HOME

兼六園の桜2023年の見頃時期や開花状況とライトアップ!

兼六園の桜2023年の開花情報や見頃時期や駐車場!

石川県金沢市にある兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並んで日本三名園に数えられており、国の特別名勝にも指定されています。

金沢城の藩主が外庭として作ったのが始まりで、以後歴代藩主によって形作られてきた大名庭園である兼六園は、広大、幽邃、人力、蒼古、泉石、眺望の六勝を備えた庭園という意味からその名が付けられ、現在では年間に200万人以上の観光客が訪れる北陸一の観光地となっています。

そんな兼六園が特に美しいと言われるのが、桜の時期

ソメイヨシノやヒガンザクラなど約420本が園内を彩りますが、兼六園でしか見ることのできない桜や名木があるため、贅沢で至福なひと時が過ごせると、大変な人気となっています。

そこで今回は、兼六園の桜の開花情報や見ごろの時期について詳しく調べてみました。

今年のお花見の場所をまだ決めかねている、という方は、是非参考にして下さると幸いです。

スポンサーリンク

兼六園の桜2023年の見頃時期や開花情報とライトアップ!

桜の見頃時期:4月上旬~4月中旬
兼六園の桜の見頃時期情報
開花予想日:2023年3月31日頃
満開予想日:2023年4月5日頃
兼六園の桜の開花予想と満開予想情報
ライトアップ時間:日没~21:30(兼六園観桜期無料開園期間中)
さくらの本数:約420本(ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約40種)
住所:石川県金沢市兼六町1
TEL:076-234-3800
営業時間:7:00~18:00(兼六園観桜期無料開園期間中は~21:30)
兼六園の桜の公式ホームページ

兼六園の天気予報と服装のアドバイス

兼六園周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。

お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。

兼六園の桜の見どころや楽しみ方!

※兼六園の桜の見どころマップ

兼六園には珍しい品種の桜が2つほどあります。

1つは「兼六園熊谷」。

こちらは水戸藩より贈られたと言われており、千歳橋のたもとにある牡丹色が特徴の桜です。

また、満開になると牡丹のように見えることから牡丹桜とも呼ばれています。

そしてもう1つが「兼六園菊桜」。

こちらも千歳橋のたもとにあり、兼六園熊谷と斜めに向かい合うようにして咲いています。

特徴は何といっても花びらの多さ。通常の菊桜の花びらが100~200枚なのに対し、兼六園菊桜はその数何と300以上。

また、開花から散るまで花びらの色が3度変わり、蕾の時は濃いピンク、花が咲くと薄いピンクとなって、散る頃には白っぽくなります。

池泉回遊式庭園をゆっくりと眺めながら、この2つの桜を探すのが兼六園のお花見の楽しみとも言えます。

さらに、毎年4月上旬には兼六園や金沢城のライトアップも行われ、昼間とは一味違う桜と庭園を楽しむこともできます。

兼六園へのアクセス方法や駐車場について

電車の場合

JR『金沢駅』で下車後、北陸鉄道バスにて立野方面行きに乗車、『兼六園下』で下車後、徒歩約5分。

車の場合

北陸道『金沢西IC』もしくは『金沢東IC』で下車後、県道25号を経由して約30分。

駐車場

兼六駐車場

住所:金沢市小将町1-53
TEL:076-263-1814
台数:普通車482台・バス(マイクロバス含む)12台収容
営業時間:24時間(年中無休)
料金:普通車(最初の1時間350円 超過30分毎150円)

石引駐車場

住所金沢市石引4丁目380番
TEL:076-223-2285
台数:普通車370台・バス
営業時間:24時間(年中無休) ※バスは取扱時間以外の入出庫ができません
料金:普通車(最初の1時間まで30分毎100円 以降超過30分毎100円)

兼六園周辺の駐車場

※兼六園周辺の駐車場は下記の地図をクリック

兼六園への行き方

※兼六園への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック



まとめ

近年は、兼六園を世界遺産に登録しようとする動きもあるようですので、今後ますます目が離せないスポットとも言えるでしょう。

また、桜の見ごろに合わせて無料開園も行われるようですので、今年のお花見は是非、兼六園へ行かれてみてはいかがでしょうか。

桜の名所と見頃時期や開花情報のまとめ

北上展勝地の桜の見頃時期や開花状況と桜まつり!

弘前公園の桜の見頃時期や開花予想と桜まつりやライトアップ!

勝尾寺の桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!

黒鳥山公園の桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!

五月山緑地の桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!

ひらかたパークの桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!

エブノ泉の森ホールの桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!

大阪造幣局桜の通り抜けの桜の見頃時期や開花状況は?

万博記念公園の桜の見頃時期や開花状況と駐車場!

大阪城公園の桜の見頃時期や開花予想とライトアップ!

彦根城の桜の開花情報や見頃時期とライトアップ!

角館の桜の開花予想や見頃と桜まつりやライトアップ!

姫路城の桜の見頃時期と開花情報やライトアップは?

津山城鶴山公園の桜の見頃時期と開花情報やライトアップ!

六義園の桜の見頃時期や開花状況と枝垂れ桜のライトアップ!

松前公園の桜の見頃時期と開花状況やライトアップは?

臥竜公園の桜の見頃時期や開花状況とライトアップ!

芦野公園の桜の見頃時期や開花予想とライトアップは?

白石川堤一目千本桜の見頃時期や開花状況と駐車場!

岡崎公園の桜の見頃時期と開花状況やライトアップは?

円山公園の桜の見頃時期と開花情報や夜桜ライトアップは?

桧木内川堤の桜並木の桜の見頃時期や開花状況は?

烏帽子山公園千本桜の見頃時期と開花状況や駐車場!

仁和寺の御室桜の見頃時期や開花情報と駐車場!

海津大崎の桜の開花状況や見頃時期と交通規制情報!

赤城南面千本桜の見頃時期と開花状況や駐車場!

しだれ桜の名所おすすめ8選と見頃時期や開花状況!

新境川堤の桜の開花情報や見頃時期とライトアップは?

井の頭恩賜公園の桜の見頃時期や開花状況と花見ライトアップ!

静内二十間道路桜並木の見頃時期や開花状況と駐車場情報!

三ツ池公園の桜の見頃時期と開花状況や駐車場!

根尾谷淡墨桜の見頃時期や開花状況とライトアップや駐車場!

松川公園の桜の見頃時期と開花状況やライトアップは?

錦帯橋の桜の見頃時期と開花状況やライトアップ情報!

熊谷桜堤の桜の見頃時期と開花状況や臨時駐車場は?

隅田公園の桜の見頃時期や開花状況とライトアップ!

高田城址公園の桜の見頃時期と開花状況や夜桜ライトアップ!

千秋公園の桜の見頃時期や開花状況と桜まつり!

船岡城址公園の桜の見頃時期や開花状況とライトアップ!

鶴ヶ城公園の桜の見頃時期や桜まつりとライトアップ!

新宿御苑の桜の見頃や開花状況とアクセス方法!

一心行の大桜の開花予想や見頃とライトアップ情報!

醍醐桜の見頃時期や開花情報と駐車場やアクセス方法!

千鳥ケ淵公園の桜の見頃や開花状況とライトアップ!

目黒川の桜の見頃や開花状況とライトアップ!

兼六園の桜の見頃時期や開花状況とライトアップ!

三春滝桜の開花予想や見頃時期とライトアップ!

上野恩賜公園の桜の開花情報や見頃時期!

高遠城址公園の桜の見頃時期や開花予想と桜まつり!

河津桜まつりの桜の見頃の時期と開花情報や駐車場は?

吉野山の桜の見頃時期や開花予想とライトアップ!

全国の桜の名所や桜の開花情報のまとめ

鎌倉の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

福岡の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

広島の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

北海道の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

埼玉の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

京都の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

兵庫の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

愛知の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

大阪の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

千葉の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

神奈川の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

東京の桜の穴場スポットや名所10選と見頃時期!

夜桜のライトアップ全国の名所のまとめ

京都の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

広島の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

北海道の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

福岡の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

兵庫の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

千葉の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

大阪の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

愛知の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

埼玉の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット10選!

神奈川の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット8選!

東京の夜桜ライトアップの名所や穴場スポット9選!

コメント

タイトルとURLをコピーしました