白石川堤一目千本桜2023年の開花予想や見頃時期とおおがわら桜まつりやライトアップ!
白石川堤一目千本桜とは、宮城県大河原町から柴田町に掛けて流れる白石川沿いに、約8kmに渡って続く桜並木のことを言います。
大正12年、大河原町出身の高山開治郎氏が、白石川の堤防の完成を聞き付け「桜の咲く美しい遊歩道にしたい」と願って約700本を植樹したのが、白石川堤が桜の名所となる始まりとなりました。
昭和6年にはさらに約500本の桜を植えて増やし、現在では大河原町さくらの会が発足して、結婚や還暦の記念に希望者を対象に一本6,000円で植樹するなどの活動を行っています。
また、宮城県で唯一、船岡城址公園と共に「さくらの名所100選」にも選ばれており、毎年30万人ちかい観光客がここ白石川堤の桜を見にやってきます。
では、2023年の白石川堤一目千本桜の開花予想はどうなっているのでしょうか。
さらに、見ごろの時期やライトアップについても調べてみましたので、よろしければご覧下さい。
白石川堤一目千本桜2023年の見頃時期や開花情報とライトアップ
白石川堤一目千本桜の見頃情報
開花予想日:2023年3月26日
満開予想日:2023年4月2日
白石川堤一目千本桜の開花予想と満開予想情報
おおがわら桜まつりの開催期間:2023年3月31日(金)~4月13日(木)
白石川堤一目千本桜おおがわら桜まつり公式ホームページ
夜桜のライトアップ期間:おおがわら桜まつり期間中
夜桜の時間:18:00~22:00
白石川堤一目千本桜のライトアップ最新情報
さくらの本数:約1200本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シロヤマザクラほか)
住所:宮城県柴田郡大河原町大谷白石川右岸河川敷公園
TEL:0224-53-2141
白石川堤一目千本桜公式ホームページ
白石川堤一目千本桜の天気予報と服装のアドバイス
周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。
お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
白石川堤一目千本桜の見どころや楽しみ方!
約8kmに渡って続く桜並木が有名な白石川堤ですが、中でも「韮神堰(にらがみせき)」から見る桜は絶景と言われ、全国から多くのアマチュアカメラマンがやって来て、三脚を片手にカメラを構える撮影スポットです。
日本各地に桜の名所は数多くありますが、白石川堤の韮神堰からは、澄み切った青空に残雪の蔵王が浮かび上がり、また空の青さと対比するように薄いピンク色の桜が咲き誇る様子を見ることができます。
勿論、これだけでも十分過ぎるほど美しい景色なのですが、圧巻なのは白石川に逆さに映り込む蔵王と桜。
青と白とピンクが幾重にもなった光景は、白石川堤ならではの景色と言えるでしょう。
また、桜まつり期間中は屋形船が運行され、お花見弁当や出店が出店するなどのイベントも行われ、夜間ライトアップ対応ですので、夜桜を楽しむことも可能となっています。
【白石川堤一目千本桜】標本木は3〜5分咲きとなりましたが、下流側の末広橋周辺は、まだつぼみや咲き始めの状態となっています。しかし、週末の最高気温が20℃近い予報で、一気に開花が進みそうです! pic.twitter.com/vAUonELbOA
— ひらせん@(北)大河原 (@hirasen1965) March 28, 2023
🌸本日のニュース🌸
桜の開花にあわせた速度低下運転のお知らせ(東北本線)車窓より「白石川堤 一目千本桜」の景色をお楽しみいただける特別運転🌸
ほかにも「小海線」では全線開通88周年を記念してキャンペーンが開催🎊
そのほかのニュースはこちら↓↓https://t.co/G2T0jZLixV pic.twitter.com/4FshysES81— トレたび【公式】 (@toretabi_news) March 28, 2023
お疲れ様です🌸#桜の名所2023
白石川堤一目千本桜
宮城県柴田郡大河原町
開花状況 咲き始め pic.twitter.com/UE3muSGOD8— Rick’s Cafe (@rick_dandy_824) March 28, 2023
おはよう!さくらっきーだよ♪
今日の大河原町は雨上がりのいい天気☀
白石川堤一目千本桜が咲き始めたよ🌸
「令和5年おおがわら桜まつり」は、3月31日(金)〜4月13日(木)までだから、頑張って準備中だよ。
写真は、今朝のものだよ~📷
#大河原町#一目千本桜 pic.twitter.com/fjKCGQ2WtC— さくらっきー (@sakulucky_okbk) March 27, 2023
桜が満開の頃にちょうど旅行するのはとても難しいけれど、数年前に訪れた「白石川堤一目千本桜」は圧巻だったな。。。 pic.twitter.com/gK9QbUNBCn
— sakura (@sakura589) March 23, 2023
アクセス方法や駐車場について
電車の場合
JR『大河原駅』下車後、徒歩約3分。
車の場合
東北自動車道『白石IC』下車後、約15分。東北自動車道『村田IC』下車後、約20分。
駐車場について
河川敷臨時駐車場あり。桜まつり協賛金として1台500円が必要となります。
白石川堤一目千本桜への行き方
※白石川堤一目千本桜への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
まとめ
雪と桜が同時に眺められる場所は、なかなかないと思います。
今年のお花見を東北地方で計画されている方は、是非、白石川堤を候補にしてみてはいかがでしょうか。
桜の名所と見頃時期や開花情報のまとめ
エブノ泉の森ホールの桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!
コメント