仏滅の法事は大丈夫?縁起は悪くない?

仏滅の法事

仏滅に法事をしてもOK?

六曜は知らなくても、仏滅が縁起の悪い日ということは多くの方が知っているのではないでしょうか。

そのため、仏滅は入籍や結婚式などのお祝い事の日取りとしては避けられていますが、法事の日取りとしてもふさわしくないのか、気になっている方も多いのではないかと思います。

そこで今回は、仏滅を始めとした六曜と法事の関係を調べてみました。

法事の日取りの決め方や六曜との関係など、日程に悩んでいる方の参考になればと思います。

目次

仏滅の法事は大丈夫?縁起は悪くない?


仏滅の日に法事を行うことについて、不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

仏滅とは、日本の伝統的な暦、六曜の一つで、「大凶日」とされています。

この言葉、実は「物滅」と書かれることもあり、「何をしても空回りし、上手くいかない」という意味が込められているんですよ。

昔の人々は、この日には何かと不吉なことが起こりやすいと考え、特にお祝いごとを避ける風習がありました。

結婚式などのお祝い事を控える方が多いのも、このためです。

しかし、仏滅が仏教と深い関連があるわけではないのです。

これは、六曜全てに言えることで、特に法事に関しては、六曜を気にしすぎる必要はないとされています。

ただ、日本には「良い日を選ぶ」という文化が根強く残っています。

特に法事のような大切な行事では、参列される方々の気持ちを尊重することが大切です。

中には「六曜を考慮してほしい」とか「大安の日に法事を行うのは避けたい」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

法事は故人を偲び、遺族や親族、友人が集まる大切な時間。

故人を弔う日を選ぶ際には、やはり「良い日」を選びたいと思うのは、ごく自然な心理です。

日本人は特に縁起を担ぐことを重視する傾向にありますから、法事の日程を決める際には、参列される方の希望を考慮することをおすすめします。

仏滅の日に法事を行うことについては、結局のところ、故人を偲ぶ心と参列者の気持ちを大切にすることが何よりも重要です。

日程を決める際には、この点を心に留めておくと良いでしょう。

https://sk-imedia.com/43118

仏滅以外に法事を避けた方がいい日は?


法事に縁起の良し悪しは関係ないですが、中には注意が必要な日もあります。

法事の日取りについて、私たちが気をつけたいことについて、少し詳しくお話ししましょう。

日本には古くから、日々の吉凶を判断するための「六曜」という考え方があります。

この中で、特に「大安」と「友引」は、法事を行う際に注意が必要な日とされています。

まず、「大安」についてですが、これは六曜の中でも特に吉日とされています。

何事も良い結果が期待できる日とされているため、一般的には結婚式や引っ越しなど、新しいスタートを切るのに適した日とされています。

しかし、このような吉日に故人を偲ぶ法事を行うことは、故人に対して失礼にあたると考える方もいらっしゃるのです。

故人を偲ぶ日は、むしろ静かに故人の魂を慰める日であるべきという考え方から、大安は避けた方が良いとされています。

次に、「友引」についてですが、この日は「共引き」とも書かれ、勝負事において勝敗がつかない日とされています。

しかし、民間信仰では「友を引く」と解釈され、葬儀を行うと故人が冥土へ友人を連れて行ってしまうという迷信があります。

このため、友引の日には葬儀を避ける風習が根強く残っており、多くの火葬場も休業していることが多いのです。

このような背景から、友引に法事を行うことも避ける方がいらっしゃいます。

さらに、一般的には「仏滅」は縁起の悪い日とされていますが、法事に関しては問題ないとされることが多いです。

ただし、これも地域によっては仏滅の日に法事を避ける風習があるため、お住まいの地域の習慣を確認することが大切です。

法事は故人を偲び、その魂を慰める大切な儀式です。

日取りを選ぶ際には、これらの点を考慮し、故人に対する敬意を表す心を忘れずに行いたいものですね。

法要はいつ行うのがいいのか?

 

法事をするのに六曜を気にした方がいい?


一般的に、六曜によって日取りを決めることが多いのは入籍や結婚式、お宮参り、七五三などのお祝い事になります。

また、お祝い事ではありませんが、納車や引越しなどでも六曜の吉日を日取りに選ぶ方がいます。

しかし、法事の場合は六曜によって日取りを決めることは少ないと言えます。

その主な理由は2つあります。

基本的に法事は命日に行う

法事の内容にもよりますが、一周忌や三回忌などの年忌法要(年回法要)は命日を執り行うので、六曜の吉凶日が何であろうと関係がありません。

法事が平日に当たると、遠方から来る参列者が集まりにくいなどの理由で日程が土日に変更されることがありますが、その場合であっても変更後の土日の吉凶日を気にする方はほとんどいないでしょう。

仏教と六曜には何の関係もない

仏滅には「仏」という字が入っているので、仏教と六曜には繋がりがあると思っている方も多いのですが、六曜の発祥や起源に仏教は何の関係もないと言われています。

そのため、法事以外でも葬儀や告別式などの弔事の日程を、六曜に沿って決める必要はないと言われています。

しかし、もしも六曜を気にされる方がいらっしゃる場合は、以下のように各意味を理解しておくと良いでしょう。

  • 先勝:午前中は吉、午後からは凶。
  • 友引:吉凶が混在し、特に葬儀や法事には避けられる傾向に。
  • 先負:午前中は凶、午後からは吉。
  • 仏滅:一日中凶とされるが、法事においては特に問題はない。
  • 大安:一日中吉とされ、何事も良いとされる。
  • 赤口:午前中は凶、午後は吉、夕方は再び凶。

最終的には、故人を偲ぶ心と参列者の都合を最優先に考え、皆が心穏やかに故人を偲べる日を選ぶことが大切です。

故人への想いを大切にしながら、皆さんにとって最適な法事の日取りを見つけてくださいね。

法事と縁起のいい日は?


