって異なりますが、多くは男子の場合は生後31日目、女子は生後32日目に行います。

日にちがあらかじめ決まっているので、この日が大安以外であっても参拝を行う場合が多いです。

七五三

数え年で3才、5才、7才となる年に行います。

時期については11月15日の前後一ヵ月程度と言われていますが、祈祷を行う場合には大安に当たる土日は予約は早くから埋まりやすいので注意しましょう。

安産祈願

妊娠5ヶ月に入って最初の戌の日に行います。

そのため、戌の日が大安以外であっても参拝を行う方が多いですが、気になる場合は変更をしても問題はありません。

このような行事以外でも、神社への参拝はいつでも行うことができます。

その場合に縁起の良し悪しによって日取りを決める必要はありませんが、縁起が良い日に行いたいのであれば、大安などを選んで行うとよいでしょう。

神社の参拝に向いている縁起のいい日

大安

六曜の中で最も縁起が良い日であり、何をしても上手くいく日と言われています。

入籍や結婚式などのお祝い事の日取りはもちろんのこと、神社へのお参り、引越し、納車や、宝くじの購入まで、縁起を担ぐと言えばこの日になります。

一粒万倍日

一粒万倍日は、一粒の籾(もみ)が万倍に実り稲穂になるという意味があり、この日に始めたことは後々大きな収穫が得られると言われる吉日です。

入籍や結婚式などのお祝い事の日取りの他、神社のお参りにもふさわしい日です。

一粒万倍日は選日という暦注のため、六曜の大安とは別となり、暦の上で一粒万倍日と大安が重なるおめでたい日も存在します。

天赦日

天赦日は、百神が天に昇り、万物を許すという意味があり、暦注の中で最上の吉日となります。

神社のお参りの日取りとしても最高に縁起が良い日になりますが、一年に5~6日しかない貴重な日となっています。

神社の参拝に向いていない縁起の悪い日

仏滅

六曜の中で最も縁起が悪い日で、「仏も滅するほどの凶日」という意味があります。

入籍や結婚式などのお祝い事の日取りとして避けられる日ですが、神社への参拝でも縁起を気にする方は避ける傾向にあります。

不成就日

文字通り、何事も成就しない日、成功しない日という意味があります。

不成就日は六曜ではなく選日という暦注のため、六曜では大安であっても選日が不成就日となる日があり、大安と不成就日が重なるとご利益が半減するとも言われています。

参拝する時の服装は?


神社に参拝へ訪れる時、どのような服装で行くべきか悩んでしまいますが、基本的には決まった服装はなく、自由でOKとなっています。

しかし、結婚式にTシャツ短パンで行く人がいないように、TPOに合わせた服装を心がける必要はあるでしょう。

神社は神様が祀られている神聖な場所のため、だらしがない服装や、露出の激しい服装、派手な色や柄の服装は慎んだ方がよいでしょう。

また、境内は足元が整備されていないことも多いので、サンダルやハイヒールなどの歩きにくい服装も避けた方がよいでしょう。

なお、単なる参拝ではなく祈祷を受ける場合は、カジュアルな服装はNGです。

男性は落ち着いた色(紺や黒、グレーなど)のスーツ、女性は同色のスーツかワンピースなど、フォーマルな服装を選ぶようにして下さい。

参拝する時のお賽銭の金額は?


神社に参拝した時、お賽銭箱に入れるお賽銭の金額に悩む方が多いようですが、結論から言うと、お賽銭の金額に決まりはありません。

参拝で大切なのは神様にお祈りする心や気持ちであり、お賽銭の金額によってご利益が変わるということはないそうです。

また、お賽銭の金額については巷では「ご縁(5円)がありますように」「二重にご縁(25円)がありますように」など、願い事に金額を語呂合わせする形でお賽銭を入れるとよいとも言われていますが、こちらも全く根拠がないようです。

そもそも、お賽銭は神社や神様に対する日々の感謝を示すもののため、語呂合わせで金額を決めること自体が失礼に当たると言われています。

同様に「10円(遠縁)は縁が遠ざかる」「500円はこれ以上の硬貨(効果)がない」などとして、お賽銭の金額としては避けた方がよいと言われていますが、全く気にする必要はないようです。

まとめ

赤口は六曜の中では仏滅と並ぶ凶日のため、縁起の良し悪しで言うと縁起が悪い日となります。

そのため、神社の参拝を縁起の良い日に行いたい場合は、赤口は不向きになりますが、神社と六曜には関係がないので、基本的には参拝の日取りを六曜によって決める必要はありません。

赤口の関連記事

赤口にお祓いをすると縁起が悪い?縁起のいい時間帯はいつ?

赤口に車や不動産などの契約をすると縁起が悪い?

赤口に婚姻届を出しても大丈夫?縁起のいい時間帯は?

赤口とはどんな日?意味や由来や読み方!縁起のいい時間帯は?

赤口に宝くじを購入すると当たりやすい?オススメの時間帯は?

赤口に七五三のお参りをしても大丈夫?縁起のいい時間帯は?

赤口にお祝いすると縁起が悪い?日取りの決め方!

赤口にお参りをすると縁起が悪い?オススメの時間帯は?

赤口にお宮参りに行くと縁起が悪い?行く時間帯はいつがいい?

赤口にお見舞いへ行かない方がいい?もし行く場合時間帯はいつがいい?

赤口に法事をしても縁起は悪くない?日取りの決め方は?

赤口に厄払いをしても大丈夫?縁起のいい時間帯や日取りの決め方!

赤口に開業するのは縁起が悪い?開業日の決め方はどうしたらいい?

赤口に財布を買うと縁起が悪い?縁起のいい日が重なるとどうなる?

赤口に神社へ参拝に行くと縁起が悪い?六曜は気にするべき?

赤口に買い物をすると縁起が悪い?縁起のいい時間帯はいつ?

赤口にお墓参りをするのは縁起が悪い?時間帯も気にした方がいい?

赤口にやってはいけないこと一覧!縁起のいい時間帯が存在する?

赤口に安産祈願をしても縁起は悪くない?日取りの仕方は?

赤口の納車は縁起が悪いって本当?時間帯はいつがいい?

赤口に入籍をしても大丈夫?時間帯はいつがいい?

赤口に葬式やお通夜はしても大丈夫?時間帯は正午が吉なの?

赤口の一覧カレンダー!

赤口の引っ越しは良くないって本当?縁起が悪いの?

赤口に結婚式を挙げても大丈夫?縁起が悪い理由はなに?

赤口とは?意味や由来と読み方は?本当に縁起が悪い日なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました