2021年の河津桜まつり桜の開花情報や見ごろの時期とライトアップ!
日本に咲く桜のうち、8割はソメイヨシノだと言われています。
ソメイヨシノは、パッと咲いてパッと散る桜なので、桜のイメーと言うとそんな潔さや儚さを感じさせるものとなりつつありますが、河津桜はソメイヨシノとは一味違った桜と言えるでしょう。
河津桜は、2月上旬のまだ寒い冬の時期から咲き始める桜です。
しかし驚くのは花が咲く時期だけではなく、一週間~10日程度で散ってしまうソメイヨシノに対し、河津桜は咲き始めから満開までは約一ヶ月と長いため、存分に人々を楽しませてくれるのです。
また、ソメイヨシノよりも花が大きく色もはっきりとしたピンク色なので、満開を迎える頃には視界がピンク一色に染まります。
その反面、河津桜は年によってはお正月頃から咲き始めたり2月の中旬になっても咲かなかったりと、なかなかの気まぐれさも併せ持っているようで、毎年開花の予想に苦労をしているようです。
ではそんな河津桜の開花情報はどのようになっているのでしょうか。
2021年の河津桜まつりの桜の開花情報と見頃時期や日程とライトアップ
河津桜まつりの桜の開花情報
河津桜まつりの開催期間:2021年2月10日~3月10日
ライトアップ開催時間:18時~21時
住所:静岡県賀茂郡河津町
TEL:0558-32-0290(河津町観光協会)
河津桜まつり公式ホームページ
夜桜ライトアップ
河津桜まつり期間中毎日 18時~21時 河津駅前の館橋より下流のライトアップ、峰温泉豊泉橋(ほうせんばし)~踊り子温泉会館裏のライトアップ、名木のライトアップ期間中は、18:00~21:00まで各桜並木・名木のライトアップも行われています。
河津桜の天気予報と服装のアドバイス
河津桜周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしましょう。
お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
河津桜まつりの桜の見どころや楽しみ方!
※河津桜まつりライブ中継~河津桜原木~
河津町全域で行われる河津桜まつりのイベントスケジュールです。
行かれる方は是非参考にして下さいね。
第31回オープニングセレモニー
日時/2月10日(水) 9時~
場所/河津桜観光交流館駐車場
伊豆の踊り子と関係者による鏡開き、もち投げ、商工会女性部とオカリナの会「河津町新生総おどり花こよみ」、花みずき会による「河津恋さくら」の舞、地元の氷アートのパフォーマンスグループによる氷の彫刻
河津桜まつり
もうずいぶん咲いてる!!
菜の花も満開でキレイ!#河津桜ナウ pic.twitter.com/aU54Q9ON61— e-とんすけ (@GH4NvgB5ilUFKfu) February 10, 2020
河津桜まつりに来ています。
今年は昨年より開花が早く、
今月いっぱいまで
花がもたないかもとのこと。
桜のソフトクリームを食べて
春を先取り、満喫中(^^) pic.twitter.com/gxiYuT5u85— ち〜ぼう@M84★karaget (@cheebow_m_bashi) February 10, 2020
日本で一番はやい桜まつり。
本日からです😊#河津桜まつり pic.twitter.com/YySXZS5mNf— 三上みひろ@人生を変えるノート術 (@mikami_mihiro) February 10, 2020
🌸河津桜まつり×『Pokémon GO』ぶらり周遊マップ🌸
河津町のみどころと、ゲーム上のジムやポケストップを組み合わせたモデルコースができました!by伊豆半島ポケモンプロジェクト河津町発祥の早咲き桜「河津桜」は必見!
みどころいっぱいの街歩きと『Pokémon GO』を一緒に楽しんでみませんか? pic.twitter.com/bRpq6j8Mpv— 伊豆急グループ(公式) (@izukyu_group) February 10, 2020
アクセス方法や駐車場について
電車の場合
スーパービュー踊り子号」特急踊り子号で
•東京~河津………2時間30分
•踊り子号は今井浜海岸には止まりません。
新幹線→伊豆急行(東海岸ルート)
•東京~熱海………………50分
•新大阪~熱海………3時間10分
•熱海(伊豆急行)~河津・1時間20分
新幹線→天城踊子ライン経由
•東京~三島…………1時間05分
•新大阪~三島……………3時間
•三島(伊豆箱根鉄道)~
•修善寺……30分
•修善寺(バス)~河津 1時間30分
車の場合
新東名長泉沼津IC/東名沼津ICから河津町まで
東名沼津IC-国道136号-伊豆中央道(有料)-修善寺道路(有料)-国道414号線経由で約80km(約1時間20分)
東名厚木ICから河津町まで
東名厚木IC-真鶴道路(有料)-熱海ビーチライン(有料)-国道135号線経由で約113km(約2時間30分)
駐車場について
※駐車場の詳細は、下記の地図をクリック
ただし、桜まつり期間中は駐車場はと早朝からどこも満車となり、駐車場への入場待ちの車で周辺の道路は渋滞になります。
そこで、観光協会ではできるかぎり公共交通機関でのお越しをお願いしています。
河津桜への行き方
※河津桜への行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」の文字をクリック
まとめ
2月のうちから桜が楽しめる場所があるなんて驚きでした。
河津桜はここ数年で爆発的に知名度を上げ、今や200万人ものお花見客が訪れる、日本でも有数の桜の名所となっています。
このため道路は慢性的に渋滞をしていますので、公共交通機関の利用をよろしくお願い致します。
桜の名所と見頃時期や開花情報のまとめ
エブノ泉の森ホールの桜の見頃や開花情報とお花見スポットはココ!
コメント