岡崎公園桜まつり2023年の開花予想や見頃時期とライトアップや駐車場!
岡崎公園は、愛知県岡崎市に位置し、日本の歴史公園100選・日本の都市公園100選に選ばれている愛知県有数の観光地です。
徳川家康の生地である岡崎城跡を整備した公園ということから、歴史好きな方には大変有名な場所です。
現在の天守閣は明治時代の廃城令により取り壊された後、昭和34年に鉄筋コンクルートによって再建されたものですが、岡崎城は日本100名城にも選ばれており、城の土台は当時のままのものを見ることができます。
また、岡崎公園はさくらの名所100選に選ばれている桜の名所でもあります。
公園とその周辺に約1,000本の桜が植えられており、特に園内の桜にはソメイヨシノが多いことから一斉に薄いピンク色の花を咲かせ、岡崎市民のみならず遠方からもお花見に訪れる人気のスポットとなっています。
では、そんな岡崎公園の今年の桜の開花予想はどうなっているのでしょうか?ライトアップや桜まつりの情報も併せて、是非ご覧下さい。
愛知県岡崎市。満開の桜。岡崎公園周辺は、午後の時間帯が最も混み合います。午前中や夕方以降がお勧めです。また、渋滞対策の一環として、花見客の皆様には公共交通機関の積極的な利用をお願いします。 pic.twitter.com/TpUJFkfRte
— 岡崎おでかけナビ (@okazakitourism) March 29, 2023
岡崎公園の桜2023年の見頃時期と開花情報やライトアップ
岡崎公園の桜の見頃予想情報
開花予想日:2023年3月20日
満開予想日:2023年3月27日
岡崎公園の桜の開花予想と満開予想情報
岡崎の桜まつりの開催期間:2023年3月24日(金)~4月9日(日)
岡崎公園の桜まつり公式ホームページ
夜桜のライトアップ期間:2023年3月24日(金)~4月9日(日)
夜桜の時間:18:00~21:00
さくらの本数:約800本(ソメイヨシノほか)
住所:愛知県岡崎市康生町561
TEL:0564-23-6217
岡崎公園の桜公式ホームページ
岡崎公園の桜のライトアップ最新情報
岡崎公園の地図
※岡崎公園への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
岡崎公園の天気予報と服装のアドバイス
岡崎公園周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。
お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
岡崎公園の桜の見どころや楽しみ方!
お花見の楽しみの一つに屋台や露店の食べ歩きがあると思いますが、桜まつり期間中には岡崎公園を始め、乙川河川敷にもたくさんの出店がありますので、目だけではなく舌も楽しむことが可能となっています。
お店の数は約150軒。
フランクフルトやたこ焼きといった定番の品の他に、シャオピンという中国の名物の焼き餅も売っているそうです。
また、岡崎市の春の風物詩と言われている「家康行列」も開催され、公募で選ばれた家康を始め武士団や姫列が町を練り歩きます。
さらに、桜の開花状況に合わせて園内の桜がライトアップされますが、岡崎公園の夜桜は東海随一と言われていますので、是非お花見にお越しの際は昼だけではなく夜も観賞することをお勧めします。
『岡崎の桜まつり@岡崎公園』
2023/3/29夜、満開でした。
車は大渋滞、駐車場もなかなか見つからず大変でしたが、それでも行ってよかったです…#どうする家康 https://t.co/G0mLPhenRs— m (@mm_tweet__) March 29, 2023
岡崎公園に花見に行ってきました🌸
どうする家康の影響なのか
平日の午前でも結構人いた‼️
岡崎城にこの行列‼️10円パン(500円だか600円)、
みんな並んでたから美味しいのかと思って買ってみたけど…😅
チーズ全然伸びんかったぞww桜を見て心洗われました😌笑
では🥷 pic.twitter.com/Fo2slykZ9b
— まいさん (@ojarumaru4649) March 29, 2023
岡崎公園の桜祭り行ってきた!
屋台なくてキッチンカーのみ
毎年楽しみにしてるブタさんマークのベビーカステラ食べれなかったじゃん😭 pic.twitter.com/Th5BC37a5e— 釣り好き庭師 (@At84tak71) March 29, 2023
岡崎公園の桜が満開を迎えています。 pic.twitter.com/4oU5CS7ext
— mkw (@mkw_ok) March 29, 2023
満開の桜に「すごくきれい」 岡崎公園周辺に約800本のソメイヨシノ 愛知・岡崎市 (中京テレビNEWS) https://t.co/NiozoMwl9h
— ゆうき (@yuyutan619) March 29, 2023
岡崎公園へのアクセス方法や駐車場について
電車の場合
名鉄名古屋本線『東岡崎駅』下車後、徒歩約10分。愛知環状鉄道『中岡崎駅』下車後、徒歩約10分。
車の場合
東名高速道路岡崎インターチェンジより名古屋方面へ3Km(国道1号線沿い)
※カーナビをセットする場合は、住所:愛知県岡崎市康生町561
電話番号/0564-24-2204(三河武士のやかた家康館)
駐車場について
岡崎公園駐車場
※岡崎公園の駐車場への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
臨時駐車場
■岡崎公園駐車場(有料)の他、桜まつり期間中は次の施設等を臨時の無料駐車場として開放します。
明神橋公園運動場(350台)/利用時間…9:00~22:00
明神橋下庭球場(200台)/利用時間…9:00~22:00
※桜のライトアップ・駐車場開放期間は桜の開花状況により変更になる場合があります。
■桜まつり期間中の土日は、次の駐車場を開放します。
市役所西立体駐車場(251台)/利用時間…8:30~22:00
市役所東立体駐車場(270台)/利用時間…8:30~22:00
愛知県西三河総合庁舎立体駐車場(200台)/利用時間…10:00~22:00
岡崎公園周辺の駐車場の詳細情報
まとめ
岡崎公園近くの伊賀川堤も約2,600本の桜が植えられていて、岡崎市民にとっては馴染みの桜の名所となっています。
時間の都合がつくのであれば、伊賀川堤をゆったりと散策して桜を眺めながら岡崎公園へ向かうというのも、贅沢なお花見となるのではないでしょうか。
桜の名所と見頃時期や開花情報のまとめ
エブノ泉の森ホールの桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!
コメント