先ほども触れた通り、法事では縁起の良し悪しを気にする必要がないので、法事を行うのに縁起の良い日というのも特にありません。

法事は基本的に命日(祥月命日)によって日取りが決まります。

祥月命日とは故人が亡くなられた月日のことです。

一般的に法事とは一周忌や三回忌などの年忌法要のことを指し、これらは故人の祥月命日に行われます。

ただし、法事が平日になる場合には、参列者の都合に合わせて土日に変更されることがあります。

法事の日程を変更する場合、祥月命日よりも後の土日に行うのはマナー違反となるので、祥月命日よりも前(期間としては一ヵ月ほど)の土日に行うことになりますが、縁起の良い大安を選んで日取りを決めることはありません。

むしろ、法事については故人の命日に縁起が良い日を選ぶのは不謹慎と考える方も少なくないため、法事の日取りでわざわざ大安を選ぶ必要はないと言えます。

仏滅に葬式をしても大丈夫?


法事と同様に、仏滅に葬式を行っても問題はありません。

仏滅に法事や葬式を行うのを避ける地域も一部にあるようですが、多くの場合は法事や葬式などの弔事で縁起の良し悪しを気にすることはありません。

ただし、友引の葬式は冥土に友を連れて行くと捉えられることから、避けられています。

日本では長くそのような風習が根付いているため、多くの火葬場が友引を定休日にしており、友引に葬式を行いたくても行えないのが現状となっています。
(こちらも一部地域では友引に開いている火葬場があります)

六曜は基本的には先勝友引先負仏滅大安赤口→先勝・・の順で巡っているので、友引に葬式が当たるということはその前日の通夜が先勝になります。

そのため、先勝の通夜も翌日の友引に葬式ができないことから、避けられることがあります。

https://sk-imedia.com/22926

仏滅にお通夜をすると縁起が悪い?


仏滅にお通夜を行っても問題はありませんが、仏滅が六曜の中で最も縁起の悪い日であることから、その意味のまま捉えると仏滅にお通夜を行うのは縁起が悪いということになってしまいます。

しかし、法事の日取りで縁起の良し悪しを気にすることはほとんどないので、仏滅にお通夜を行うこと自体が悪いとか、友引のように火葬場が開いていなくてそもそも行うことができない、といったことはありません。

弔事はお祝い事と違い、ある日突然、永遠の別れを経験することになります。

そのような時に、縁起が良いから、悪いからと言って葬式やお通夜の日程を変更するよりも、精一杯の中で故人を見送り、弔う気持ちを第一に考えることの方が大切ですよね。

法事においても、基本的には祥月命日によって日程が決まります。

土日に変更をするとしても、大安だから仏滅だからと揉めて日取りがなかなか決まらないのは本末転倒です。

親戚や知人が参列しやすい日程を組んで、故人を偲ぶ気持ちが何より大切です。

https://sk-imedia.com/24361

仏滅の法事は大丈夫?のまとめ

仏滅は六曜の中で最も縁起の悪い日のため、縁起の良し悪しで言うと、仏滅に法事を行うのは縁起が悪いと言えます。

しかし、法事の日取りは縁起の良い日を選ぶ必要がないので、仏滅であっても問題なく法事を行うことができます。

ただし、地域によっては仏滅の法事を避けているところがあったり、参列する親戚などの中に法事であっても縁起を気にして日取りを考えるべきという方がいる場合は、後からトラブルにならないように事前に話し合う必要があるでしょう。

仏滅の関連記事

仏滅に法事をしても縁起は悪くない?六曜を気にした方がいい?

仏滅に厄払いをするのは大丈夫?いつ行けばいいの?

仏滅のお墓参りは避けた方がいい?時間帯はどうしたらいい?

仏滅のお祝い事は縁起が悪い?六曜は関係あるの?

仏滅にやってはいけないことは?普段から意識したほうがいい?

仏滅に安産祈願をすると縁起が悪い?縁起のいい時間帯は?

仏滅に開業すると運気が下がる?縁起のいいオススメの日はいつ?

仏滅にお見舞いへ行くのは避けた方がいい?行く時の服装は?

仏滅に七五三をすると縁起が悪い?写真の前撮りは大丈夫?

仏滅に神社へ参拝に行くと縁起が悪い?オススメの時間帯は?

仏滅に買い物をすると縁起が悪い?六曜は関係ある?

仏滅に宝くじを買うと当選しやすい?買いに行く時間帯は?

仏滅に契約をすると縁起が悪い?日取りの決め方!

仏滅に婚姻届を提出しても大丈夫?おすすめの時間帯は?

仏滅にお宮参りをするのは大丈夫?六曜を意識した方がいいの?

仏滅とはどんな日?しても良い事とやってはいけない事!

仏滅の入籍は大丈夫?時間帯で縁起が変わる?デメリットは?

仏滅のお通夜は縁起は悪くないの?やっても大丈夫?

仏滅の意味や由来と読み方は?縁起が悪いのは本当?

仏滅に葬式をしても問題ない?日取りはどうしたらいい?

仏滅の結婚式が避けられる理由は?離婚率が多いって本当?

仏滅の引っ越しは大丈夫?実は引っ越し料金が安い!

仏滅の一覧カレンダー!

仏滅の納車は大丈夫?縁起が悪い理由とお祓いや時間帯について!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次